高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

3月20日(水) 最後の朝レク&最後の給食

2019-03-20 12:37:41 | 特別活動

今日は20日。

今年度も残すところあと2日となりました。

 

今日は水曜と言うことで、最後の朝レクもありました。

蒸野先生担当で、「誕生日」というカードゲーム。

全員の誕生日つきのカードが出たら一斉に取り合います。

ALTのエリザベス先生も参加。

先生も必死です。

全員で楽しめた10分間でした。

 

そして今日は給食の最終日。

メニューはカレーピラフとスパゲティスープ。

共同調理場の皆さん、1年間、おいしい給食をありがとうございました。

4月からもまたよろしくお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(水) 朝レク

2019-02-27 08:37:12 | 特別活動

毎週水曜は朝レクの日。

今日は堀切先生担当で、ボードゲームをしました。

habaの「モンツァ・カーレース」というゲームです。

堀切先生はこの手のゲームをたくさん持っているようです。

 

6つのサイコロを振って、出た色のマスを進んでいくすごろくゲーム。

意外と出てほしい色が出なかったりして、なかなか進めないことも。

結局今日のチャンピオンは、持ち主堀切先生でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日(水) 卒業を祝う会&朝レク

2019-02-20 08:58:29 | 特別活動

19日の火曜日、卒業を祝う会をしました。

と言っても、中学校は今年卒業生はいません。

隣の小学生4人の卒業をお祝いするレクを行いました。

中学生を代表して、梨桜さんが司会進行を務めました。

内容は「ドッヂボール」と「ろくむし」。

みんな走り回っていました。

小規模校ならではの、みんな1つになっている光景です。

 

最後はみんなでハイ、チーズ!

6年生の皆さん、4月から待っていますよ。

 

そして今日水曜日は朝レク。

今日のメニューはまたまたドッヂボールです。

昨日は小学生もいて、少し遠慮?もしてたのでしょうか。

今日は教師陣もあてられました・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(水) 朝レク

2019-02-13 08:27:03 | 特別活動

毎週水曜日は朝レクの日。

今日はソフトバレーラリーをしました。

ALTのエリザベス先生にも入ってもらいました。

目標はラリー100回!

と大きな目標を掲げ、いざ開始。

しかし天井が低いこともあってか、なかなか悪戦苦闘・・・。

結局、最高記録は41回でした。

残念。

寒い朝に体を動かして、結構暖まりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(火) 高田トーク

2019-02-12 10:28:49 | 特別活動

先週の金曜日、道徳の授業は校長先生が授業者として行いました。

学研の「かけがえのないきみだから」から、「世界に1つだけの花」を題材に行いました。

自分の短所・苦手なことを肯定的に考え直し、個性を大切にして生きることについて考えていきました。

それぞれがよく考えていた1時間でした。

 

そして今朝、小学校と合同の高田トーク。

今回のテーマは「スイーツを食べるなら、お店?手作り?」でした。

全員が自分の考えを発表していきます。

お互いの意見も尊重しながら進めていきます。

中学生も、しっかりと自分の意見を発表してくれました。

こういう姿が小学生にもいい影響を与えてくれると思います。

 

スイーツ・・・自分ならよう作らないので、やっぱりお店で見て選ぶのがいいなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする