-
070728 PTAって?ずばり一言!!第一ブロック会長達の思い・・
(2007-07-28 06:19:28 | Weblog)
昨晩・・・以前予告?した通り 第一ブ... -
070729 義捐金の件について・・・改めて市P連会長としての思い・・
(2007-07-29 07:29:05 | Weblog)
義捐金の件について 現在は、夏休み中と... -
070730 選挙は・・・ひとづくり、ひとづくりはちいきづくり、ちいきづくりはひとづくり
(2007-07-30 06:24:40 | Weblog)
2週続けての選挙週間が・・ようやく終り... -
070731 地域の頼もしい大人たち・・・ そんな大人へPTAも一歩踏み出せば・・
(2007-07-31 06:28:35 | Weblog)
昨日、片岡中学校区の健育推(青少年健... -
070801 ありがとう!『今日もきっといい事がある!』”ハイタッチ”は我が家のルールです。
(2007-08-01 06:10:40 | Weblog)
8月に入りました・・・早いもので夏休... -
070802 PTA活動って・・・ ボランティア?活動なの??・・・
(2007-08-02 07:07:37 | Weblog)
PTAの心理って・・・ちょっと複雑?... -
070803 拡大正副会長会議?ってなぁにぃ??・・・
(2007-08-03 06:07:45 | Weblog)
とある日のとある学校の会議風景・・・... -
070804 今夜は高崎まつりの”花火”をご堪能くださいませ!!
(2007-08-04 07:43:00 | Weblog)
昨日は・・・いきなりの拡大正副会長会... -
070805 アンチPTA話が・・・いつもの熱い”こころ”の話に??ボランティア話に・・・
(2007-08-05 09:07:26 | Weblog)
高崎まつり・・・二日目・・・ 花火・・... -
070806 ちょっと振り返り・・・ 振り返るってある意味”聞く”ではなく”聴く”ことなんですね・・
(2007-08-06 06:01:24 | Weblog)
昨日は・・すみません・・・・・アンチ... -
070807 世界エイズデーinたかさき 性教育への取り組み・・・
(2007-08-07 06:50:13 | Weblog)
事件は・・会議室でおきているのではな... -
070808 育成会は地域の活動の”核”になってほしい・・ って追加投稿をしちゃいました・・(笑)
(2007-08-08 06:12:35 | Weblog)
昨日・・地域の会議がありました・・・ ... -
070809 高崎市第5次総合計画の分科会を通して・・・高崎の未来を真剣に考える大人達・・
(2007-08-09 14:11:54 | Weblog)
昨日は 高崎市第5次総合計画の第2分... -
070810 挨拶は先手必勝・・・・ 目立つ名札は・・・歩く?動く?大人の自己紹介??
(2007-08-10 05:58:28 | Weblog)
このブログを書く際に・・・一度ワード... -
070811 義捐金の対応について・・・ 市P連としての動き(思い)・・その後の途中経過・・・
(2007-08-11 05:04:54 | Weblog)
途中経過の話を少し・・・・ 市P連の正... -
070812 義捐金の件・・・一つの形ができそうです。 途中経過(進展)・・・
(2007-08-12 06:06:46 | Weblog)
高崎市地域福祉研究大会が昨日開催され... -
070813 地域福祉研究大会に参加して PTA活動も地域福祉も基本は”ひと”・・・
(2007-08-13 07:08:42 | Weblog)
高崎市地域福祉研究大会を終えて・・昨... -
070814 情報化社会・・・だからこそ・・真実の”声”を”聴く”事(探し出す)が大切・・・
(2007-08-14 06:25:45 | Weblog)
情報化社会・・・ この言葉のイメージか... -
070815 情報シリーズ?第2弾・・ 情報は生きている物・・・ 生きた情報を活かしましょう!
(2007-08-15 06:33:11 | Weblog)
市P連の会長になって・・変わったこと... -
070816 義捐金の件・・・ この形で皆様へご案内を出せればと思います。
(2007-08-16 06:00:27 | Weblog)
暑い・・もはや“熱い”夏ですね・・・ 昨...