愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

四国旅行

2024-02-08 15:48:12 | Weblog

1月30日から2月1日までの3日間、次男の計画に乗って四国を旅してきました

朝早くの飛行機で、松山空港へ

空港からはレンタカーでまずは大洲を目指して海岸線をドライブ

道路際には至る所にスイセンが・・・

途中道路際のお店で土地のミカンを

 なんとも懐かしい佇まいなので、写真を1枚

そして・・・

 JR下灘駅

「寅さん」などの映画の撮影地として大変よく使われているそうです

確かに海のすぐ近くで、夕陽がきれいに見えそうです

そして大洲の市街地へ

昔は銀行だったという「赤レンガ館」

その斜め前のお店「油屋」さんで昼食

昔は蔵ででもあったのか、店の中央に大きな囲炉裏がある趣のあるお店

私たち夫婦は「鯛めし」をいただいたのですが、次男は郷土食であるという「とんくりまぶし」を

「おはなはん」の舞台となった大洲の町は趣があり・・・

歴史を感じさせる建物があちらこちらに

次は内子の町へ

 

「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているだけあって、素晴らしい景観が

 内子座

そして、砥部焼を見に行ったのですが、事前にチェックするのを失念していたため、窯元さんにお邪魔できず、

「観光センター 炎の里」へ

こちらでお皿とカップを購入

 いかにも焼き物の里らしく・・・

観光センターでお聞きすると、現在80軒ほどの窯元さんがおられるそうです

この後、松山城を見るべくロープウエイ乗り場に急いだのですが、ロープウェイは20分前の午後4時で終了したとのこと

残念ながらお城観光はあきらめて宿に

 こちらがホテル「茶玻瑠」

目の前が道後温泉です

せっかくなので道後温泉まで

からくり時計も見ることができました

 坊ちゃん電車

残念ながら道後温泉に入ることも坊ちゃん電車に乗ることもできませんでしたが、ぶらぶらとアーケードを

ちなみに道後温泉には学生時代に一度入った記憶が・・・

翌日は「しまなみ街道」での故郷の尾道を目指して

あいにくの天気で、計画していたサイクリングは中止

 多々羅しまなみ公園の「サイクリスト聖地の碑」

そして尾道へ

 西国寺

西国寺から見た尾道の町と向島

昼食はカキで有名な「かき左右衛門」で頂いたのですが、

お店にショルダーバッグを忘れて・・・

途中で気が付いたのですが、その時は既に倉敷に

電話で、宅急便で送っていただくようお願いして、後日無事手元に

旅先でバッグを忘れるなど、初めての経験です

そして倉敷

倉敷紡績の資料館

 

そして、瀬戸大橋で四国へ

ちょうど電車が双方から来て擦れ違ったのですが、写真には・・・

この日の泊りは、観音寺温泉の「亀の井ホテル」

翌日は朝からの雨

せっかくなのでホテル近くの七十番札所「本山寺」へ

 重要文化財の山門

本堂は鎌倉時代の建物で、国宝に指定されているそうです

こちらは五重塔

 非常に清楚な感じの塔です

続いては・・・

 「豊稔池堰堤」

大正から昭和にかけて作られたダムで、重要文化財だそうです

そして昼食は讃岐うどん

「スザキ食料品店」というお店でいただいたのですが、

食べるテーブル等はなく、車の中でいただきましたが、もちもちして大変おいしく・・・

因みにお店は、食料品店とうどんのお店がガラス戸で仕切られ、会計は食料品店ですることに

製麺所も兼ねていて、うどんは午前中だけのようですが、10人ほどの行列が・・・

そしして旅行の最後は、金毘羅様

私たち夫婦はとても上がれませんので、次男が代表して参拝

こうして、忘れ物があったり、いろいろなことがあった旅行ですが無事に

子供に連れて行ってもらう旅行は、楽で何よりです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もいつも通りの正月を過... | トップ | 栗林の整理スタート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事