高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

3月25日(月) グランドゴルフ大会

2019-03-25 15:13:02 | お知らせ

24日(日)、社会福祉協議会と高田公民分館のグランドゴルフ大会がありました。

定期的に行われているそうですが、今回は子どもたちの参加して盛大に開催されました。

小・中学生も参加していましたよ。

力加減がなかなか難しく、思ったところに飛んでくれません。

子どもたちも悪戦苦闘していましたが、楽しそうにプレーしていました。

地域の行事として、楽しい1日でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(金) 育友会役員会

2019-03-15 13:16:37 | お知らせ

昨夜、育友会の役員会が行われました。

そこで、来年度の役員体制や、当面の行事予定等について話し合われました。

新役員さんにつきましては、年度当初の育友会総会にて承認していただきます。

役員の皆様、お忙しい中ご出席いただきましてありがとうございました。

 

また、4月に行われる会議についてお知らせします。

4月11日(木)19:00~  育友会総会

4月18日(木)19:00~  高田連合運動会実行委員会

また案内を配布させていただきます。

あ、運動会は5月19日(日)です。

 

そして、今のところ、新年度の家庭訪問を4月22日(月)、23日(火)に行わせていただこうかと考えています。

こちらの方も、新年度になって決定次第、お知らせします。

 

いよいよ来週は3学期も最終週。

3人揃って修了式を迎えよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(水) プログラミング研修

2019-03-06 15:27:11 | お知らせ

今日の放課後、小中職員でプログラミング講習をしました。

来年度からプログラミング教育がスタートし、中学校では技術の時間に行います。

どういったことをするのか、実際に操作しながら体験してみました。

初めはブロックを使ったプログラミング。

先生方も夢中に行っていました。

きっと生徒たちも集中して行うでしょう。

ロボットを動かしたり、自動ブレーキの技術をプログラミングしたりと、楽しみながら行えればと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4日(月) 考査発表

2019-03-04 08:04:32 | お知らせ

来週11.12.13日は学年末テスト。

時間割の方はテスト勉強の都合もあるかと、既に金曜日に配布しました。

計画を立てて、しっかり復習してほしいと思います。

11日は1年生英語・数学・技家、2年生は理科・英語・技家。

12日は1年生理科・保健、2年生国語・保健。

13日は1年生国語・社会、2年生社会・数学です。

 

そして2学期から始まっていたテニスコート側の擁壁工事ですが、この土日できれいになっており、すっきりしました。

ちなみに以前はこんな感じ。

土砂災害に備えて、きれいになりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月8日(金) 育友会役員会がありました。

2019-02-08 08:17:42 | お知らせ

昨夜、本年度第3回目の小中学校育友会の役員会がありました。

今年度の活動の総括や来年度のことについて、いろんな意見が出されました。

運動会や米作りなど、学校と保護者・地域が一体となって行う行事が高田には多くあります。

今後とも連携しながら取り組みを進めて行ければと思います。

 

役員の皆様、夜遅くまでどうもありがとうございました。

今後ともご支援・ご協力よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする