☆シニアの星☆ 気紛れウオーキング♪♪♪♪

足の向くまま ☆気の向くまま☆ ゆっくりのんびり  ♪♪ぴんぴんコロリ♪♪ と生(逝)きたいものです!!!

2016-12-15尼寺廃寺臨地講座 山下先生のご案内

2016年12月20日 | 古墳と史跡

12月15日(晴れ後雨)

5月から月1回開催されている尼寺廃寺の7回の座学が11月に終わりました。講師は香芝市教育委員会の山下先生です。本日は8回目の講座で尼寺廃寺周辺の臨地講座です。

周辺の地図です



般若院は南廃寺跡です。



平野1号窯跡 須恵器を焼いていたようです 1号、4号 5号は消滅



平野塚穴山古墳 横口式石槨 





平野1号墳、隣西に2号 (4号、3号、5号は消滅)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2016-11-07磐余地域の大王墓 | トップ | 7月3日(月) バイカル湖の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古墳と史跡」カテゴリの最新記事