goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

注目された研究者ランキング、日本人が4年ぶりトップ!

2006-03-03 11:25:51 | ランキング
注目された研究者ランキング、日本人が4年ぶりトップ


 学術文献の情報提供を行っている米国の「トムソンサイエンティフィック」は28日、過去2年間の「世界で最も注目された研究者ランキング」を発表した。

 1位は審良静男・大阪大教授(免疫学)で、日本人が4年ぶりにトップを占めた。2位は田村詔生・新潟大教授(物理学)ら2人。

 ランキングは、2003年11月~05年10月に出版された研究論文のうち、05年9~10月の被引用回数で全体の上位0・1%に入った論文をその研究者が何本書いているかで算出する。

 1位となった審良教授は、体内の免疫細胞が病原体を認識する「Toll様受容体」を発見、解析を進めている。その「論文」数は11本で、2位の田村教授らの8本を上回った。

 このほか論文7本の3位(8人)に渡辺靖志・東工大教授(物理学)、同6本の4位(10人)には名古屋大や高エネルギー加速器研究機構の研究者4人が入った。
(読売新聞)


視聴者が答えた、好きな女性アナ!

2006-01-24 15:15:24 | ランキング
好きな女性アナウンサーランキング

 新春からの連続テレビドラマもほぼ全ての局でスタートし、テレビ番組の話題がちまたで広く取り上げられているなか、「ORICON STYLE」(http://www.oricon.co.jp/)では、自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】による『好きな女性アナウンサー』のインターネットアンケート調査を実施し、そのランキングを発表した。

 その結果、大激戦の様相を呈する総合ランキングでトップに輝いたのは、フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』で朝の顔としておなじみ、アヤパンことフジテレビの高島彩アナだ。今年4月には13年目に突入する同番組は、朝の情報番組のなかでも高視聴率を誇る人気番組。八木亜希子、小島奈津子といった歴代のメイン司会も大きな人気を得ていたが、現在その番組の看板アナとして活躍する高島アナが、今、視聴者が好きな女性アナウンサーのNo.1として選ばれた。

 「朝のさわやかなイメージにピッタリ」(北海道・男子中高生)、「毎朝なごみます。かわいいだけでなく、さらりと番組を仕切れるところがすごいと思う」(静岡・女性30代)、「親しみやすいキャラクターに好感を持てる」(島根・男性30代)など、幅広い層からの支持を得ている。若い世代が好きなポイントに、「かわいらしさ、さわやかさ」を挙げているのに対して、エルダー層からは番組で垣間見れる知的な面や安定感を評価している声が多い。また、とくに男性からの厚い支持を受けている彼女だが(男性編1位、女性編4位)、競馬番組『スーパー競馬』の司会の頃からのファンという声も多かった。

 2位には、フジテレビ系スポーツ情報番組『すぽると!』で三宅正治アナとのコンビで司会を務める内田恭子アナがランクイン。そのほかにもバラエティ系を始め多くの番組に出演している彼女は、女性編3位、男性編4位と安定した人気を誇る。「タレント的な感じで、笑顔がかわいい。皆に愛されるキャラ」(大阪・女性20代社会人)、「笑顔がやさしい感じなのが好き。愛嬌がある」(埼玉・女子大学生)など、彼女が放つ華やかさと明るく自然なイメージが好評価。結婚による退社を惜しむ声も寄せられた。
 
 そのほか、男性からの圧倒的な支持を受ける小林麻耶アナ(TBS)は総合3位にランクイン。テレビ朝日の武内絵美アナは、女性編男性編ともに5位にランクインと、安定した人気をみせた。(オリコン)

 そして注目されるのが、深夜のフジテレビ系ニュース番組『ニュースJAPAN』でキャスターを務める滝川クリステルが女性編の1位にランクインしている点だ。「知的、上品、落ち着いている」など、番組でニュースを報じる姿そのものが女性からの高い評価を受けている。若年層からは「憧れの存在」との声が目立った。

 女性編、男性編、総合など「好きな女性アナウンサー」ランキングの詳細は、
ORICON STYLE(http://news.oricon.co.jp/omr/10010.html)で。

(2006年1月16日~20日、中高生、大学生、20代社会人、30代、40代男女の各セル100人、計1000人にインターネット調査したもの)
(オリコン)

【2005.12.14(水)更新付】J-POP MusicCDsRankingChart*vol.102

2005-12-14 23:45:08 | ランキング
第1位No.1第2位No.2
第3位No.3第4位No.4第5位No.5

No.1初!ただ…逢いたくて
【EXILE】*2005/12/14発売
♪KDDI『au×EXILE』CMソング

No.2初!Birthday Eve
【倖田 來未】*2005/12/14発売
♪『エヌ・ティ・ティ・ドコモ東海』CMソング
No.3初!Passion
【宇多田 ヒカル】*2005/12/14発売

No.4  supernova/カルマ
【BUMP OF CHICKEN】*2005/11/23発売
♪カルマ:PS2ソフト『テイルズ オブ ジ アビス』テーマソング
No.5  粉雪
【レミオロメン】*2005/11/16発売
♪フジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』挿入歌


アルバムTOP5(2005.12.14更新現在)
No.1初!LOVE COOK
【大塚 愛】*2005/12/14発売
♪全12曲
No.2  BEST
【中島 美嘉】*2005/12/07発売
♪全14曲
No.3  歌バカ Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05
【平井 堅】*2005/11/23発売
♪全23曲
No.4初!ひとりあそび
【柴咲 コウ】*2005/12/14発売
♪全11曲

No.5  B'z The Best "Pleasure II"
【B'z】*2005/11/30発売
♪全16曲


【音楽】2005年11月16日 付 デイリーオリコンランキング

2005-11-18 21:30:51 | ランキング
2005年11月16日 付

1.WISH(初回限定盤)
アーティスト 嵐
メーカー JST
発売日 2005年11月16日 発売


*タイトル アーティスト 発売日
2 ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY ポルノグラフィティ 11/16
3青春アミーゴ 修二と彰 11/02
4粉雪 レミオロメン 11/16
5White Light/Violet Sauce 安室奈美恵 11/16
6桜 コブクロ 11/02
7僕のキモチ WaT 11/02
8超特急/陽はまた昇る ゆず 11/09
9POP STAR 平井堅 10/26
10風花 森山直太朗 11/16
11ざわ・・・ざわ・・・ざ、、ざわ、、、、、、ざわ マキシマム ザ ホルモン 11/16
12Ghost Plastic Tree 11/16
13きれいな空 AAA 11/16
14君の愛に包まれて痛い 三枝夕夏 IN db 11/16
15Get Over Sowelu 11/16
16ENDLESS STORY REIRA starring YUNA ITO 09/07
17Growing of my heart 倉木麻衣 11/09
18修羅場 東京事変 11/02
19プラネタリウム 大塚愛 09/21
20直感2~逃した魚は大きいぞ!~ モーニング娘。 11/09