5月15日、ツルヤ池田店前の県道でロシアのウクライナ侵略に抗議し、憲法改悪反対のスタンディングを行いました。学校まで攻撃するロシアのウクライナ侵略は許せません。また、自民党は憲法改悪し、軍事費を倍の11億円に増やすと言い出しました。軍事対軍事の対応では戦争を招き、国民生活も破壊します。7月の参議院選挙負けるわけには行きません。頑張り時です。
5月8日、快晴、マレットゴルフ協会の皆さまがアルプス広場マレットゴルフ場の上空に恒例の鯉幟を飾ってくれました。鯉たちは残雪のアルプスと青空を背に気持ちよく泳ぎ、とても綺麗でした。マレットゴルフ協会の皆さまありがとうございました。
5月3日午後2時、新緑の松本市花時計で開かれた「市民と野党の共闘で参議院選挙勝利!市民のつどい」に参加しました。冒頭、又坂共同代表から明日「市民と野党と杉尾ひでや候補との政策協定が公表される」との報告があり、ほっと一息。杉尾参議院議員は「かってなく厳しい選挙。負けるわけにはいかない。全力をあげて頑張る」との決意表明がありました。野党統一候補が決まり、いよいよ日本の針路を決める歴史的な選挙体制ができました。時間を大切に頑張りたいと思います。
4月19日、小谷村村議選が始まり日本共産党の曽根原けいこ候補の出陣式に行ってきました。曽根原けいこ候補は日本共産党大北議員団の一員として白馬村の大型リゾート開発など村民と共に取り組むなど、立派な活動をしています。是非、当選していただきたいと思います。午後は町内でロシアのウクライナ侵略に抗議と日本共産党の政策を4ヶ所で訴えました。