goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三度ミラー

2014-10-16 07:25:00 | Ducati
 先のツーリングでミラーのブレが酷くなってました。
酷いのは左側で、高速道ではまず見えない、しかも走行中にズレ下がってしまう程です。
鏡の部分の固定が弱くなってきてるようです。

 そこで再度ミラーの交換を考える。
後から購入したミラーは調整範囲が広いのですが、固定ピッチが大雑把でスタイル的に固定したい位置で止める事ができません。
しかも鏡部分は遠くなるだけ後方が小さく写ります。

 初めに買ったミラーの方が全体的に出来が良く好みである。
しかし上体を伏せなければ後方が見えない程、調整が効かない。
もう少し身長が低ければ、女性ならバッチリだったかも?
ミラーの付け根を削って少し上を向くようにしてやろうかとも考えたけど、それが原因でブルブル震えてしまったのでは元も子もないです。
そしてお蔵入りにするには少々勿体ない金額。ase2

 そこで試しに高さ調整用のスペーサーを入れてみた。
少しはマシになった程度で、とても満足のいくレベルではない。
ここで諦めていたのですが、ふと「もう1個追加して持ち上げてみては?」と。

 やってみた。

  

 ハンドルより飛び出してはいないけどステーが長く見える。
でも悪くないかな?
しかしいざ跨がってみるとこの位置ではやはり満足に後方視界が得られない。

 更にステーを起こす。

  

 ここまでステーを起こせば十分な視界が得られるのだが、
鏡自体が立ってしまい「なんか違和感」soppo
でも見慣れれば案外良いかも?と納得することにします。
根本的に凝ったミラーってのは調整幅が少ないんだね造形的に。

とりあえずロングのスペーサーを購入し再度チャレンジしてみようか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする