高田中学校ブログ

高田中学校の様子をお知らせいたします。

高田んぼの新米を頂きました

2023-11-30 13:12:03 | 学校行事
今日の給食に、高田んぼでとれた新米を頂きました。
今年の収穫は、精米すると47kgです。
その中から、高田小中学校のメンバーが1食で食べられる分を炊飯しました。

中学校では、2時間目が終わった後の休み時間に担当の生徒が洗米をし、炊飯器のスイッチを押しました。

4時間目は、お世話になった方々へ贈るお米の仕分けと児童生徒一人ひとりによるメッセージカードの作成を行いました。どれも、心温まる内容に感謝の言葉が添えられていました。

昼食は、小学校のランチルームにてみんなで新米を味わいました。
とても、美味しいお米でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州っ子かがやきエクササイズ&ダンス

2023-11-29 17:14:14 | 学校行事
5時間目の音楽が始まる前に、音楽室から軽快な音楽が流れてきました。
何かと見に行ってみると、中学生がダンスをしています。

何を踊っているのか?
流れている音楽で分かりました。
「紀州っ子かがやきエクササイズ&ダンス」
です。

振り付けの産みの親である田中理恵さんに負けないくらいにノリノリで笑顔で踊っていました。

小学生に指導するために準備したDVDが何かの拍子で流れたらしく、そのまま、ノリノリで踊っていたようでした。

お望みとあらば、昼休みにでも流しますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップを植えました

2023-11-28 14:58:09 | 学校行事
昼休みが終わり、学校園にチューリップを植えました。
チューリップの球根はジブラルタ生命様より寄贈されたものです。
全部で5種類の球根がありました。
事前に生徒たちに知らせていましたが、花が好きな生徒が多いらしく、予定の時刻より早く職員室にやってきてくれました。

可憐な花が咲く春先が楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

版画の取り組み

2023-11-28 11:09:32 | 学校行事
美術の時間。版画に取り組んでいます。
今は、ラフスケッチで描きたいものを自由に描きだす作業を行っています。

1、3年生は高田の高倉神社をモチーフに作成しております。
2年生は趣向を変えて、自分でテーマを決めて頭の中でイメージしたものを描いています。一人は「沖縄」。一人は「自分の好きな物」。ちなみに、2年生は一版多色刷りに挑戦するようです。

制作が完成するまでは、しばらく時間がかかりそうですが最後まで丁寧に仕上げて下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜サークル対話~今日だけかなうお願い~

2023-11-27 08:35:19 | 学校行事
もしも願いが叶うなら・・・。何をお願いするでしょうか。

今日の月曜サークル対話では、そんなことをテーマとしてあげました。

ディズニーランドを貸し切りたい。
1日中ゲームがしたい。
コナン君と会ってみたい。
未来へ行って自分がどうなっているか見てみたい。
などなど。

この後、週末の様子を聞かせてもらいました。
先週は、学習発表会を祝日の木曜日にしたため、3連休のお休みでした。
今週で11月も終わりですね。風邪を引かないように気をつけましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする