goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

デカくて薄い

2009-08-01 16:23:00 | Subaru
 まだ僕が会社勤めをしていた頃、仲の良かった友人や取引先の連中達と夜な夜な遊び廻ってた十数年前ね。

その中の一人が買ったばかりのグロリアに17インチの45扁平タイヤを付けました。

興味をそそられ少しばかり運転させてもらったところ、
そのステアリングのシャープさ(?)にとても驚きました。
 今でこそ30扁平の車を所有してはいますが、当時僕は少しばかりは足周りを固めた車だったので、こんなノーマルショックの乗用車に扁平タイヤなんて…
な考えでした。

しかし、そのグロリアは、
ハンドルを切った時のシャープさがバツグンで、ノーズがスパッと入って行く感覚とか(相変わらず上手く表現出来ませんけど…)もうタマリマセンでした。

自分の車での帰り道には、アノ感覚が無いのをシミジミ感じました。
そんな記憶が納車されたレガシィのタイヤを見た途端、思いだされてきましたねぇ~。

50、60扁平タイヤが高性能タイヤであった世代には、こんなタイヤが純正で装着される事が驚きです。
レガシィのステアリングがシャープだと感じたのは、このタイヤのせいなんだろうね。

そう考えればあのグロリアで走った時の感覚と同じなんだなぁ~。

そして、違うのは段差や道路の不陸を通過した時、
あまり足回りがバタつかない
って事ですか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする