京都食べ歩き

教室の皆さんや友人とお食事したお店を紹介していきます。
「ブックマーク」に地図一覧があります。

ラ・ロカンダ(リッツカールトン京都)

2022年01月28日 | イタリアン

敷居が高く「行ってみたい」と思いながらなかなか行けなかった「リッツカールトン京都」
やっと念願かなってイタリアン「ラ・ロカンダ」のランチに伺いました。

中は「竹」や「木」が多く使われ「和洋折衷」の落ち着いた空間。
ラ・ロカンダもゴージャスかつシックなお席になっています。
奥には明治時代の建物「夷川邸」を移築したお部屋があります。
夷川邸は藤田財閥の創始者・藤田伝三郎の邸宅で最高級の檜や欅が使われているそうです。

今回は一休で平日限定の特なプラン「Menu Bronzo」(パスタ、肉料理など全4品+ピエールエルメのお土産付き)
を利用させていただきました。
雰囲気もおもてなしもお料理も大満足。お土産のピエールエルメのマカロンも嬉しかったです。
またリピートしたいと思います。

 


入口から玄関に向かう途中に飾られていた自転車?


ホテル建物入口


待合ロビー


エントランスの見事な松


ラウンジ


ラ・ロカンダ入口


バーカウンター


一般のお席


席から見えるお庭


奥は特別な空間


夷川邸・御殿の間


夷川邸・千鳥の間

今日のMenu Bronzoコース(4,800円)


メニュー


別途いただいたレモンソーダ

アミューズ

トマト・サフランライスのチップ・リコッタチーズ・黒大根のスライス

自家製グリッシーニ

パン

ローズマリーのフォカッチャ・オリーブオイル

前菜


カンパチのタルタル・赤かぶのクリームピュレ
バッカラ(タラとベーコン)のピュレ・ハーブ

本日のパスタ 


トマトソースと白子のパスタ・ルッコラのサラダ 
 
肉料理 


牛ホホ肉のブラザート ・人参のヴァリエーション 
オレンジとレモンのモスタルダ ・赤ワインビネガーソース

デザート(ピエールエルメ)


レモン風味ムース・苺とバナナのアイス
下に苺ソース・上に苺のチュイル

飲み物

コーヒー(または紅茶・エスプレッソ)

小菓子

チョコレート・クッキー(ピエールエルメ)

お土産

袋に入れて席まで持ってきてくださいました


中はピエールエルメのマカロン!!

食後は冒険を兼ねていろいろ見学させていただきました。


1階から地下を見下ろす

ロビー付近



エレベーターホール


ピエール・エルメのショップ


ピエール・エルメの商品


地下から1階を見上げる


地下にある和食「水暉」


出口へ


住所:京都市中京区鴨川二条大橋畔
電話:075-746-5522
営業時間:昼 11:30~14:00
     夜 17:30~20:30
臨時休業:日曜ディナー 月曜ランチ・ディナー
お店のHP:https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/kyoto/dining/la-locanda
一休のページ:https://restaurant.ikyu.com/103396/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しょうざん「楼蘭」 | トップ |  鉄板焼き「ときわ」(ホテル... »
最新の画像もっと見る