
きのう外注さんに用事があり、帰り道にバイク屋に寄りました。
ハンドルを探してきました。10本ほど各タイプが有りまして
在庫のエイプ(ノーマル)と良く似た高さ・形状のが有ったので
買いました。 ややノーマルより引きぎみかな?
メーカー不明のアルミ製で2,500円なら買いですネ

極端なセパハン・大UPハンドルじゃない限り、乗るうちに体が
馴染むのでOKでしょう~ ワイヤー類も注文しました!
それとナンバーが取れました。 現状渡しだし、自分で役所に行く
つもりでしたが、奥さんが原付登録のついでにしてあげると言って
くれたのでお任せしました(費用0円)
さっそく近くのテストコースに行ってきました。 ネットに氾濫する
情報通りのMax速さでした。 キャブはノーマル(ジェット類は未確認)
で定番のインシュレーターは穴が広げてあります。
ネット情報通りに1速はかなり低く、15T→16TにFスポロケを換えても
いいかなと思います。いずれ金チェーン

と思います。原付はパーツも安いから助かるわ~
夕方に地元の小学校から℡がありました・・
今年の夏休みも、子どもにバル~ンアートを教えて欲しいという事です。
少し考えましたが、2回行く事にしました(昨年は1回)
仕事・・大丈夫かな? 最近、かなり仕事も出始めてるから・・
これで最後かな? 娘の担任をしてくれた先生の頼みでは
やらんワケにはいきません
