goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

auがLISMO端末第1弾「W41S」を発売! 価格・・・1万4490円

2006-01-27 20:00:27 | 新発売品
LISMO端末第1弾「W41S」──価格は1万4490円


 KDDIの春WINの第1弾となる「W41S」(ソニー・エリクソン製)が、東日本および中国、北陸、九州の各地で発売になった。都内量販店での新規価格は1万4490円。当初の想定通り、1万5000円前後で販売されている。ACアダプタは別売りだ。

 W41Sは、KDDIの総合音楽サービス「au LISTEN MOBILE SERVICE」(LISMO)の対応端末第1弾となる。音楽CDからPCを使って楽曲を取り込み、携帯電話で聞くことのできるキットが付属している。また、28日に始まるJR東日本の「モバイルSuica」にも対応しているが、アプリのダウンロードは2月2日から。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/
(+D Mobile)


トレンドマイクロが初スパイウェア対策専用ソフトを発売!

2006-01-25 14:00:31 | 新発売品
トレンドマイクロ、初のスパイウェア対策専用ソフト──「スパイバスター2006」

 トレンドマイクロは1月23日、同社初となるスパイウェア対策専用ソフトの製品発表会を開催した。これは昨年12月に「スパイバスター2006」(仮称)としてβ版の提供を行っていたもので、今回正式名称を「スパイバスター2006」とし、2月10日より発売を開始、今後1年間で50万ユーザーへの販売をめざす。製品ラインアップと価格は以下の通り。

(記事公開当初、ライセンス数の表記に一部誤りがありました。読者ならびに関係者の皆様にお詫びするとともに訂正いたします)

 まずはじめに、スパイバスター2006の製品コンセプトをコンシューマビジネス統括本部長の沢昭彦氏が説明。昨今のインターネット利用状況や、急速に増加しているスパイウェアが用いられた犯罪事例を挙げ、「これら新しい脅威に対して専用対策ソフトを利用しているユーザーは15%」(同社調べ)と対策が不十分な現状を強調。これに対し、専用ソフトの「スパイバスターならよりきめ細かい対策を講じられる」(沢氏)と述べた。

●スパイウェア対策に特化したワンランク上の機能

 具体的な製品説明は、プロダクトマーケティングマネージャの田中淳一氏が担当。スパイバスター2006の特徴を、侵入監視/検索・削除/情報流出予防の3つに分け、スパイウェアを使った実際のデモを交えながらこれらを包括的に対策できる同ソフトの優位性を説明した。

 侵入検知機能では、悪意のあるプログラムの実行やインストールに加えて、ブラウザやWindowsの設定を監視し、約150項目にわたる監視により、予期しないシステムの改変を防止可能(ただし、監視対象になるブラウザはInternet Explorerのみ)。

 スパイウェアの検索・削除では、システム全体の検索のほか、改変されやすい項目のみを検索するクイック検索や条件を指定した検索、また、スパイウェアの復元機能といった多彩な機能を紹介。さらに、駆除が困難だと言われているスパイウェア「CoolWebSearch」の専用対策ツールとして「CWShredder」の搭載を挙げた。ちなみに、CWShredder(Version 2.19)は、現在米トレンドマイクロ社のサイトで無償配布されているものと機能的には同じものになる。(+D PCUPdate)
 一方、情報流出の予防機能では、履歴やキャッシュに残るIDやパスワードといった機密情報を一括で削除したり、シュレッダー処理が可能。また、検出したcookieを危険度に応じて赤字で表示し、信頼するcookieと有害な(常に削除する)cookieに分類できる。

 同社のセキュリティスイートである「ウイルスバスター2006」に搭載されたスパイウェア対策機能との棲み分けが気になるところだが、今回のスパイバスター2006はシステム改変の監視や履歴情報の削除など、より詳細な機能を備えた強化版という位置づけだ。現状ではパターンファイルやエンジン部は共通化されておらず、「いずれ統合予定だが今のところは併用を想定している(田中氏)」という。

「ウイルスバスター2006のスパイウェア対策でも十分だと考えているが、ワンランク上の機能を欲するユーザーや、さらに他社のセキュリティスイートを使っている方に使っていただきたい(田中氏)」(+D PCUPdate)

レノボ、ThinkPadトリノオリンピック記念モデルを250台限定販売!

2006-01-25 00:00:18 | 新発売品
[新製品]レノボ、ThinkPad トリノ五輪記念モデル、250台限定で

 レノボ・ジャパン(向井宏之社長)は、オリンピックのロゴを付けた、トリノ冬季オリンピック記念モデルのノートPC「Special Edition ThinkPad Z60t」「Special Edition ThinkPad tZ60m」を発売する。1月31日から出荷を開始し、2モデルともに250台の限定販売。価格は「Z60t」が21万7350円、「Z60m」は20万6850円。

【写真】

 「Special Edition ThinkPad Z60t/Z60m」は、チタン・スパッタリング加工を施したチタニウム・シルバーのトップカバーに「オリンピック・ロゴ」と「ThinkPad Z60・ロゴ」が付いた特別デザインを採用した。

 CPUは、「Z60t」がPentiumM 760(2GHz)、「Z60m」はPentiumM 740(1.73GHz)。ディスプレイは「Z60t」が14型ワイド液晶、「Z60m」は高輝度な15.4型ワイド液晶をそれぞれ搭載する。2モデルともにOSはWindowsXP Professional。

 レノボは、2月に開催される第20回オリンピック冬季競技大会(トリノ冬季オリンピック)と第29回オリンピック夏季競技大会(北京オリンピック)の支援を行っている。トリノ五輪では、ゲーム・マネジメント・システムやコメンテーター・インフォメーション・システムなど4つのシステムに対し、同社ブランドのPC5000台以上、サーバー350台などを提供する。

[BCN]
(BCN)


全国の受験生必見!!「すべらない靴下」でサクラサク!サクラ模様がついた靴下登場☆

2006-01-21 09:00:08 | 新発売品
全国の受験生へ! 「すべらない靴下」でサクラサク。さくら模様の滑り止めが付いた験担ぎ靴下が登場


「すべらない靴下」。ハイソックスの「サクラサク」とハイカットソックスの「ミンナマル」2タイプで、白、紺、黒の3カラーを発売中。
 
受験シーズンを控えた受験生のために、ゲン担ぎ靴下「すべらない靴下」が発売されました。靴下の足底にはサクラ模様の滑り止めが散りばめられたうえ、学問の神様として有名な菅原道真公ゆかりの大阪天満宮で合格祈願もされました。また“滑らない”靴下。また商品タグのおまじない付きのQRタグを読みとると、約10種類の合格おまじないが表示されるお楽しみ付き。 「すべらない靴下」は数量限定、全国の靴下屋、マイティーソクサー靴下屋にて販売中です。 
「すべらない靴下」白、紺、黒 ハイソックス840円 ハイカットソックス735円。
http://www.dansox.co.jp/
(株式会社ダン)。 
問合せ0120-315-924(株式会社ダン お客さま相談室)。 
(ファッションサイト)


三菱自動車、4年3ヶ月ぶりに新型軽「i」24日発売! 信用を取り戻せるか!?

2006-01-18 18:41:37 | 新発売品
4年3カ月ぶりに新型軽 三菱自、切り札「i」投入


写真;三菱自動車が発売する新型軽自動車「i(アイ)」
 
 経営再建中の三菱自動車は同社の国内販売台数の半数以上を占める主力の軽自動車で、約4年3カ月ぶりの新型車となる「i(アイ)」を24日、発売する。
 新型車としては昨年10月、スポーツタイプ多目的車(SUV)「アウトランダー」を2年半ぶりに投入したのに続く「新生・三菱」の第2弾。リコール(無料の回収・修理)隠し問題で失った信用を取り戻すことができるか、三菱自の命運を握る切り札となる。競争の激しい軽自動車市場はさらに活発化しそうだ。
 開発の舞台となった名古屋製作所岡崎工場(愛知県岡崎市)でみた「アイ」は、デザイン、走りともにスポーティーな印象。繭、ウサギなどをヒントにした丸形で「さなぎを守る繭のように丈夫でウサギのように軽快に走るイメージ」とデザイン担当者。
 エンジンを後部座席付近に置き、静かな走り。タイヤの前後間隔が小型乗用車並みの2・55メートルと長く、高速や悪路での走行安定性も売り物だ。(共同通信)