こんばんは。
今週末から兵庫県中学総合体育大会(総体)が始まります。
我が家の次男も今週末、中学最後の大会に挑みます
彼が少年野球からテニスを選択し、あれから2年と少し・・・早いものだなぁと思う。
毎日朝練も欠かさずにがんばってたなぁ。
総体が終われば朝練もなくなって、お弁当作る時間ちょっと楽になるなぁ~
お兄ちゃんから思うと長かったなぁ~と、昨日息子と話したばかり。
でも、ちょっと寂しい気持ちにもなった。
やっぱりテニスに出掛けるときが一番生き生きしていたからだ。
彼にとってのテニスは規則正しい生活を与えてもらったし、
ブレることなく中学生活を支えてくれた物。感謝している。
実は彼のテニスを一度も見たことがない。
理由は色々あるが、親の目のない中で逆にノビノビ、彼にとっては最高のテニス生活だっただろうと思う。
最後に一度だけ見に行こうと決めていた。長男の時もそうだった。
今週末は最初で最後の中学時代の彼の勇士を心に残しに行こうと思っている
そして少年野球時代、一緒に過ごした子供たちも今週末同じく総体を迎える。
今日、新聞に彼らの名前を見付け、誰一人欠けることなく三年間やり通してくれたことに嬉しくなった。
卓球を選択したyotoも同じく最後の夏を迎えるなぁ。よくがんばった。
息子と彼らの最後の夏にエールを贈ろう