goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

前後比は変更してみよう

2025-03-20 06:00:40 | MG/RC

 購入しておいたRCカーをやっと組立始めました。

ブロックタイヤが嬉しいです~。

 

  

 

 ボディーが付属されていないせいか箱もコンパクト。

 

  

 

 ギアの組み立てまで進みました。

オイル封入式のギアは初めての組立になります。

量が多いのか少ないのかイマイチ分かりませんね。

 

 このギア比を変更することでFF~FR寄りの駆動方式が選べるようです。

同じギア比で組み立てようかと思いつつ、

私のことなので完成後はまず変更することはないでしょう。

せっかくなのでFR寄りに変更して組み立てていこうと思います。

何となく其方の方が面白そうだから。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走らなくなった

2025-03-06 06:00:21 | MG/RC

 私が小学生の頃は¥700円ほどだったと思います。

しかも、モーターと乾電池で走らせることができたっけ。

 

  

 

 懐かしさもあって買ってしまった。

未だ作ってないラジコンやプラモデルが在るのに。

 

  

 

 箱の横のウンチクを読むのが好きです。

実車は520馬力もあったんですね、430SCとほぼ同じ。

何台ぐらい現存してるのでしょうか?

暇になったら作ろうと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車購入

2025-03-01 06:00:02 | MG/RC

 次は新型のバギーカーが欲しかったのですが「予約受付中」だったのと、

新型故に値引きが少なかったので値引きの大きかったこちらを購入。

 

  

 

 モーターはおろかボディーは別に購入せねばなりません。

今までのRCカーキットとは箱からして違います。

作り甲斐がありそうですが、

ボディーを決めないと製作意欲がイマイチ湧きませんね。

でも、、、今忙しいので手を付けるのはまだ先でしょう。

 

  

 

 手持ちの3台の中で作っていて一番感心したのは黄色いバギーカー。

今後はこの手の作るのに満足感が大きなRCカーを入手したいです。

もちろん凝った作りになれば金額も上がっていきますけどね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次もオフ車を

2025-02-09 06:00:56 | MG/RC

 購入したのに作ってないRCカーが2台有ります。

それなのに次のRCカーが欲しくなります。

基本的にオフ車しか興味が無いのでオフロードを走る車。

丁度新しいシャーシの2WDバギーカーが出るそうなので、

構造が簡単でタフな車体なら欲しいです。

2WD車のビートルはESCなどのパーツを外してしまい、

ガタガタで車体がユルくなってしまった感じがするので復活はないかと。

そこで軽快な2WDの新型は「渡りに船」です。

ただし、新商品は値引きが少ないので少し待っても良いかな。

 

  

 

 もう1台は4WDなのですが丁度お値打ちに出ているので購入候補。

こちらは入手できるならセール中に購入しておきたい。

なので今年は2台購入してしまうかも知れません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点灯

2025-01-30 06:06:09 | MG/RC

 仮付けしたライトを点灯してみました。

 

  

 

 先日、雪上走行したのでタイヤがキレイです。

 

  

 

 OKとします。

ライトをボディーの裏側から接着剤で固めることにします。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする