goo blog サービス終了のお知らせ 

ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

孫のバスケの応援~~♬ こごみの天ぷら~~♬

2025-04-19 | 美味しいもの

今日は10時50分出発 

先週から始まってる孫の区民大会の応援に行ってきました 

先週勝ち上がったので 今日も 

今日も勝ち上がったので明日も応援にきます 

今日もいつものように 最初は心臓がドキドキ 

最初は1点差を取ったり取られたり

本当に苦しい試合でした  

後半に孫の勝ちたいのスィッチが入り 

スリーポイントシュートがバンバン決まり  

みんなと一緒に勝ちに行きました 

 又勝ち上がりました 

もう本当にこちらは何もしてないのですが

声出して応援にぐったりでした 

でも勝ったので よかったです 

明日もみんな一緒に心ひとつで 勝ちに 

ファイト~~~ 

 

昨日送ってもらってた 『こごみ』を

天ぷらで美味しくいただきました 

くせもなく 本当に美味しいです 

孫たちも大好きです 

いくらでもパクパク食べれます 

塩を少し入れて湯がいたのも そのままパクパク 

マヨネーズつけても美味しい 

綺麗に掃除もしてもらって 送ってもらったので

楽ちんでした 

美味しくて疲れも吹っ飛びました~~ 

明日も応援頑張りま~~す 

 

 ありがとうございました 

 

 

 

 

 


ラ・ムーオープン~~♬ 眼科定期健診~~♬ こごみ~~♬

2025-04-18 | 美味しいもの

昨日少し遠くへ車で買い物に出かけました 

帰りはもちろん歩きで 

そしていつものように遊歩道に入って 

公園の裏の方に回ると ラ・ムーが見えてきました 

ちょっと様子が違い自転車が入って行ってるような・・・

表に回ってみたら車も入ってたので 

ガードマンさんにもうオープンしてます? と尋ねると

今日(17日)からです・・と 

オープンンの告知も何もなかったです

混雑を予想しての事なのか・・・・

いつも渋滞してる所なので 

素通りして帰ってきたので 夜に娘たちと行ってきました 

7時過ぎだったのですが 沢山の人でにぎわってました 

何でもがとっても安い~~

量り売りの グミ・ナッツ・ラムネ・ドライフルーツ・他色々・・・

子供たちも好きなのを袋に入れて量って

値札を張り付けて 小さい子供も楽しんでいました 

もちろん子供に交じってばぁばも 大好きなナッツを・・・

近くに出来たので 散歩がてらいつでも行けそうです 

24時間営業です 

 

今日は眼科の予約をしていた日でした 

10時前に着いて早速 視力検査・眼圧測定

そして瞳孔を開く目薬・・少し待って写真

2度目なのですが1年後と云われてたのに2年も過ぎてました 

白内障も変わりなく 今どうこうということもなく

いずれは手術になるかも・・と云われて 

瞳孔が開いてて見えずらいので 主人に迎えを頼んでたので

車で帰りましたが

3:30頃まで見えずらくて 何もできないので

寝ていました 

だんだん元に戻り 異常もなくてほっとしました 

又1年後と云われましたが 忘れないで予約しないと・・・

定期検査は面倒がらずに行かないとですね 

 

今日は お友達 から

山菜採りに行って来たからと こごみが送られてきました 

初めてもらってから こごみの天ぷらが大好きになりました 

せっかく採ってきたのに この季節いつも

 ありがとうございます  

美味しい天ぷらで頂きます 

 

 

 

 


遊歩道の花いかだ~~♬ ランチはお子様セット~~♬

2025-04-17 | 

昨日は須磨大丸に用があったので 

遊歩道を一時間歩いて  後はバスに乗って行ってきました 

花いかだ   川の水面に散った桜の花びらが流れに乗って

ゆっくりと移動してゆきます 

綺麗でした 

 

すっかり葉桜になってしまってます 

次回来るときは又違った姿を見せてくれるかな~~ 

今年も綺麗な桜を楽しむ事出来てよかったです 

来年も頑張ってきれいに咲いてほしいです 

 

そして大丸で用を済ませて ウロウロ 

生ドーナツ専門店『.donut (ドットドーナツ)』が

リニューアルオープンと同時に出来てます

オープン時はすごかったです 行列が・・

今も土・日以外の 平日でも並んでいます 

通過しました  混んでないときってあるのでしょうか・・

 

ランチは ゆっくり出来る

大丸4Fの図書館の横 『カフェマドラグ』へ

こちらも並んでいました 

が・・席も沢山ありゆっくりと過ごせます 

以前に来た時お隣さんが食べていたのが食べたくて・・

昨日はあっちもこっちも お隣さんも一緒でした 

お子様セット アイスコーヒーに替えて 

旗もたってました  デザートにプリンも~~

塗り絵が敷いてあります

おこちゃまが塗り絵で遊んでいました 

ハンバーグもパスタもチキンライスも美味しかったです 

すごいボリュームで 

お腹いっぱい   まっしぐら 

 

そして大丸を出て前のビルに移動 

ここはダイエーが残ってます システムはイオンと同じなのですが

店舗名が 懐かしいダイエーです 

そこでお買い物して帰って来ました 

帰りはバスで~~   楽ちんです 

 

昨日の歩数    歩

半分くらいは速歩です 後はウロウロ~~

 

 

 

 


遊歩道の桜はまだまだきれい~~♬

2025-04-14 | ウォーキング

今日はいいお天気になりました 

朝は寒かったですね

小5の孫が今日は給食を食べてからすぐ帰ってくるので

最後の桜を見に遊歩道へ110分のウォーキング 

すれ違うおじいちゃま2人に今日は寒いなぁ~~と

声をかけられました 

木陰は風が冷たかったです 寒いくらいでした

お日様の所は暑いくらい 

汗かきのごっちゃんは 髪を伝ってポタポタと汗が落ちてきます 

汗を閉じ込めて しっかり歩いてきました 

昨日の雨に打たれてもまだ桜の花は絶えてる木や

力尽き葉桜になってる木 色々~~

桜の花びらがハラハラと肩に落ちてきます 

歩くところは桜の絨毯です 

遊歩道はいつ来ても色んな姿を見せてくれます 

桜のトンネルはまだまだきれいでした 

ここから遠回りして公園の方へ 

ラ・ムーが広い駐車場と共に出来上がってます 

今月中にはオープンでしょうか・・

楽しみです 愛車で・・ 

ここからはあと少し・・

久しぶりに休憩なしで110分 よく歩きました 

 

帰って又お洗濯 その間頑張ってくれた足を労わって足湯を

すごく気持ちよくて 足もポカポカして喜んでるようでした

 

今日の夕方ごろから又雨予報 

冬物の片付けがまだ半分残っています

お天気が続けば一気に 

 

11:30 時点で  歩 

まだお買い物行って チビの相手でウロウロ

まだまだ歩きます~~ 

 

 

 


バスケの応援~~♬ ピアノ発表会~~ happy birthday~~♬

2025-04-13 | 孫たち

日曜日のこちらは 今日は花散らしの雨のようです 

今年は桜が長く見れてよかったです

雨が上がりそうでしたが 又横殴りの雨が降ってきました  

少し肌寒いです 

今日は休養日です 

 

昨日の土曜日は本当に忙しい一日でした 

あさ7時50分出発 

バスケの応援に 市民大会が始まっています 

出だしはどうなるかとハラハラしながら応援してましたが 

最後は で先ずは一勝 勝ち上がりました 

みんな走り回ってシュートして 本当に頑張りました 

応援もつい大きな声が出ます 

 

試合が終わってすぐに11時頃帰って来ました

ママは別に予約していた花束をもらいに行って 

昼食もそこそこに 

12時出発  ピアノ発表会 🎹

『子犬のワルツ ショパン』

緊張すると云ってましたが弾きだすと順調に最後まで

長い曲を弾き切りました 

見てる方が緊張します 

 

連弾は 『隣のトトロより さんぽ』

先生の子供さんと二人で楽しく弾き切りました 

耳慣れた曲でつい歌いたくなります 

リズムもバランスも心地いい

気も合って上手でした 

 

今年は少し少なかったです

大きくなってくると先生も子供たちも

色々と忙しくなってくるからでしょうか 

孫たちも去年は二人だったのに今年は

お兄ちゃん一人で頑張りました 

来年はどうするか揺れています・・・

先生の生徒さんです

二人の女子のドレスは多分先生のお母様の手づくり

おソロでとってもきれいでした 

いつも先生の子共さんのドレスはおばぁちゃまの手づくりなのです 

二人で『天国と地獄』を弾いてました

こちらもいい緊張でした

発表会は 心が喜んで 素敵な時間でした

 

そして3時30分ごろ終わって近くのロピアへお買い物 

帰ってから 少し早い双子の兄妹のお誕生日会 

予約してたのやロピアで買ったのや

即席で作ったり てんやわんや~~  

 

ばぁばが家族で仲良く遊べるように

『カラフルドミノ100ピース木製』を2セットプレゼント 

早速みんなでワイワイ言いながら 

途中で手が当たって倒れたり 

200個を立てて いくよ・・いくよ・・・と 

最後は全部倒れて 拍手喝采 大歓声 

みんなで楽しいお誕生日会でした 

未熟児で生まれてきたので小さい時は心配でしたが

14歳になった今 ばぁばの身長を

とっくに越えて 元気いっぱいです 

つくづく大きくなったなぁ~~と実感

周りのみんなに感謝です 

自分の進む道もだんだんと現実化してきて

夢を実現できるように 努力して頑張ってほしいです