goo blog サービス終了のお知らせ 

高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

キックベース

2025-01-30 12:57:40 | 学校行事
風の強い日でした。玄関のガラス製の重いドアが風で開くほどです。
学校周辺の木々も強風のせいで右に左に大きく揺れていました。

さて、そんな日に体育はキックベースでした。
今日でキックベースは4回目になります。
小学生との合同での実施となりました。
1回表にAチームが大量得点を取る場面がありました。
これで勝敗は決したかと思いましたが、Bチームの反撃もあり、からくもAチームが逃げ切る試合となりました。

試合の最初と最後にグループでの話し合いも行いました。


キックベースは、あと2回。
次回も好試合を期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前ミーティング

2025-01-28 12:10:33 | 学校行事
今週、熊野川中学校へ行って中3生が英語科で交流学習を行います。
ディベートをするそうですが、その事前ミーティングをクロームブックを使って行いました。

教室と英語ルームで、それぞれ教科担当の先生とALTの先生が生徒のサポートに付きました。

気軽にクロームブックで授業の打合せを生徒がする、そんな時代が来たのですね。小規模校にとっては、非常に喜ばしいことですね。

交流に向けて、いいミーティングが出来るといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食週間

2025-01-27 13:08:09 | 学校行事
毎年1月24日から1月30日までは全国学校給食週間です。
学校給食の歴史は、明治22年に始まったそうです。戦争で中断するなど紆余曲折がありましたが、今では、新宮市では公立の中学校でも食べられるようになりました。

さて、今日の給食の献立は、「きんぴらずし、サツマイモの天ぷら、すまし汁、牛乳」です。

子ども達が大好きなメニューです。
今日は、残食もなくおいしく頂くことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火災避難訓練+消火活動体験

2025-01-24 15:05:40 | 学校行事
「訓練、訓練、訓練です。中学校理科室から火災が発生しました。」
この放送より、火災避難訓練が始まりました。

理科室では、中3生がガスバーナーを使用している時に火災が発生したという設定で全校が校舎内から運動場へ避難しました。

新宮市消防署から2人の消防職員が来校し訓練の様子をつぶさに観察してもらい、後で講評を述べてくれました。

学校長からは、避難するときの心得を再度子ども達と確認をしてくれました。
訓練は、みなさん真面目に取り組みました。

避難訓練の後に消火活動を体験しました。
昨年は、煙体験をし煙の怖さを知りました。
火災避難訓練+煙体験 - 高田中学校ブログ
今年は、消火活動で万が一の時の備えができたと思います。

実際に火事が起きるということはめったと無いかも知れませんが、このような取組の一つ一つが何かの折に役に立つかも知れません。
今日は、良い学習をしたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道徳「手品師」

2025-01-23 15:34:45 | 学校行事
中学校3年生、道徳の教科書(光村図書)最後の教材は「手品師」です。
このお話は、小学校の道徳の教科書にも載っています。さて、中学生になった今、どのようにこのお話を受け止めるのでしょうか。

今回は、「誠実」というワードをテーマに考えてもらいました。
手品師に突如として舞い込んだ「大劇場」への誘い。その一方で、男の子とで交わした約束をどうするのか。揺れ動く手品師の葛藤を考えてもらいました。

自分だったら約束を守るのか、否か。
教室で意見が真っ二つに分かれました。
約束を守らないという意見の中には、手品師を待ち望む男の子に配慮した代替案も出てきて授業を盛り上げてくれました。

授業の終末に
「あなたが思う誠実はどんなことですか?」
という問いには以下の事を発表してくれました。
・相手の気持ちを考慮して動く。
・約束を守り、自分の気持ちに素直になる。
・予想を言わない。 
・相手の気持ちを思って嫌われないよう行動する。
・真心を尽くすこと。 ≒真摯である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする