かかとの痛み。

2007年12月12日 20時45分30秒 | ファミリー&思いで

先日から歩いているとかかとが痛いなと思っていた、それが日が経つと共に痛みが増してきた靴下を脱いで見てみるとかかとがひび割れパックリと傷口が開いている、この季節になると乾燥してかかとがひび割れる・・・・昨年もひび割れて痛い思いをした、その話しを後輩の五十嵐君にしたら奥様が良いクリームがあるので私にと持たしてくれたのです、そのクリームは薬用アロエエキス配合のアロインス・オーデ・クリームS

 

肌荒れ・かみそり負け・{日焼け・雪焼けのほてりを押さえる}皮膚を保護して乾燥を防ぐとの効能があるそうです。

 

私は化粧品屋の回し者ではありません、アロインズは私の体質にピッタリと合ったみたいです2・3日塗ると痛みが消えてかかともシットリとしてきました。五十嵐夫婦に感謝です、ありがとう!

          

参考までに

アロインズ化粧品 フリーダイヤル 0120-85-4010

www.aloins.co.jp


一番どり

2007年12月10日 22時49分00秒 | 食べ歩き・そば処

 仕事が終わりご苦労様で一杯、毎日新聞社地下1階にある一番鳥に行きました。

 

この店の店員さんが感じが良いいと評判で、我社の若者の間で評判に成っていました。

私は初めてですが直ぐにその店員さんが判った、笑顔が素敵で注文を取りに来る時も丁寧で中々良い、美人ではないのですが愛嬌があります。

 

店長も良い人に入ってもらったものだ売り上げも倍増では・・・?ボーナスをあげて下さいなどと勝手な事を思って乾杯です。

   

 

焼き鳥もやわらかくジュウシーで美味しかった、鳥刺しが食べたかったのですが残念な事に無かった。  ヤッコ&冷やしトマト  鳥皮サラダ

               

ホッピーは自分で作るのではなく出来合いの物でした「中お代わり」は出来ません。

  

ポテモもホクホク粗塩が良いね、粗塩を舐めながら日本酒をグイッと・・

              


12月9日 日の入り

2007年12月09日 20時15分54秒 | 景色・富士・夕焼け

12月9日の日の入りは16時28分ですが、上尾ベランダから見た秩父の山並みに沈む時刻は16時10分ぐらいです。

 

          

 

 夕日の下側が山並みに触れてから5分ぐらいで沈みました、遠くには飛行機雲が白い平行線を描いています、日が沈むと手がかじかむ程の寒さになりました。

 

   御用とお急ぎの無い方はごゆっくりご覧下さい。

   

 

        今日の富士山は厚い雲に隠れて見えませんでした。

         


東京神社巡りウォーク

2007年12月08日 23時30分28秒 | ウォーキング・旅行

2007年12月8日(土) 第3回東京神社巡りウォーク。

平成25年・第62回伊勢神宮式年遷宮が行なわれる記念で東京都内の神社を巡り歩くウォークが開催されました、毎年1回一昨年から始まり第3回目になります。

 

式年遷宮は神社最大の神事で20年毎に御正殿をはじめ神宮すべての神殿や神宝を新しく作り替え御神体を移す神々の引っ越しです、1300年前に天武天皇によりたこの定められた制度は、我が国の心の伝統行事として継承さて続けてきた。

 

コースは4コース8キロ・16キロ・22キロ・27キロが有り私は初めてなので深川富岡八幡宮スタートの16キロコース選びました。16キロコースは江戸の三大祭{深川八幡・赤坂日枝神社・神田明神}を巡るコースで祭好きの私に取っては興味のあるコースです。

8時30分に八幡境内に行くと参加者らしき人が集まっていた、受付と説明で地図等を受け取りスタートを待ちました。出発前には八幡宮宮司から道中安全祈願和を受け、軽いストレッチを行なった後9時にスタートを切りました。

富岡八幡宮―勝鬨橋―築地―日比谷公園―赤坂日枝神社―靖国神社―東京大神宮―神田明神 

         

参加者は年配の人が多いのですが、歩き慣れている人が多く軽快に歩いています、私は初めてなのでマイペースで歩く事にしました、月島のもんじゃ屋通りを通り勝鬨橋に着く頃には一汗掻き隅田川を渡る川風が気持ちよかった。

  

勝鬨橋を渡り築地場外から銀座に向かいます、歌舞伎座を通り有楽町の宝くじチャンスセンターには着くと大勢の人が年末ジャンボ宝くじを求めるのに長蛇の列ができていた(何処で買っても同じだと思うのだが・・・?)

               

 

コースはやっと1/3日比谷公園に着きました、この頃に膝が少し痛み出し不安が横切ったのですが、日比谷公園からは毎日仕事で通る場所で、コースも頭で描けるので歩くとにした。国会議事堂近くの銀杏並木は葉も落ちていなく黄色で綺麗に紅葉していた、さ~いよいよ赤坂日枝神社が近づいてきた。

   

 

今日は友引で日比谷公園・日枝神社・大神宮・神田明神で結婚式見る事が出来た、ご両人・ご家族・親戚なの嬉しそうな顔が見れて私も幸せな気持ちに成れました。皆様おめでとうございました。   通過時間 10時35分

    

でも日枝神社辺りから腰に負担が掛かり膝の痛みは和らいだのだが腰が痛み出した、歩き始めて1時間30分!休むかとも思ったが、他の人は先を進むので私も次のポイントを目指した。

246(青山通り)から内堀通りへ国立劇場・半蔵門に進み千鳥が淵の見晴らしの良い皇居周辺を歩いて行くと英国大使館辺りで遠くに靖国神社が見えました。歩いていると腰の痛さも気に成らなくなった。通過時間 11時23分

               

 

次に向かう東京大神宮は江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された。

ここで初めての休憩タイムです、御持て成し{伊勢名物手焼き太閤出世餅とほうじ茶}疲れたので甘い大福と温かいお茶は主催者や神社側の思い遣りが伝わり嬉しかった。

5分ぐらい休憩してゴールの神田明神に向かいました。

     

 

 内堀通りから外堀通りにでて神田明神に向かう途中に後楽園Wins(場外馬券売り場)が勝負しに行く人が大勢陸橋を渡っていた、私も寄り道をして馬券でも買うかと少し思ったが時間も気に成ったのでゴールを目指しました。

  

 

スタートする時は何処かで昼食を取りコーヒーでも飲んでと思っていたが途中5分の休憩を取っただけで一気に歩いてしまった。 江戸総鎮守神田明神ゴール 12時26分・合計時間3時間23分さすがに疲れた、神社の裏に公園があり暫らく休憩してから帰りました。

 

                    

 

16kmコースは頭では描く事が出来た、実際に歩くと長い距離で大変だったが、ポイントが決めてあるのとマイペースで歩く事で頑張る事が出来たと思う、各神社で由来や歴史の説明が有ると思ったがウォーキングが目的の為に無かったのが残念でした、疲れたが自信も持てたので次回は何処を歩くか楽しみだ。

 

 

     

参加賞

簡易リック・9年パスポート・bookmark(しおり)

 

 


浅草はせ川で忘年会。

2007年12月07日 23時19分47秒 | 酒と友

四国旅行の反省会を兼ねた忘年会を浅草はせ川で行ないました。次回の幹事は東京グループが仕切るので、どの様に資金を貯めるか場所は何処にするか、いつごろに行くかと大まかな事を決めてから忘年会に突入です。

私が55歳で後は先輩が3人、健康が気に成る年代になりました、本日は揚げ物は控えめで、サラダ・焼き魚・とヘルシーメニューで。

   

 

                     大好物白子のポン酢和え

            

銀鱈の塩焼き過ぎ(こげてるぜ~)&甘めの厚焼き玉子美味い甘い~~!

   

鴛鴦夫婦とはこの人達の事を言います、お互いを思い合って仲良く生きてます。二人とも感じが良く、夫婦の性格にほれ込んで有名な新聞社の副社長・一流クラブ経営者・有名な靴屋の社長・建築関係の親方・・・・NTTの平社員など訳隔たり無く多くの人が集まります。本日も温かい持成しと美味しい料理ありがとう。

                   

 

あかねさん・おゆきさん判りました。

40年間この場所から三社祭本社宮入道中を担いでいてたのに「かみなり食堂」の名前は知りませんでした、2階は祭りを見る特等席と昔から思っていましたが・・・・入った事はありませんでした! 正面2階が「かみなり食堂」です。

          


古代おこし&富士山

2007年12月05日 07時40分11秒 | 食べ歩き・そば処

吐く息が白く全国的に寒い朝です、東北では雪が降っていて本格的な冬到来です。空には雲一つなく素晴らしい富士山が見えます。

      

 

 

 

 

おこしの源流は西暦900年約一千百年前に成るそうで、文献として「於古え古女」と称して平安の貴人に広く賞味され持て囃されたと記録があるそうです。そんな事まで分かるとは大したもんだ。

    

浅草と言えば常盤堂の雷おこしが有名ですが、他にも美味しいおこしが有ります、それが大心堂の雷おこしです。ピーナッツ入りのおこしで少し甘めですが歯応えがあり香ばしく美味しいおこしです。

                

    東京都台東区台東4-28-2

       大心堂雷おこし

    電話 03-3832-0005




 


予防接種と桜海老

2007年12月04日 19時47分35秒 | ファミリー&思いで

遅くなりましたがインフルエンザ予防接種に行って来ました。上尾には総合病院もあるのですが大勢の人が行く為に待ち時間が長く疲れるので、町の小さなクリニックに行く事にしました、火曜日は15時から診察が始まるので14時45分ぐらいに着くと、 とても感じが良い受付の女性からアンケート用紙と体温計を渡されたました。

「アンケート記入後は体温計を脇に入れて測って下さいね」この体温計は時間になるとイッツ・ア・スモールワールドの曲が流れます音も大きくあちこちでうるさい位に鳴っていました(笑)賑やかな待合室には15人ぐらい居ましたが、おでこに熱さましを貼っている子供・咳き込んでいるお嬢さん・熱がありベットに横たわる年配の人と半分以上が風邪をひいているみたいです、私自身が此処で風邪をうつされたらと不安になるくらいに風邪が流行っています。でも総合病院とは違い15分ぐらいで予防接種(1回4,000円)を終えることが出来きました、効果が出るのは2週間後なので、それまではかかりません様にと祈るばかり・・・・!

 

 

寒くなって来ました、今夜は鍋とたかえさんブログで知った桜海老のおろし合え。アルコールは有りません、土日でガッチリ飲んでしまったので休肝日です。

  

大根は辛かったが桜海老におろしはピッタリで義理母も美味しいと喜んでいました。

             

 

燃える富士

曇っていましたが夕日が沈むと富士山の周りだけが輝き初め、燃えているような富士山に成りました。

   


懐かしの紙芝居

2007年12月03日 22時17分30秒 | 浅草&上野公園

昨日浅草をぶらぶらして公会堂の前を通ると紙芝居をやっていた題目は「黄金バット怪獣編」先日お宝鑑定団で保存状態がいい紙芝居が多く出されていたが何百万と値が付き一同が驚いていた。

三丁目の夕日などで昭和30年代がブームになっている昨今、娯楽が少ない時代だったが色々工夫をして遊んだものだ、私も紙芝居時代で育ったのでとても懐かしく思えました。

おまけにはミルク煎餅に水あめを挟みウサギ煎餅(ミッキーみたいですがウサギです)にして配っていて大人も子供も喜んで食べていた。

     

 

             


浅草で撮影会!

2007年12月02日 16時32分28秒 | 浅草&上野公園

 「共同募金にご協力お願いします」とボーイスカウト・カブスカウトの大きな声が響き渡る浅草寺境内です。

         

   仲見世は早くも年末年始の模様替えです

  

浅草観音様にお参りに行くと大勢の人が写真撮影をしていた、羽子板市をアピールするイベントが行なわれていました、芸者さんと一緒に綺麗な人が居るなと見ていたら、なんとミス着物・2007年ミス日本グランプリ候補者大根田真理さんでした。

目が大きく可愛い美人で私が写真をお願いすると嫌な顔一つせず笑顔を作ってくれました・・・と言うのは嘘で、後で分かったのですが実は撮影会だったのです皆さん会費を払って参加していたみたいです、一眼レフの凄いデジカメで皆さんが取っていたのではその為か、それとは気付かず小さなデジカメで最前列に出て撮っている私は迷惑を掛けていたみたいです・・・失礼しました。

   

日本髪を結った和服姿の女性が羽子板を持つ姿は江戸時代にタイムスリップしたような感じでした。

     

昨年羽子板市に行ったのですが、職人さんも少なくなり買う人も疎らで寂しくなったなと思った、浅草暮れの風物史なので今年も行くぞ~! Ooh ~!皆さんも行きましょう。