
昨日のことですが、熊野川中学校体育館において高校の進学説明会があり参加させてもらいました。

人数の多い学校ですと、受験を控えた中3生のみ出席するところですが、全校生徒が入るキャパシティがあったので熊野川中学校、高田中学校の全校生徒が説明を聞くことになりました。

今回、説明を聞いた学校が
奈良県立 十津川高等学校
近畿大学附属 新宮高等学校
和歌山県立 串本古座高等学校
和歌山県立 新翔高等学校
和歌山県立 新宮高等学校
の5校でした。
どの学校も特色を活かした魅力のある高校で、甲乙つけがたい内容でした。
熊野川中学校の進路指導担当の先生からは、将来の自分が何になりたいかをしっかりと考えて進路を決めたほうが良いというアドバイスがありました。
将来のことがまだ確定していない人もいるでしょうが、せっかくの機会ですので説明会を聞いた今、しっかりと将来について考えてみてはいかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます