goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のあわ

悲喜こもごものピアノレッスン風景

2005年レッスン目標とまとめ

2005年12月29日 | ピアノ目標とまとめ
今年の初め、みあちゃんのブログで1年間のレッスンの目標とまとめが書かれているのを
拝見した時、「私も今年1年の目標を立てよう!」と決めました。


ちなみに私が立てた2005年の目標は以下の通り。

・ラヴェル ソナチネ1・2楽章
・春らしい季節ものを1曲
・メンデルスゾーン 無言歌集より「狩の歌」
・ブラームス 2つのラプソディー(1か2どちらか)
・弾いたことのない作曲家の曲を1つ
 (フォーレかラフマニノフ希望)

ブラームスのラプソディーは2004年12月にピアノを再開した時の憧れの曲でした。
これが弾けるようになりたくて再開したと言っても過言ではありません。


で、実際にやった曲は・・・

・ラヴェル ソナチネ1・2楽章
・平井康三郎 幻想曲「さくらさくら」
・メンデルスゾーン 無言歌集より「狩の歌」
・プーランク 『3つのノヴェレッテ』より1番・3番
・ベートーヴェン ソナタ「テンペスト」3楽章
・フォーレ ノクターン6番
・中田喜直 四手連弾のための組曲 《日本の四季》より
      「春がきて、桜が咲いて」
      「五月晴れと富士山」
      「長い雨の日と、やがて夏に」


あれ?ブラームスはどこに?(笑)
えへへ。いつの間にか忘れ去られていましたねー。
「私のレベルで『ラプソディがやりたい』って言ったら先生を困らせてしまうかな?」
と、躊躇しているうちに少し熱が冷めてしまったというか。。。
(なんて言っているわりには、大胆にもフォーレのノクターンを持って行ったけど)

弾いたことのない作曲家・・・これは、フォーレに挑戦できたのでクリアです。
本当はラフマニノフの『鐘』と呼ばれている前奏曲に憧れていて、狙っていたんですよ。
それとなく「あの曲好きなんですよね~」と先生に言ってみたら
「ムリ」(←もうちょっと婉曲な言い方)と却下されてしまったので弾けませんでしたけど。あはは

よくよく考えると、今年は弾いたことのない作曲家の曲をたくさん弾きました。
ラヴェル・平井康三郎・プーランク・フォーレ・・・。
実に半分以上の曲は初めて挑戦する作曲家。
その中でもプーランクに出会えたのは、大きな喜びです。

【総括】
今年は、目標としていた曲より多くの曲を弾くことが出来て良かった!!
後半は亀の歩みだったけど、前半はいいペースで弾いていくことが出来ました。
やっぱり、2ヶ月に1曲くらいのペースで仕上げられるのが理想です。
来年は、どんな曲に出会えるかしら? 楽しみ


☆おまけ☆:苦労した曲ランキング

第1位 ソナタ「テンペスト」3楽章 (ベートーヴェン)
第2位 ノクターン6番 (フォーレ)
第3位 ソナチネ1楽章 (ラヴェル)

難易度って、人によって感じ方が違うと思うのですが(何が苦手かは個人差があると思うので)、私としてはテンペストが一番難しく感じました。

フォーレは、始めから「難しい」と脅されて(笑)いたので、想像通りだったっていうか、覚悟は出来ていたっていうか。。。
(だからといって、まともに弾たわけじゃないけど)

テンペストは古典なので、音取りはラクだったのですが、その先にとっても苦労しました。
結局ちゃんと弾けなかったし。
暫くベートーヴェンは遠慮したいです(笑)



最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
aichinさん (高菜)
2006-01-04 00:47:57
あけましておめでとうございます。

aichinさん、ブログを変えられたんですね!

ご報告ありがとうございます

遊びに行かせて頂くのが、楽しみ☆



それでは、今年も宜しくお願いします。

返信する
lusiaさん (高菜)
2006-01-04 00:45:23
あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました~。

lusiaさんのブログを拝見していて、「ブログって面白そう」と思ったのがブログを始めたキッカケだったのですが(ん?お話したことありあましたっけ?)、気付けば半年も続けることが出来ました。

今後も宜しくお願いします



そうそう。私は、先ほど実家から戻ってきたんです。

実家ではのんびりと羽を伸ばし、地元友達に会って楽しい時間を過ごしてきました。

明後日から仕事なのが、、、切ない。



ラ、ラフマニノフ・・・は無理です(笑)

私に弾ける曲がありまっせーん

返信する
お知らせです (aichin)
2006-01-03 22:10:27
高菜さん、こんばんは~

「あいちん」改め「aichin」です/face_tehe/}

色々ありまして、新しいブログ『Harmonies du soir』にしました

新たに始めたばかりなので内容はまだまだ…ですが、これから充実させていきますのでいつでも遊びにいらしてくださいね~
返信する
ポーちゃんさん (高菜)
2006-01-02 23:46:44
あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりました~。

今年も宜しくお願いします♪

ポーちゃんにとって良い年になりますように☆

また、ピアノやその他色々なお話をさせて下さい!

返信する
お正月 (lusia)
2006-01-02 23:44:19
あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いします。



高菜さんは、帰省されてるのでしょうか?

私はといえば、ひたすら寝正月です。



そうそう、ラフマニノフは挑戦しないのかしら。

高菜さんのラフマニノフ、ぜひ聴かせて頂きたいですぅ。

お願い
返信する
みあちゃん (高菜)
2006-01-02 23:42:33
あけましておめでとうございます!

一年て、あっという間だね(笑)あまりに速く過ぎるから、焦っちゃうよ~。



ホント、去年は”おフランス”な一年だったね。

今年の目標も立てたんだけど、去年と代わり映えしなかったよ(^_^;)

みあちゃんも、今年の目標立てた?

実家から戻ったら、ブログで拝見できるかしら☆



今年も、イロイロ(笑)宜しくお願いします♪

今年は、みあちゃんに会えると嬉しいな(わくわく)



返信する
今年も (ポーちゃん)
2006-01-02 08:19:12
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
返信する
今年もよろしくね♪ (みあ)
2006-01-02 01:01:59
高菜ちゃん、あけましておめでとう!

TBありがとうございます

高菜ちゃんの2005年は、フランス♪な1年だったね。

今年はどんな1年になるのでしょう。

(目標立ててたら、見てみたい~)



今年もピアノのこと、その他色々(笑)、

たくさんお話しましょう

どうぞよろしくお願いします♪



みあ
返信する
ままごんさん (高菜)
2006-01-01 19:30:10
あけましておめでとうございます。

新年、如何お過しでしょうか?

私は実家で、のんびりしています(笑)



私も昨年は色々な曲に挑戦させて頂きましたが、あやごんちゃんも、レッスンでの初録音やピアノリレーに出場するなど、盛りだくさんな一年でしね。(o^-')b

今年も色々な曲に挑戦していきましょう♪



こちらこそ、本年も宜しくお願いします☆



返信する
Unknown (ままごん)
2006-01-01 12:44:49
明けましておめでとうございます☆



昨年は色々高菜さんとお話しができて楽しかったです♪



ピアノ、、さすがに名曲がズラリですね。。

今年はどんな曲を弾かれるのか??私も楽しみです。



本年もどうぞ親子共々よろしくお願い致します~

返信する
ふわふわさん (高菜)
2005-12-31 22:55:42
こんばんは!

はい、お蔭様で今年は色んな曲に挑戦できました!

全てもう弾けなくなっているのがイタイのですが。(ノ_・。)



ふわふわさんは、私も憧れの曲…バラ1の一年でしたよね。



私も来年はバラ1と言わないまでも大きい曲に挑戦したいです!

バラ1は、5年後くらいで(笑)



今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。一緒にレパートリー増やしていきましょうね。o(^-^)o

良いお年を~☆



返信する
山猫さん (高菜)
2005-12-31 22:41:01
こんばんは!

今年もあと1時間ちょっとで終わりますね…。早いなぁ。



…そ、そんな、私の目標をご覧になって改定されただなんて!(+_+)

山猫さんは『出来る方』だから、高い目標設定でイケますよ~♪

私は一曲仕上げるのに時間がかかる方なので(笑)



ハンガリー舞曲は私、1番が好きです☆

山猫さんが狙っているのは何番かしら?



大曲に関する、私の先生のご意見、山猫さんのブログでもご紹介下さるんですか?ありがとうございます。

私は、来年は大きい曲と小品を取り混ぜてやっていきたいなぁと…。

でも大曲は一曲でへこたれるかもしれません(笑)



山猫さんの来年の目標、拝見するのが楽しみです♪

暫く実家なのでPCが見られないのが残念ですが、戻ったら山猫さんのブログに遊びに行きます!



今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年を~☆





返信する
よいお年を~! (ふわふわ)
2005-12-31 21:04:17
高菜さん、こんばんは!

おお~、一年ですごいレパートリーが増えましたね!

録音アップされていたの、どれもとっても素敵でした。

わたしも来年はレパートリーを増やしたいです。今年はバラ1だけに明け暮れてしまったので;



では来年もよろしくお願いします!

返信する
あいちんさん (高菜)
2005-12-31 17:30:50
こんばんは。

目標達成出来たとは言え、もともと目標設定が甘めなんですよ~。

私は2~3ヵ月に一曲できれば上出来だと思っているので。。。



フォーレにプーランク、あいちんさんも是非!

素敵な曲がたくさんありますよね。



お仕事に慣れるまでは、大変でしょうが、あいちんさんのペースでピアノを楽しまれて下さ~い。



今年は大変お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年を~☆

返信する
テツさん (高菜)
2005-12-31 17:13:11
こんばんは!

今年は色々な曲に挑戦できました。でもマイナーな曲ばっかりです(笑)



テツさんも今年はベートーベンに苦しまれたんですね。お仲間だわ ^_^;



ラフマニノフ!是非弾かれて下さいよ~♪

先生が大丈夫とおっしゃったならいけますって☆

私の場合、「その手では、中間部の迫力ある部分で、しっかり鍵盤押さえられないから…」と感じで言われたんですよ~。

それでも弾きたいって言ったら多分ダメとは言われなかったとは思いますが…。



今年は本当にお世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年を~☆

返信する
こーじさん (高菜)
2005-12-31 16:51:52
ありがとうございます~。

目標達成とは言っても、こーじさんのように高い目標ではなかったので、ある意味達成して当然なんですけどね(笑)



うぅぅ。テンペストは難しかったです(-.-;)

ベートーベンは、向いてない、、、と言い訳したいくらい(^_^;)



私も来年はブラームス挑戦したいです!

ひょっとしたらラプソ\ディ仲間になるかも(笑)

こーじさんは両方弾かれるのでしょうか?

私は1番を弾きたいなぁと思っています。



それでは、今年一年お世話になりました。

来年も宜しくお願いします。

良いお年を~☆

返信する
1年間お疲れさまでした~ (山猫)
2005-12-31 00:21:30
こんばんは

お仕事&ピアノ、1年間お疲れ様でした~

私も今日、来年の目標立ててみました。

立ててから高菜さんの記事拝見して、あまりの自分の無謀っぷりに冷や汗がタラリ^^;

先ほど、改定してみました。えへ。



高菜さん、連弾楽しそう(笑)なので私もやりたくなっちゃった。ブラームスのハンガリー(爆)

高菜さんは、来年は大曲チャレンジですか??

私は小品(難易度UP)で行きます。

大曲に関する、高菜さんの先生のお話。とても参考になったので、私のブログでちょっと紹介してもいいでしょうか?



先ほど弾き納めしました。自主的だと気楽だー。

来年の弾き始めはいつになるやら^^;

では、良いお年を~♪
返信する
凄い!! (あいちん)
2005-12-30 20:37:36
こんばんは~☆彡

高菜さんの達成率、凄いですね!!私も来年から社会人なので、見習わなければ…と思っています。

慣れるまでは焦らず&レベルを問わず色々な曲をやる予\定です♪高菜さんが今年やっていたフォーレやプーランクの曲も機会があったらやってみたいです!

それでは、良いお年を…
返信する
お疲れ様です。 (テツ)
2005-12-30 19:27:01
こんばんは。



高菜さん沢山の曲を仕上げたんですね。。。(でも私が知らない曲が多いです。恐らく難しいのでしょうね~)

新しい作曲家に沢山挑戦したんですね。私はとりあえず今年はベートーベンに苦しめられた一年でした。。。



私はラフマニノフの鐘が大好きで、先生に言ったら「出来そう」と言われたので、来年どこかで。。と、狙っていたんですが、高菜さんが『無理』といわれてしまうくらいなら私には無理かな~。。。悩ましい。。。



今年はイロイロありがとうございました。良いお年を!
返信する
おめでとうございます!! (こーじ)
2005-12-30 17:45:28
 高菜さん、こんにちは^^



 す、凄いですよ!

達成率100%以上ですね~。

他にも連弾や初見練習もなさってるし、

さすがです。

ブラームスの変わりにベートーヴェンをなさったんですね。

テンペストは確かに独特の難しさがありそう。。。でも、公開なさってた音源は良かったですよ^^)v



 僕も実は来年ブラームスのラプソディを予定してますw

一緒に「ブラームス仲間」

といきましょう~

返信する
nanaoさん (高菜)
2005-12-30 01:53:34
こんばんは。お久しぶりです。



あ、いえいえ。ラフマニノフは今年の初めに立てた目標だったんですよ。

本当は挑戦したかったんですが、先生に「その手で弾くのは、、、ちょっと」と言われてしまったんです(笑)

私は手が大きくないし、おまけに指も開かないので。



nanaoさんは、来年もテンペストに取り組まれるんですね。

長い間一つの曲を勉強できるって、凄い!尊敬です。

1ヶ月弾いてなくても、少し弾けばまた直ぐに勘が戻ってきますよ~。

私も、ここ最近全くピアノ弾いてない上に、明日から実家に帰るので6日間はまたピアノを弾けません(笑)



来年も宜しくお願いします!

よいお年を~。
返信する
おひさしぶりです (nanao)
2005-12-30 00:37:39
ラフマニノフが来年の目標だなんて、ステキ☆



あたしは来年もテンペストと仲良くやっていくことになりそうです(^^;

ここ1ヶ月は色々あって鍵盤にちっとも触れず、

またふりだしに戻った感じです~反省。



高菜さんのラフマニノフレポート、楽しみにしています。

来年もよろしくお願いします(^^)
返信する