design and motorlife

take3と書いて、takemiと読む。そのこころは…!!

take3の近況とtake3号の変容(予告)

2010-11-07 22:56:11 | motor life
F1が3時半からってなんや!!
録画すりゃいいやんって言わなーい…

京都襲撃から一ヶ月、休みの感覚がわからんくなってきてますtake3です。
出口が見えないというかわからないというか
ランニングマシンみたいなハムスターのおもちゃ状態?
または小排気量車で高速乗った時のエンジンの感じ?
…"波"がないのもつらいわ~

そんな中先週の日曜に九州最東端「鶴御崎」に"行こうとしました"。
意外と近いし(距離感麻痺しつつあります)余裕やろと、"行こうとしました"。

土曜の深夜に思いついて、日の出と共に出発のはずが、気づけば7時半です(笑)


しっぱつ前の暖気チュウ…

太宰府ICから九州道を南下、鳥栖JCTで大分道へ。んで山田SAでニコ注。カフェ注。
筑紫野SAに寄りそこねたんすよ!!(笑) コンビニあったのに!! レッドブルあったのに!!

実はこの辺からちょ~っと心配になってきて…
ええ、当日の大分地方の降水確率が30%あったんですよ。
日を改めようにも次はいつになるやら!!
というかスピードジャンキーに目覚めつつあるtake3は
そんなに耐えれません!!(笑)
なのでとりあえず東へ進みま~す。

どのへんやろか、由布院あたりから案の定…
別府に着く頃には普通に小雨です。
しかも屋根付きバイク置き場はアメリカンヌなバイクで埋め尽くされて停めれません!!

あ、もういいや…ここまで来たけど大分ICで折り返そう…またにしよう…

多分着いても達成感半減、上がる指数はテンションより不快指数。
よって大分リターン!!
さらば大分またくんね!!あ、佐伯で降りるから大分ICは通過すんだった…


完全にウエットですね…。この時点で9時とか。

…おや?…山田屋?

臼杵でふぐで山田屋?
あー!! あのgl…
気になる方は調べて下さい(笑)

とりあえずコンビニで炭水化物とニコチンとカフェインを注入して大分を後にしました。




しましたんですが…
あれ? 晴れて来てねぇ?
別府を過ぎる頃には完全に雨上がってました(笑)。

アッタマ来たのでぬうわ巡航で帰ったら1時間ちょいで東背振IC到着(笑)
実家でヤボ用済ませて福岡に帰りましたとさ。


実家の猫。多分6年目くらい。しっぽに鈴鹿のデグナー1あり(笑)




この時点では三日後の祝日に行こうかとも考えてましたが、
仕事してました(涙)

クライアントと業界大手には逆らえましぇん…(あんまタオルの意味なかったな…)







次回予告

なんかチラホラ写真に写っとったたtake3号て、ちょっと変わっとらん!?
トントントンで増えていきやがったパーツのあっちゃけど、黙ってスルーすっよいか
なんかで残しとったがよかろーけん、一応レビューすっけんね!


更新日未定!!(笑) なるべく早くとしか…

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さみぽん)
2010-11-08 11:41:45
ふはははwww
走れてないやん!走れてないやん!(笑)

身体壊しそうな生活やね^^;
返信する
Unknown (ノリ)
2010-11-08 17:24:35
体がやばそうですね(笑)

そんな時は日帰りで関西にk…。

返信する
Unknown (take3)
2010-11-09 15:35:51
さみぽんさん
ええ走れてないッス!(涙)
雪降り出す前にもっかい阿蘇でも
行ってみますかね…

ノリさん
なるほどいっちゃんのたこ焼きには
体調改善の効果が!
それはなんとしても年末の休みに向か…
ってコラッ!!(笑)

take3の身体は基本乗りっぱなし(使いっぱなし?)ですが
一年くらいほったらかしてたノーズ部分のエアインテーク(笑)の
検査に行ってきます。
ええ今日は振休取れたので。
返信する
うむっ~・・・ (sukedai)
2010-11-18 18:55:14
やはり・・・

タオルの覆面姿は、教祖的にストライクやな!(爆)
返信する
Unknown (take3)
2010-11-21 06:46:08
sukedaiさん
しかしですね…よくよく考えたら
東京の方の支部の方で
"白い"方がいらっしゃいませんでしたか…(汗)
だだカブリですがコスプレに走る勇気はないので
コレで逝きます(笑)
唯一の難点は前が見えん!!
返信する