たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

JR北海道 函館本線 森林公園駅

2023-05-10 14:50:00 | 駅・鉄道
 
札幌市厚別区厚別北にある 
森林公園駅です
 
  
入ってすぐに、 点字と音声による駅案内図がありました
 
  
みどりの窓口がある 
業務委託駅です
 
  
運賃表
 
  
時刻表
 
  
改札を抜けました
 
  
名所案内
 
  
駅名標
 
  
 
 
旭川、大麻方面へ 
2面2線 
 
車両は特急カムイです
 
 駅名の由来 
道立自然公園野幌森林公園(江別市)が近くにあり
地元の要望から命名された
 (wikipediaより)
 
☔15.5℃☔最低5.2℃・11.2℃☔


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-05-10 21:04:25
特急カッコいいですね。
米沢では見れる電車の種類が少なくてつまらん(笑)
Unknown (しましま)
2023-05-10 22:29:35
友人とレンタカーで北海道を回った時に、表示にある「北海道開拓の村」に行きました。
こちらでいう「明治村」のような感じで、当時の方々の生活を想像しました。
この辺りは静かで良いところですね。
駅も大きいし、学生さんたちも多い、住宅地なのでしょうか。
せしおさんへ (たからひかり)
2023-05-11 06:36:05
せしおさん、ありがとうございます!
「カムイ」はメタリックでカッコイイです✨
青森県の青い森鉄道の車両が可愛らしかったです♪
しましまさんへ (たからひかり)
2023-05-11 06:44:59
しましまさん、「北海道開拓の村」にもいらしていたのですね!
駅は住宅地にあって次の駅が江別市になるので、学生さんの利用者さんも多いのかと思います。
残念なのですが、「北海道開拓の村」のシンボルでもある百年記念塔が老朽化の為、今解体されています。
少しずつ短くなっていっていくのですが、寂しいですね…。

コメントを投稿