次男からのお土産の「ふく富さんの辛子めんたいこ」を
「じゃがバタめんたい」で食べてみました

圧力鍋で6分加熱したじゃがいも
ふく富さんの辛子めんたいこ
バター

乗せただけですが

バターが染み染み
めんたいこのピリリと好相性で
想像以上に美味しかったです
ところで・・・
私は太平洋側の道東からこちらに越してきて
じゃがいもの種類の多さにとても驚きました(゚o゚;
男爵とメークイーンの他に
キタアカリ、インカのめざめ、レッドムーン・・etc,etc
ほくほくのオホーツク産のじゃがいもを
(種類が解りません)
福岡の辛子めんたいこで美味しくいただきました
ごちそうさまでした
最高0.4℃
最低-2.5℃・現在-1.5℃
「じゃがバタ塩辛」ってご存知ですか?
父がじゃがいも大好物で
蒸かしたじゃがいもにバターを乗せて、そこにイカの塩辛を乗せて食べるのが
週末のおやつの定番でした
残ったじゃがいもは、アルミに包んでストーブに乗せておくと
表面がカリッと少し焦げて
じゃがいもの甘みが増したような
そんな、子供の頃の記憶があります
「じゃがバタめんたい」で食べてみました

圧力鍋で6分加熱したじゃがいも
ふく富さんの辛子めんたいこ
バター

乗せただけですが

バターが染み染み
めんたいこのピリリと好相性で
想像以上に美味しかったです

ところで・・・
私は太平洋側の道東からこちらに越してきて
じゃがいもの種類の多さにとても驚きました(゚o゚;
男爵とメークイーンの他に
キタアカリ、インカのめざめ、レッドムーン・・etc,etc
ほくほくのオホーツク産のじゃがいもを
(種類が解りません)
福岡の辛子めんたいこで美味しくいただきました
ごちそうさまでした



「じゃがバタ塩辛」ってご存知ですか?
父がじゃがいも大好物で
蒸かしたじゃがいもにバターを乗せて、そこにイカの塩辛を乗せて食べるのが
週末のおやつの定番でした
残ったじゃがいもは、アルミに包んでストーブに乗せておくと
表面がカリッと少し焦げて
じゃがいもの甘みが増したような
そんな、子供の頃の記憶があります