goo blog サービス終了のお知らせ 

愛宕山の麓で気ままに田舎暮らし

「笠間クラインガルテンの日々」からタイトル変更しました これからも笠間の地で多くの人々と触れ合いながら野菜作りを楽しみに

晩秋の畑は・・・

2023-11-23 09:20:51 | Weblog

11月に入っても、例年になく暑い日がありましたが、庭にはサザンカの花が・・・

 

今年最後の植え付けは、タマネギ

今年は3種類で400本ほど植え付けました

こちらは、今のところ順調に育っているニンニク

 

そして、収穫の野菜は・・・

サツマイモ

猛暑で夏野菜が打撃を受けた中で、サツマイモだけはほぼ例年通り・・・

ただ、大きすぎるイモが多いようです

 

こちらは温海カブ

こちらは9月上旬に種を蒔いたので、あまり猛暑の影響を受けず、

むしろ例年よりも順調に生育

 

そして、同じ時期に種を蒔いたダイコンも・・・

 

今年は異常な高値になっているネギもまずまず・・・

 

ところで、こちら・・・

11月の露地物トマト

通常9月には枯れてしまうのですが・・・

 

クリが終わって、今年最後の果実の収穫

今年は余りの暑さで、摘果作業も手抜きをして、殆んどしなかったのですが、

200個ほどまずまずの大きさで

 

何とも短い秋が過ぎて、早くも冬支度の季節に

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびり那須旅行 | トップ | 今年もいつも通りの正月を過... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事