いよいよオホーツクも夏らしくなりました
風が強い日でしたが
最高気温24.8℃
最低気温14.5℃
ポットで発芽させた苗の定植を始めました

朝顔 ヘヴンリーブルー
珍しい品種のようで5粒撒いて3粒発芽しました
紺色を薄めたような花が咲くそうです

八重咲コスモス
去年、コスモスカップケーキやコスモスイエローキャンバスが可愛らしかったので
今年も変わり咲を撒きました

末っ子が好きな
ロシアひまわり

ズッキーニ
1袋(10粒)が全て発芽して定植する場所を求めて大わらわしました
きっと大収穫ですね

もうそろそろいいかな・・・
オキナワスズメウリ
つる性で2cm程のスイカ模様に結実し
その後赤く色付いて実をリースにできるのだそうです
楽しみですね~



風が強い日でしたが
最高気温24.8℃
最低気温14.5℃
ポットで発芽させた苗の定植を始めました

朝顔 ヘヴンリーブルー
珍しい品種のようで5粒撒いて3粒発芽しました
紺色を薄めたような花が咲くそうです

八重咲コスモス
去年、コスモスカップケーキやコスモスイエローキャンバスが可愛らしかったので
今年も変わり咲を撒きました

末っ子が好きな
ロシアひまわり

ズッキーニ
1袋(10粒)が全て発芽して定植する場所を求めて大わらわしました

きっと大収穫ですね


もうそろそろいいかな・・・
オキナワスズメウリ
つる性で2cm程のスイカ模様に結実し
その後赤く色付いて実をリースにできるのだそうです

楽しみですね~




熱くなってきたので、たんとお食べ

ごまちゃんも体力温存してね
今日も1日ありがとうございました

ごまちゃんも体力温存してね
今日も1日ありがとうございました