たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

よく見ると可愛いお顔でした。

2023-05-12 15:40:00 | 野鳥
なかなか、じっくり撮れないカワラヒワですが
この時は、ゆっくり撮ることができました

雌でしょうか・・?
それとも幼鳥でしょうか・・?


いつもは、キリッと厳しいお顔に見えていましたが
少しトリミングしてみると
可愛らしいお顔に見えますね
カワラヒワは、近づくとすぐに飛び立ってしまいますが
逆に寄ってくるのは
「ビービー」囀るハシブトガラです
(間違えていたら教えてください)
餌台の近くで草取りをすると、すぐにやって来て
まるで縄張りを主張してるかのように大声で囀ります
まったく、賑やかだワン🐾
最高13℃最低2.3℃・現在11.8℃


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2023-05-12 18:53:11
野鳥の顔をじっくり見るって中々無いですからね。
鳥類は恐竜の子孫と言われていますが、ダチョウとか大きいのはともかく小鳥は恐竜じゃないべ~?って思います(笑)
せしおさんへ (たからひかり)
2023-05-12 20:58:55
せしおさん、そうなのです!
じっくり見る前にササっといなくなってしまいます💦
そう言えば、恐竜の子孫なのですよね。
ちょっと可愛らしすぎますが(笑)

レンジャクのお顔が、何と言うか歌舞伎役者さんみたいで、
カワラヒワも厳しいお顔に見えていたのですが
よく見ると可愛いお顔で意外でした(*_*)

コメントを投稿