
今日は、除草作業でした。
先週の金曜日に見た予報では、少し危ういかなと心配しましたが、今日は晴れました。午前中の時間帯で涼しい風が吹いていたこともあり、作業で気分が悪くなる人もいませんでした。

「学校に晴れ男か、晴れ女の先生増えたん?」
作業前に、そんな楽しいお話を地域の人から声かけてもらいました。
先日の田植えの時も、雨に降られることなく作業ができました。
また、明日は100%の確率で雨のようですので、きっと晴れ男か晴れ女の方がいるのかも知れませんね。(これも、あくまでも予報なので明日にならないと分かりませんが・・・)
作業は、例年と同様に地域の方から「田車」と呼ばれる除草機具を使って行いました。これは、主に中学生が行います。田んぼに足を取られるので、田車ばかりに気を取られ過ぎてもいけません。

今日は、田植えの時よりも田んぼに足を取られてしまう人が多くいました。
でも、楽しい雰囲気で作業を終えることができました。
次回は、6月27日(金)の予定です。
その頃には、もっと草も生えているでしょうね。

ご参加頂いた地域の皆様、学校関係者の皆様ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます