goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

計測

2022-07-29 07:29:23 | Ducati
 レギュがパンクした際に使っていたバッテリーは、
使用開始後1年ほどでしたので残してあり、たまに充電しています。
使っていたのが1年ほどでも平成29年と書いてあるので新しくはないです。
 
 先日乗った際に、目覚めが悪かったのでこのバッテリーと交換してみようかとテスターで測ってみました。

  

 12.94vを表示。なんか微妙な数値ですね。

 で、今積んでいるバッテリーは・・・

  

 12.89v。0.5vしか変わりません。

 交換する価値がないように思えてきました。
今のバッテリーがダメになったら試しに交換してみようと思いますが、
その時には何となく2台ともダメになってそうな予感がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2022-07-17 07:17:00 | Ducati
「あれれ~、今日は朝から雨じゃなかったのか?」と、
天気予報はアテになりません。
晴天ならビワイチかバイクで走りたかった三連休初日、雨が恨めしい。

 降ってないのならドカを出して少し走ってみようかと堤防道路。

  

 バッテリーが弱々しかったけどエンジンかかりました。

 やっぱ気持ちイィですね~。
このまま何処かに行きたくなる衝動に駆られます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は雨

2022-07-12 07:12:00 | Ducati
 雨と酷暑のせいか肉体的にも精神的にもバテ気味です。
一丁気合いを入れる(?)意味でも長距離をオートバイで走ってみたいと考えるようになりました。

 ところが仕事や地域の用事、悪天候に計画を阻まれずっと実現できずにいます。

  

 計画しているだけなら、
・自転車で8回目の琵琶湖1周。
・5回目の富士山登山。
が今年のメインイベントで最優先課題です。
これらの計画を圧迫しないようにしたいのですが、天候ばかりはどうにもなりません。

いつでも行けるように充電とタイヤの空気圧管理は行っていますけど・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままでイイか

2022-04-14 06:01:00 | Ducati
 ステーが折れて注文する際に左右のどちらかが当時欠品になっていたので、代わりに汎用品のウインカーを付けました。

 リアカウルの取付位置の形に沿わないので入荷したら交換しようと思っていましたが、「このままでイイかー」と思うようになりました。

  

 フロントが折れたら同じウインカーを付けようと思っているのですが、
はたして今でも入手可能だろうか?
それと取付位置を変更するか脚を伸ばさないとビキニカウルに隠れてしまいます。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見ツーリング

2022-04-12 06:01:00 | Ducati
 年度末で忙しく、夜桜を含め地元の花見には行くことができませんでした。
今年初めて土・日と休みになったので知人と琵琶湖まで走ります。
休みになりましましたが行かなかったら仕事をしていたでしょう。

  

 革パンとインナーを外した冬ジャケット、夏手袋で走ります。
春はいつも服装に迷いますね。

  

 メタセコイヤ並木は1月の赤坂山登山の際にも訪れた。
今では景色が全く違います。

  

 海津大崎の桜は日本桜百選にも選ばれているそうです。

  

 少し残念だったのは、
関ヶ原から長浜までの開道がキレイになった代わりに桜の木が随分と減ってしまったことです。
以前はそこも楽しみつつ下道で走っていましたからね。

 ともかく天候に恵まれ今年も花見ツーリングに行くことができました。
久しぶりにドカで走ることもできて満足な一日です。
次に行くなら河口湖ツーリングかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする