goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

知床より

「はてなブログ」でも投稿しています。

8月の秘密の小庭

2019-08-11 15:50:00 | 植物
 
立秋を過ぎて涼しくなった東庭です 
その奥のもっと日陰の 

 
秘密の小庭も、すっかり葉っぱの色だけになりました 

 
黄緑のリシマキア 
ピンクのアジュガ
 (名前間違っていたらごめんなさい) 
それから、右端に 
花が終わったオダマキ 
大好きでうっとりする色合いです 

 
附の入ってスッとした葉っぱ 
ツルニチニチソウ 
その横に

  
正面から
カエルさん、こんにちは
 私達より先にそこにいて
 見える今の景色はどうですか・・・?

 なかなか最近は、この秘密の小庭を ゆっくり眺めることができませんが 
窓から入ってくる風が心地良くなりました 

1年1年過ぎていつの間にか 

 
ギボウシがとても大きくなっていました 

最高22.2℃最低11.6℃・現在20.6℃
残暑お見舞い申し上げます

お盆のお花を探して

2019-08-10 16:11:16 | 植物
庭に出て、お供えに使える花を探しました 
7月の下旬から立秋前までは、 北国には珍しいくらいの暑さでした

 開きすぎている花が心配です 

 
ソリダコ
 今のこの状態が丁度いいのですが 

 
あと5日後、6日後には
 茶色くなりそうです 

 
紫陽花
 これから色が付くのはこの1つ
 後はドライフラワーのような色合いになりそうです
 
 
ギボウシ
 1度刈り取られて伸びてきたのが
 お供えしやすい大きさです 

 
リンドウは いつも間に合いません 

白い附の入ったスッとした葉っぱを
 毎年お供えに使います

 名前は解りませんが、涼しげで大好きな葉っぱです
 
 
 
 蜂さんたちは大忙し 
クマバチでしょうか・・・ 

 
ルリタマアザミに 

(ピント甘い) 
ひまわりに 

最高18.9℃最低13.6℃・現在18℃ 

 
千日紅が間に合って嬉しさいっぱいです 
今年もお陰様で穏やかな盂蘭盆会を迎えます

初秋の断捨離

2019-08-09 16:11:00 | ぽつりつぶやき
早朝から庭周りをして、
夜は全館の清掃をする 
そんな日中は事務所で待機をしながら 
あちこちの断捨離をしています 

帰省中の息子にも協力をお願いして 

 
悟空とサヨナラするそうです 
未開封の小さいフィギュアはリサイクルできるのかな ・・・

 
部活のユニフォームやブレーカーはとっておいて 
学生服もサヨナラだそうです
 なんだか淋しいです

 私は裁縫の貯まった材料の断捨離をします

 
「あなたなら使うでしょ」 と
実家からきたボタンと私のボタン 

ひとつひとつ袋から出して分類して
 果てしなく細かい作業が・・・ 

 
アイビー、トラッドが流行った頃の昭和のボタン 
他のボタンも小さくまとまりました 

 
もう、使わないハギレと毛糸は 
クッションの中身にします! 

 
見えないところの収納はメロンの箱が大好きです
 スーパーの段ボール置き場にメロンの箱があったら
 買った食品を入れて有り難くいただいてきます 
蓋も付いているし、丈夫で丁度良い大きさです 

それにしても、
 「ぴっぷメロン」 
「くんねっぷメロン」
 「やまべメロン」 
北海道はメロンの産地ですね

 最高16.1℃最低12.7℃・現在15.5℃ 

 
立秋過ぎて一気に寒くなりました
「ながさき平和の日に」平和を祈ります

JR北海道 札沼線「学園都市線」 中小屋駅

2019-08-08 16:15:00 | 駅・鉄道
先日の「本中小屋駅」の隣の駅です 
石狩金沢駅、本中小屋駅と同じ
お勤め終えた車両を利用した駅です 
 
 
駅が雪で半分くらい隠れています 
 
 こちらも、手作りの座布団があって 
奥に自転車がありました
 
 
 
駅ノートの側にくまちゃんと
 ママさんダンプもありました 
これだけ雪深いと除雪も大変ですね 
お疲れ様です
 
  
時刻表
 
  
運賃表
 
  
JR「学園都市線」列車時刻表 
 
 
ホームから駅を見ます 
 
 
駅名標

  
本中小屋方面へ 
 
 月ヶ岡方面へ 
1面1線

  
足元は、こんな感じでした
 (2019年3月下旬)

最高20.2℃最低18℃・現在18.1℃

朝1番の庭

2019-08-07 16:21:01 | ぽつりつぶやき
夏はとても早起きです 
 
 
1輪車に草取りカマ、剪定バサミ、
 採った草や剪定した花を入れる肥料袋
いつもの3点セットを持って 庭をウロウロします 
 
 
まずは、
花持ちの短い桔梗の花がらを切ってから
 
  
薔薇も黒くなったり開きすぎたりすると
 5枚葉の上でチョンと切ります
 
 庭の薔薇たちは寒さに強い品種ですので
 今年の暑さには困ってしまいます
 
 それから、草を見つけては抜いていきます 
 
 
 
道路側の切られてしまったギボウシ(7月11日)が 
早くも伸び始めて嬉しくなりました
又、大きくなって雑草を隠してくれますね
 
 裏庭の
 
 
エキノプス ホワイトに
 これは、ミツバチでしょうか 
スマホ撮りでも逃げないほど夢中です 
 
 
黄色い花はソリダコです 
16日にお供えしたいのですが
咲き 終わりそうな感じです
 
 今年はお供えのお花も 咲き終わってしまいそうな暑さです 
 
最高26.5℃最低17.2℃・現在21.6℃