goo blog サービス終了のお知らせ 

taimuのひとり言

毎日の生活の中で感じた事を 徒然なるままに・・・。

コストコひたちなか

2014-04-10 17:50:33 | 日々の暮らし
今日、コストコひたちなか店が開店しました。

今日は8時開店だったそうですが、300人ぐらいがならんだとか‥

午後3時頃は駐車場もスムーズに入れました。

さすが、店内は広いので結構ゆっくり買い物ができました。

2人暮らしには、どれも大容量で買うのを躊躇してしまいましたが、テーブルパンやプルコギビーフなど、買ってきました。

とにかく広い店内で、あまり見たことがないようなものもあるので、これからも楽しみです。

阿弥陀寺の枝垂れ桜

2014-04-08 12:35:26 | 日々の暮らし
6日の日曜日。

水戸市近辺でも🌸桜が見頃なので、花見がてらドライブ🚘





那珂市の阿弥陀寺の枝垂れ桜🌸です。
ちょうど見頃でした。

もっと北の方、できれば福島県の矢祭、棚倉の方へ行こうと思いましたが、
あいにくの小雨🌂。

北に行くほど桜🌸は咲いてないし、
また来週にしようということで引き返しました。

今日 福島県の🌸桜が開花した‥とのこと。
やっぱり、来週にしてよかったかも。

10年日記

2014-01-24 14:32:00 | 日々の暮らし




10年日記帳が今年から新しくなりました。我ながら、よく続いたな~と思います。
この10年はいろいろありましたね。
長男は就職して、結婚、そして父親になりました。
長女も就職して、結婚しました。

夫の両親と私の父が亡くなりました。年齢を重ねていけば、こうなる事はわかっていても寂しく、悲しい事でした。

夫は定年退職して、悠々自適?な生活になり、毎日が楽しい~と言っています。それに伴い2人でスポーツジムに入会し、なんとか週2、3回は通っています。簡単な筋トレとヨガぐらいしかしませんが‥。

私は 黄斑変性 というやっかいな病気を発症しましたが、日々の生活には支障もなく、気持ちは10年前と全く変わらず過ごしています。

そして3年前の大震災と原発事故。
あの時の激しい揺れと混乱は一生忘れないでしょう。停電は三日、断水は一週間続きましたが、東北地方の方々のご苦労に比べたら‥、言葉もありません。あの3月11日から一ヶ月も経たない時に 福島県の三春に滝桜を見に行き、その雄大でどっしりと根を張った🌸桜の美しさに感動しました。

これからの10年はどうなることやら‥。とりあえず東京オリンピックまでは元気でいたい と思っています。

今年もよろしく!

2014-01-08 11:05:53 | 日々の暮らし
遅くなりましたが‥

あけましておめでとうございます。

昨年は 娘の結婚‥という一大イベントがあり、あっと言う間の一年でした。
忙しかったけれど、充実した幸せな一年でした。

年末年始には、息子家族と娘夫婦が全員集まって、いつもは2人の生活なのに7人家族プラスニャンコに増え、賑やかな年の初めになりました。

今年も幸せな一年になりますように!

今年のおせちです。
いろいろ迷ったのですが、やっぱり水戸プラザホテルのおせちです。
毎年代わりばえはしませんが、おせちってそんなものでしょう。





息子夫婦が小田原から買ってきてくれた、私の大好きな蒲鉾と伊達巻きもとても美味しかったですよ。

20年以上前の梅酒

2013-11-03 16:13:13 | 日々の暮らし
我が家にある梅酒。


いつ頃つけたか覚えがないくらい古い。
今の家に引越してきたのが、21年前で
その梅酒の瓶はもうあったから‥
それぐらい古い。
まず、飲めるか‥?
ネットで調べてみたら、カビがなければ👌ということだったので 思いきって一口飲んでみた。

う~、美味しい!
甘くて、コクがあって‥
アルコール分はほとんどとんでしまって、梅ジュースに近いかな⁈


梅も恐る恐る食べてみたら、これまたとても美味しい!

後で取り出してジャムにしようと思ってます。

珍客?

2013-08-23 09:51:55 | 日々の暮らし


今朝、我が家の隣の空き地にいました。
キジの子どもです。
時々、親子で来ています。
今日は親鳥は見ませんでしたが、何処かで見守っていたかも‥。

我が家は すごい田舎の一軒家‥ではありませんよ。結構にぎやかな住宅街です。

甦る着物・リフォーム作品展

2013-04-17 15:36:15 | 日々の暮らし
先日、「甦る着物・リフォーム作品展」に行ってきました。
四季文化会館みの~れ
(小美玉市部室1069)
という所で、4月30日まで開催しています。











着物のリフォームというと、ちょっと奇抜なデザインが多く、普段着られないものが多いのですが、この作品展はシンプルなデザインで、すぐにでも着てみたい作品ばかりでした。

昔の着物は柄がとてもモダンでステキなものが多いですね。

四季文化会館みの~れ
(小美玉市部室1069)
は 広々とした敷地で、文化会館や展示スペース、広場、レストラン、などがあり、素晴らしい施設です。