たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

どんぐりゴロゴロ・・・

2019-09-30 14:40:00 | ぽつりつぶやき
 
街路樹のどんぐりの青い実がコロンと落ちると 
「秋なんだな・・・」 としみじみ思いますが 

 
次第にゴロゴロ落ちるようになります 

 
車通りの少ない早朝に 
自治会の中では年が若い私達が掃き集めますが 

 
冬の道路の滑り止めの砂なども混ざっています 

 
毎回30分位で肥料袋にずっしり2つ 

 
次は手のひらよりも大きい 
ガサガサした葉っぱが全部落ちるのです 

 
針葉樹の通りもあるようですが 
ここの横1列は全部どんぐり
 「お宅のどんぐりの葉っぱが風でこっちに来ていたよ」 
なんて悲しい会話ですね 

古くからお住まいの方々が
何度も環 境衛生課に伐採をお願いしているのですが
 なかなか願い叶わないようです

どんぐりの木に罪はありませんが
 高齢化が進む自治体には
落葉樹の清掃は負担が大きいのではないのでしょうか

 最高21,8℃最低8.6℃・現在18℃ 

山にどんぐりの実が少ないと 
熊が街に出てくると聞きます 

今年はどんぐりの実がいっぱいで良かったね