goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2ケタの壁

2016-10-20 07:18:00 | 健康
 現在の体重は「痩せよう」と思った時から8~9キロのマイナスで安定している感じ。少し気温が下がってきたこの頃は夏場よりも汗が少なく体重も大幅な変化は見られない。

 現在の体重で何の不満も感じない。
なので最近はローラー台にもイマイチ身が入らない感じがする。

 ところが、せっかくなのでマイナス10キロの壁を突破したくなった。
目標を設定して実現に向かっていく事にするのである。

 で、今から1,2キロ下げるにはどうすれば良いのだろうか?
色々試してみるか。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の目標

2016-09-20 07:16:00 | 健康
 現在の体重は以前より-8キロ程で安定している感じ。
ベルトの穴も3~4個小さくなった。
結婚当初までなら更に6キロから7キロほど減らさなければならないけど、
そこまでする必要も無いと感じます。

 自分では「軽くなった」「痩せた」等何の変化を感じません。
体重を落として健康になったと実感する事もありませんね。

 あまり減らすと「病気じゃないのか?」と言われますので、
現状維持からマイナス2キロ程度に収めようと思います。

 数値目標がクリアできてしまうと何か次の目標を考えないと
現状維持はできないです。
留まっているのは後退しているのと同じ事ですからね。

 そこで次から購入する服のサイズをダウンさせてみようかと。
特にジーンズなどパンツ系は大きく感じるようにもなりましたから。

現状より小さな服が着れるように維持するって目標にしようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池が無いだけなのね

2016-08-30 07:31:00 | 健康
 タマには忘れるけど体重は毎日量るようにしています。
その体重計はいつから使っているのか不明だけど、まぁ表示される体重は合ってるんじゃないかと思ってます。

 体重を毎日計っていたのは次女もそうだったようで、
ある日「体重計が壊れたー」と言ってきました。

 この体重計は電池のホルダー部分の断線を僕が半田コテで以前に直したもの。
また切れたか?と見てみると断線はしていなかった。
電池の順番を入れ直したら液晶が表示したので「直ったぞー」と戻しておいた。

 その日の風呂上がりにその体重計に乗ったら
ほぼ10kg程低い数字を示します。
これはこれで素晴らしいダイエット補助体重計に思える。

 もうダメかと取りあえず電池を新品にしてみたら表示が正常に戻ってしまいました。
単純に電池が減ると体重表示も減るのだね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血圧

2016-08-08 07:14:00 | 健康
 何かの用事で病院に行ったら血圧計を探して計るようにしています。
できれば身長・体重もね。

  

 計ってはいるけれど、
数値が正常なのか異常なのか分からない・・・
しかも20位は上下してるし。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マズい

2016-07-14 07:33:00 | 健康
 朝食を置き換えているプロテインは「60回分」と書いてあるのに50回分ほどしか持たなかった。
近所の目を気にしてAmazonの定期便で購入したので次回が届くまで10日近く不足する事になる。

 仕方がないので近所の薬局で小袋を購入した(缶だけど)。

  

 16回分有るらしいので丁度良いと思って。

 これがね、今までの物に輪を掛けて「マズい」んです。
粉っぽくて、まるでバリウムを飲んでるみたいで、
しかも以前の物は150mlなのにコチラは300mlが1回分になるようなので余計にキツい!
始めにコチラを大袋で購入したなら1か月も続かないんじゃないかって思います。
まぁ、勿体ないので毎朝飲んでますが・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする