ヨーロッパに恋して

ヨーロッパが大好き。でもなかなか旅行に行けず。
気ままに旅行や食べ物の放浪記やレシピを掲載

モデルナ社製ワクチン一回目。ヤバい。半身に痛みが!

2021-07-19 | 日記

モデルナ社製ワクチンを使用した職域接種の1回目行って10日が過ぎました。
新型コロナウイルスワクチンのモデルナ社製ワクチンの副反応って
ネットでも当日のパンフレットも見たけど、自分の症状に事象が当てはまらなかった。

備忘録として一様記載しておきます。

接種の前日に寝違えて片方の腕あがらないトホホな状態で、
接種前の問診で、注射打ったら腕上がらなくなるからと、上がらない腕に接種を決めました。

腕を出して、注射はすぐですが・・「ちくっとした」だけってきていた。
友人が知人、職場の人もそんな感じでした
しかし、私の場合は
筋膜ブチブチって2回きたら蜂に刺されたような痛みが走り、気分悪くなってきました。
腕痛くて、ブラウスのボタンはもう片手でしか閉められない!!!
握力が一気に弱くなるも、足が痺れた感じはないな~。

荷物をもって、その後の説明の窓口に移動、されるところで数分説明を聞く。
15-30分の休憩場所へ移動してパイプ椅子に座る。

汗がドバドバと額から出てきて、熱い。顔仰ぐ。
(副反応には冷汗って書いてあるが、これは違うよね????)
他の人たちは平然と座っているので熱いの自分だけみたい。

接種した側の二の腕、前腕が部分的にズキズキといたい。
接種した側の鎖骨から喉が晴れてきては痛みが引くと、今度は手のひらの親指の付け根がさすように痛い。そして接種した側の瞼痙攣してきた。
椅子に座って30分すぎて、目の前が白くかすんできたので会場に待機されている看護婦の方に症状を訴える。
「念のため、医者に診てもらいましょう」とベットのある空間へ移動。

問診されていた医者の方に症状を伝えると、ワクチンの副反応ではなく
注射による反応といわれます。
ここでは何もできることがないともいわれ、取りあえずフラフラせず帰宅できる状態までベットに横になることに。
マスク外して、汗も引いてきましたが、接種した側の喉のリンパ節が腫れて息がしにくい。
15分したら収まってきましたが、今度は腿→太もも→足裏と痛みが移動していきます。
何これ?!?!

ベットでマスク取って休んだおかげで、視野もはっきりしてきました。
脈も血圧も問題ないということで、ゆっくり時間をかけて身支度して
椅子に座って、立っての動作で問題なくなって帰宅しました。

家に到着し、外出後の習慣で全身シャワー。が、片腕あがらないので髪の毛は洗うの断念。
体を洗い流し。痛みと格闘しながら着替える。

猛烈な睡魔が襲ってきて、念のためノーシンを飲んで横になるも注射した側の痛みで眠れず、寝返りうてない。
注射した側の腕が脇にくっついて動かせないので、家にあるクッションやタオルを持ち寄り痛くない体制をみつけてウトウトするも、痛みで飛び起きを繰り返す。
半身に痛みが、背中の肩甲骨も打った側が痛い。
そして部分的な痛みが移動していく感じに二の腕->前腕->内腿->ふくらはぎ->足裏->手の平>首筋>頭部ときて
まだ二の腕あたりから痛みがめぐる。翌日は巡る箇所は少なくなってくるが、
腕も上がらないし脇から腕が数センチずつ動くようになったものの3日たっても微熱。

これでは会社まで行けないなぁ・・と思っていたら緊急事態宣言発令でテレワークに。
しかし、肘曲げられないので、立ってキーボート。下向けないし、腕がいたくて休みながら作業。
多少は、痛み引いてきたかと肩がムキっと盛り上がっている僧帽筋と鎖骨のあたりがポッコリしているので軽く押したら、痛みが喉から前腕に広がり、まだ夜寝れない。

コロナ相談室に連絡し、かかりつけの内科に行く為、準備する。

リュックサックの肩にかけるショルダーストラップが接種した側の部分にあたるも激痛!
片側にかけて出かけることに。
医者にふんわりと指を置かれたくらいで激痛が走り、悶えているのにびっくりされるも
痛みや熱を抑える ロキソフロフェンと筋肉の炎症をとるエペリゾン、
蕁麻疹反応止めにベポタスキンベシル酸塩を処方してもらいます。

薬局の女性達は、一回目とそんなに症状が続いているのにビックりと
2週間分の量にもびっくりされました。

相当私の症状は稀有なんですね。
本日、1回目コロナワクチン接種後10日目の症状ですが
痛みは激痛のときを10としら3くらいで我慢できる感じですが
座ってキーボート打てるようになりましたが、打つとまだ注射した辺りの二の腕と
そして背中も打った側の肩甲骨がジンジンとまだ痛い。
激痛走った首~鎖骨~肩ラインも、普通に撫でられるようになりましたが、
鎖骨と首の交差した部分は、下向いて作業していると辛い痛みが出ます。
それと接種した側の顎下と首の部分と手のひら小指と薬指の間にも棒を突き刺した痛みが現在も時々出てきます。
これ以上痛みが強くなったらとPC作業できない・・・と戦線恐慌です。

ワクチン接種の主な副作用は以下ですが、
①注射した部分の腕の痛みや腫れ(接種当日から2日間程度)
②下痢
③頭痛
④関節痛・筋肉痛
⑤寒気・疲労・倦怠感
⑥発熱(多くは微熱ですが38度以上になる場合もあります)

私があったの
①注射した部分の腕の痛みや腫れ でもいまでも痛み続くし
③頭痛 接種当日に数10分片頭痛ぽかった
④筋肉痛 なのかこれ???
⑥発熱 は37.2℃で平熱35℃の私には微熱でした。
でも、なんかピンとこない。

8日目には、軽いモデルナアームで赤くなりましたが、
蕁麻疹抑制の薬と塗り薬で1日でなくなりました。
握力はやっと2/3位戻った。

14日目には、肩回せるようになりましたが
上向くと打った側の顎下に箸で押されたような鈍痛、
前腕部分ににも鈍痛が。手を握ると中指から小指までが鈍痛が広がります。

もしかして筋肉注射による反応なのか。
一回目でひどい状況なのに、今から2回目の接種までにこの症状よくなるのでしょうか。
不安しかありません。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Smoked Mackerel・サバの燻製... | トップ | 焦がしブロッコリーサラダ・B... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事