愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

「霞ヶ浦一周サイクリング大会」

2015-06-11 06:44:24 | Weblog
6月7日(日)、朝5時30分起床
窓を開けると、明るい日差しが・・・

今日は「霞ヶ浦一周サイクリング大会」開催日
昨年は雨のために、会場まで車で行ったのですが、結局出走中止
今年は、昨年の分まで取り返してくれるようなサイクリング日和

こちらが会場

元、国民宿舎があった場所だそうです

既に・・・


まずは受付


そして、車検


スタート10分前

実は、今年は去年の分まで取り返すために、のんびりと走ろうと思い、
「タイム」コースではなく、「フリー」コースで申し込み
走るコースはいっしょですが、「フリー」は開会式が始まる午前8時にはスタートOKということで・・・
因みに、「タイム」は8時30分から順次スタート

午前8時過ぎスタート
走り出して15分もすると・・・

一面、レンコン畑?
「畑」はおかしいので「ハス田」?

その中を・・・

次から次と

そして、初めての大きな橋を
 

少し行くと・・・

ハス田の中で、何やら作業をしている人が

自転車を降りて、お話を・・・

田圃の中の草取りをしているのだそうです
腰の上まで水に使っての作業は大変そうですが、あと1カ月もすると葉が茂って草取りができなくなるのだとか
収穫時期を尋ねると、8月には収穫できるようになるそうです
ただ、一度に収穫するのではなく、出荷時の価格などを考えて、年末まで収穫するそうです

この辺りまで来ると・・・

海のような?広さ

そして、少し行くと

魚釣りをしているのかと思いきや・・・

網で・・・


一回で、このように

お聴きすると、ハゼだそうです

ドッサリと

「養殖でもされるのですか?」と聞くと、
笑顔で、「食べるんですよ」と
佃煮にでもするのでしょうか、随分と食べがいがありそうです

お仲間の皆さん


また自転車に跨り、少し行くと

湖畔に立つ阿修羅像?
ペットボトルのお茶が供えられていました

こうして一時停車するたびに、後続の自転車が次々と
迷惑を掛けないよう、自転車は道路の外に

そして第一チェックポイントへ

とにかく大変な数です

青いテントの下で係員の方のチックをうけます


こちらではバナナ


そしてお水を頂けます

今日は食料を持たずにスタートしてしまいましたので、大助かりです

そして、皆さん再び・・・


湖畔では沢山の人が釣りを楽しんでいます


何人かの釣り人にお話を聞きましたが、ここでもブラックバスが多いそうです
その他には、フナやコイなどがよく釣れるそうです
ところが、こちらでは・・・

釣った魚が捨ててあります

よく見るとナマズ?

釣りをされていた方にお聞きすると、
「アメリカナマズです
 沢山いて、よく掛かります
 最初は誰かがここに捨て、それが繁殖したのでしょう」と

「ブラックバスが多いようですが、バスにやられないのですか?」と尋ねると、
「このナマズ、ブラックバスの卵を食べるのです
 むしろ、バスが減るのではないでしょうかね」と

「捨てていますが、食べられないのですか?」と再度お聴きすると
「肉が柔らかく、食べようと思えば食べられます
 近くの道の駅では、調理してナマズ料理として提供していますよ」とのこと
それにしても、この広い湖、どんなものが住んでいるのか・・・

さらに先へ

素晴らしい景色です
天気は良し、座り込んでのんびりしたいところですが・・・


このずっと先には、筑波山

そして、霞ヶ浦大橋へ
ここまで来ると、エネルギー欠乏?
ここの橋袂には、道の駅などがあるはずで、お腹に何か詰め込もうと・・・


目についたメロンの旗
今日はメロンの試食ができるということで・・・早速

甘くて、ジューシーで、「美味い!!!」の一言

そして、観光物産館の中へ

お赤飯のおにぎりを頂き、お土産にワカサギの煮干と雑魚の佃煮を

物産館から見る霞ヶ浦大橋


そして、橋の上から
 左手

 右手

橋を渡ってしばらく行くと、第2チェックポイント


こちらでも、バナナと水を補給
 

皆さん、一息入れて

ここからは脇目もふらずゴールへ

湖畔のコースは走りやすく、快適なサイクリング


この辺りまで来ると再び一面のハス田

筑波がきれいです

そのハス田に

サギが魚を咥えて・・・

こちらは・・・

ハス田の脇の堀で、親子で魚獲り
先ほどから霞ヶ浦ではなく、湖岸外の小さな濠で魚釣りをしている人がたくさんいて、
何故霞ヶ浦で釣らないのか不思議に思っていたのですが、聞いてみると、
「霞ヶ浦から流れ込んだ水と一緒に、コイやフナが沢山入りこんでいる」のだそうで・・・こちらの方が簡単に釣れるようです

そして

遠くに土浦の市街が・・・

そしてゴール

ゴール地点では、ゆるキャラがお出迎え

天候に恵まれて、とにかく楽しいサイクリングでした
それにしても、湖岸にはいろいろなレジャー施設などもあって
一日釣りでもして過ごすのも悪くないような気がしました

走行距離 90㎞
所用時間 4時間40分
一時停車を繰り返して、いろいろな人とお話をした割には、そこそこの時間で走ったことに

来年も走りたいのですが、歳が歳ですので、どうなることか・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木村武山ゆかりの「大日堂」拝観 | トップ | 江戸川サイクリング⑱ あけぼ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事