ヨーロッパに恋して

ヨーロッパが大好き。でもなかなか旅行に行けず。
気ままに旅行や食べ物の放浪記やレシピを掲載

大黒本シメジなるをゲット

2011-07-09 | 日記
『大黒本しめじ』なるものを近所のスーパーで発見。

食べたことないけど、大きくて、とてもふっくらしていて、色もきれい。
「香り松茸、味しめじ」というのでちょっと高いけど買ってみた。


細かく切ってトマトソースとしてパスタと食べてみたけど、
せっかくのしゃきしゃきジューシー感が半減。

揚げるのは油の片付けが面倒なので、
豚肉の肉巻きで焼いてみた。

-大黒本しめじの豚肉巻き-

【材料】一人分
大黒本しめじ 3本
豚肉スライス 100g
片栗粉 適当
大葉 適量
摺り胡麻 適量

<タレ>
生姜 一片(すりおろす)
しょうゆ 大さじ1
みりん  大さじ1
酒    大さじ1
ごま油  小さじ1


①ショウガ焼きの味付けで豚肉に味をしみ込ませる。
②大黒本しめじを縦に4等分にカット。
③豚肉を広げて、片栗粉を振り、しめじの軸の部分だけを巻く。
④フライパンに油を熱して、肉の巻き終わりを下にして焼く。
⑤焦げ目がついたらひっくり返し、酒を振りかけて少し蒸し焼きにする。
⑥蓋を取って、全体に焼き目をついたら皿にもる。
⑦摺り胡麻とちぎった大葉を振りかけて完成。



しめじのシャキシャキ感とジューシー感が味わえてよかった。


今度は炊き込みご飯にしてみよう。


最新の画像もっと見る