My Priceless Treasure~❤

平凡だけれど かけ替えのない日常の記録です。。

10-29_日本人の風情 ~十三夜~

2020年10月29日 | きょうの話題
 ょうも 駅に向かう夫と連れ立って
 朝のうちに
 駅前界隈を お買い物ついでの街散歩
 
 
 
 少し 汗ばみました苦笑あせる
 
目的は!?
下矢印 下矢印 下矢印
今夜は十三夜
十三夜というのは...
先日の十五夜と 対のお月見のこと
 
子どもの頃は
明治生まれの祖父母が
こういった歳時記を大切にしており
折々の行事の意味合いを教えてくれましたらぶ②
 
 中秋の名月
芋名月」というのに対し、
(旧暦)九月十三夜の月
栗名月(or豆名月)」と呼ぶのは
作物の収穫時期にちなんでいるのですね
 
 
上矢印 上矢印 上矢印
とりあえず
家にあった秋の味覚
 
 
こちらは 
お月見団子
十三夜にちなんで 十三個
下矢印 下矢印 下矢印
 
夜になったら お月様に供えますらぶ② 
 
 
 
 上矢印 上矢印 上矢印 
ほんとうは
秋の七草でアレンジしたかったのですが...
立ち寄ったお花屋さん曰く、
花の搬入が季節先取りなので
もう 秋の花は入ってこないんです
とのことで
桔梗以外は 色合いだけ
七草風のお花で活けました苦笑
 
 
********************
 
 
 
 秋の七草
奈良時代の歌人
山上憶良(やまのうえのおくら)が
万葉集において選定した。
 
秋の野に
咲きたる花を
指折り(およびをり)
かき数ふれば 
七種(ななくさ)の花
萩の花
尾花
葛花
撫子の花
女郎花
また藤袴
朝貌(あさがお)の花
朝貌は桔梗のことです
 
  
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
« 10-28_美味しかったもの♡ | トップ | 燃えるような夕景 と 十三夜(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの話題」カテゴリの最新記事