お勤めを兼ねてのウトロです
もう漁港は一面流氷で真っ白になって
流氷ウオークしている観光客の方がちらほら


寒い季節にようこそ知床にいらっしゃいました

下に降りて撮影する場所もあったのでしょうが
今回は歩道から下を見下ろしての撮影です
左、どこが海面か解らない程真っ白

もちろん右も

去年の流氷よりも薄っぺらい感じ

帰り道にオシンコシンの滝に寄りました
凍っているかなと思いきや、勢いよく流れ

滝の音に混じって
「ピピッチチッ」と可愛い鳴き声が



滝も流氷もそっちのけになって鳥見に変更

私のレンズと腕ではこの程度で悪しからずです
コゲラでしょうか・・・?

ハシブトガラでしょうか
何かの実をついばんでいます
「呟き部屋」でも公開中


あっ、滝と流氷を忘れていて

振り返るとやっぱり真っ白なんですね


オシンコシンの滝の周りには目視でアカゲラも確認できて
他にも初心者の私には追えない数種類の野鳥がいました
滝の音を聞きながら鳥見したい大好きな場所になりました








今日の柴犬爺ちゃん
鳥さんも可愛いけど僕のご飯も忘れずにね

今日もお立ち寄りをありがとうございました
