甲子園きっぷ  yama’s stadium☆彡

~球児たちの あしあと~

球児たちよ!強い選手になるために・・・ 『 野 球 食 』 ~1回裏~ 

2010-09-30 | 読書

今週は忙しい日々で、『野球食』の勉強もストップしたままでした
今日は少し余裕ができ『野球食』の勉強ができましたので1回裏に進みます

1回表では、食べられる体力作りを勉強しました。
我が家でも食べられる体力作りトレーニングの4つを実践すべく話しをしてみました。
相変わらず食べる量は少ない方だと思いますが、よく噛む、水分補給、朝型の食べ方は普段からクリアーなので、
後は姿勢と、腹筋を鍛えるが難問のようです 

1回裏では、知っているようで本当は知らない。プロテインの正体…について勉強してみました。

 
海老 久美子 氏著書

 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10



プロテインの正体 

その前に・・・ 
我が子にはプロテインという「食材」を取り入れていないので、買った事もないものですから、
まずは、どんな成分なのか? どんな時に必要なのか?など、疑問がいっぱいありネットから情報を拾い調べてみました。

色々調べた結果、まずプロテインに頼るのではなく、きちんとした食事の習慣をつけて、食事から必要な栄養を取ることが大事なんだと思いました。

当たり前のことですが、この当たり前のことを理解していない選手が意外に多いことが調べるうちに分かりました。

たんぱく質も過剰に摂りすぎると内臓に負担をかけることにもなる・・・とありました。
そういう事を知らないで摂取するのも怖いことですね。
やはり、1回表でも学んだように、理解して食べる・取り入れる・・・が大事ということを怠ると逆効果になるといことでしょう。

毎日の食事から毎日必要な栄養を全て取るのは、なかなか大変なものですよね。
特に夏場、食欲が落ちる時期などは不足分を補う意味では、上手く取り入れるのもいいのだろうと思いました。

その上で、1回裏 プロテインについて…を読んで、なるほど!と思ったことがありましたので紹介したいと思います。

プロテインってよく耳にしますが、何から作られているかご存知でしたか?
私は自分自身も飲んだこともないし、子供にも飲ませたことがなかったので、もちろん手にして見ることもありませんでした。

プロテイン がタンパク質から出来ている食材っていう意識は全くなかったですね。
成分も知らずに飲んでいる人、いるんじゃないかな?と思います。
自分の体に入れる物が何から作られ、どんな成分・効果があるのか・・・
当然調べる必要ありですね。


プロテインとは

           
  タンパク質。 肉や魚、卵、豆や乳製品に多く含まれている体の「材料」となる栄養素。

一般に市販されているプロテインパウダーには、牛乳や大豆などのタンパク質源から脂肪を取り除いて、身体に吸収しやすい形にした物で
ビタミンやミネラルなどの栄養成分を加えた粉末の「食品」

1回の使用料に含まれているタンパク質の量は7〜13gほど。牛乳と合わせて摂取しても20gほどだそうです。

20gのタンパク質って、食材…例えば大きめの鮭一切れに含まれているタンパク質の量と同じくらいだそうで、
必要なプロテイン「タンパク質」は 運動をしない一般成人の場合、体重1Kgあたり1.03gというから、50Kgの人だと約51gくらいということになりますね。

成長期の野球選手は、体重1Kgあたり2gを目安にすると良いとありますから、50Kgの選手なら100g。

タンパク質を100gって結構な量のように思いませんか?
でも1日3食の毎食に、きちんと肉や魚、豆や卵のようにタンパク質を多く含むおかずを
1〜2品プラス乳製品を取り入れれば不足する量ではないとのことです。

これを見ると、私が野球の師匠から教わって毎日飲んでいる「きなこ牛乳」って、タンパク質を食事以外から摂取するには理にかなっていて、
良い食材と言えるなと思いました。
ある栄養士の方のサイトでも、きな粉牛乳はプラス食材として良いと書かれているのを目にしました。

また、タンパク質だけ多く摂取すれば良いということではなく、足りないのはプロテイン「タンパク質」だけではなく、
ビタミンやミネラルといった栄養素もきちんと意識して摂取するように心がけなければいけないとありました。

まずは毎日、毎回の食事から摂取出来る食生活を意識することが大事だと思います。

そして、一番怖いのは
プロテインパウダーに頼ること。
そういう選手も大勢居るのかな?
これさえ飲んでいれば大丈夫っていう感覚を持たないことだと思います。
手軽に持ち運びもでき、身近にあり、食欲のない時には良い栄養補助食品だと思います。

でもやはり、まず何より毎日の食事の中で、色々な物を好き嫌いなくきちんと食べるということが基本だなと思います。

本には製品のタイプ別に栄養成分比較表が載っていて、入っている成分も製品毎に違うことが分かります。
タンパク質ひとつとっても、メーカーやタイプによってかなり含まれている量も違うようです。

それを取り入れることの意味を考え、選び方、使い方を理解した上で摂取することが大事だと思います。
毎食の食事の内容は人それぞれなので、それに応じて「補う」が大事ですね。

やみくもに飲むの前に、自分に何が足りなかったのかをチェックし、ダイレクトに自分に足りない栄養素を補う工夫をした方が、
よりよい体調を得られるはずだ!・・・とありました。
その通り!と思います。
色々な物をたくさん食べて強い体を作りましょう

今回は、前から気になっていた「プロテイン」について勉強してみました。
知らなかったことがたくさんあり、興味を持ったことで知ることができました。
とても勉強になりました

次回は2回表、いよいよ気になっていた言葉

 「飯が握れない選手はボールを握るな!」 野球の食事の基本・・・を勉強したいと思います


新たな道へ行く君に Y e l l を贈る

2010-09-26 | がんばれ!球児くん

          


グラウンドで会う私に・・・練習が終わった後も、少し笑顔で必ず挨拶に来てくれた君の礼儀正しい姿勢が素晴らしいと思った。

マウンドで、君の笑顔が出ると安心して見てられた。

打席の立ち姿は最高にカッコ良かったよ。

ちょっと不器用なところがあるけれど、芯の強さを持ってる君なら、どこででも頑張れるだろう。

どんな場所でも、自分が一生懸命野球に取り組めば、今よりもっともっと強い君になれると思う。

君と出逢ったのは今年の春でしたね。

何か魅かれるものがある選手だった。

それだけ今まで君は人一倍野球がんばってきたんだろうと思った。

君は野球が好きですか?

野球を続けていって欲しいと私は願う。

野球を続けていれば、いつかきっとまたグラウンドで君と会えると信じてる。

今日は君とお別れの日じゃない。

今日は君の新しい道の始まり。

サヨナラじゃなく、行ってらっしゃいって気持ちで、そっと見送ることにした。

これから、たくさん与えてもらう水を吸収し、華を咲かすのも根を枯らすのも、これからの君次第。 


君を応援している人がたくさんいること忘れないで。

またいつか笑顔でグラウンドで会おう 。

だから、無我夢中で野球頑張れ


2010 秋季高校野球 兵庫県大会 25・26日対戦予定

2010-09-24 | 2010 秋季高校野球

昨日は雨の影響で各球場で予定されていた対戦が順延になりました。
報徳学園と神戸広陵戦は行われ、報徳学園が4-0で神戸広陵を下しベスト8へ進出。
この秋も近畿大会への出場、先の神宮大会、そしてセンバツ甲子園を目指しがんばっています。

夏の甲子園4強入りをし、1年生ながら大舞台を経験した田村投手は、昨日の神戸広陵戦で
112球投げ切り、高校での初完投試合を完封勝利しました


甲子園のマウンドを経験し、16歳は一回り成長を遂げた。
最大のピンチだった8回無死1、3塁とされて、ギアをさらに1段上げた。

絶対に抑えてやる』・・・

こん身の直球で後続を断った。
全国レベルのスラッガーとの対戦が糧となっている。

甲子園ではがむしゃらに投げていた。今は余裕がある

普段は制球力重視でコースを突き、ピンチは快速球で抑える。
夏までは全力投球しかできなかった右腕は、9回を投げ抜くペース配分をつかみつつある。

永田監督は『秋では1番の出来』と評価。
1年生ながら報徳の背番号1が板についてきた。

                                神戸新聞スポーツ欄より

何度か球場で田村投手を観ましたが、落ち着いた中にも秘めた力の持ち主に見えました。
田村投手はまだ1年生。これからが楽しみですね!


25・26日の対戦予定です

25日
【尼崎記念】 10:00~ 龍野市神港
         12:30~ 兵庫商

【明石】     9:00~ 尼崎北伊川谷
         11:30~ 姫路工明石
         14:00~ 加古川北関西学院

【高砂】    10:00~ 明石商神港学園
         12:30~ 武庫荘総合和田山

【姫路】    10:00~ 関西国際大付尼崎小田
         12:30~ 市西宮洲本

26日
【明石】     10:00~ 市西宮ー洲本の勝者ー兵庫商ー社の勝者
          12:30~ 関西国際大付ー尼崎小田の勝者ー武庫荘総合ー和田山の勝者

【姫路】     10:00~ 龍野ー市神港の勝者ー東洋大姫路
          12:30~ 明石商ー神港学園の勝者ー飾磨  


がんばれ兵庫の球児


球児たちよ!強い選手になるために・・・ 『 野 球 食 』 ~1回表~ 

2010-09-22 | 読書

球児のみなさん
ごはん しっかり食べれていますか

この夏も暑かったですね。
暑さで食欲がなかった・・・って選手も多かったのではないでしょうか?
親御さんも、何とか食べさせて体力をつけて欲しい!と色々工夫をされたことだと思います。

我が家でもこの夏、食事の量が減り、運動量と食事の量のバランスはかなり崩れていたと思います。

『食べる』ことは基本。
『食』について勉強してみようと思い、私の野球の師匠から勧めて戴いた海老 久美子氏 著書『野球食』を購入してみました。

成長期の今、しっかり食べれる体作りをする。
ただ量を食べれば良いのではなく、『食べる』ことの大事さを理解し食べること。
球児だけではなく、多くのスポーツをする少年、少女、そして作る側の親御さんも『食べる』大事さを学べる一冊です。
表現もおもしろく、球児たちにもぜひ読んで戴きたい本です


夏も終わりを向かえ、野球をするには最適な秋の訪れです。
これから春までの間に、どれだけ体力をつけれるか。
暑くて食欲のなかった夏。
減退した体力を取り戻すため、パワーUPした自分になるために、まず自分の『食』を見直し、一緒に『食』について勉強してみませんか?


野 球 食 』 メシを握れない選手は、ボールを握るな!                             

                                  海老 久美子氏 著書

野球食
海老 久美子
ベースボールマガジン社

このアイテムの詳細を見る



一回表~延長10回裏で学べる 『 』 について紹介していきたいなと思います。         

 1 2  3  4  5  6  7  8  9  10
                                

食べられる体作り


まずは1回表   食べるためにも体力は必要だ!
              まずはしっかり食べられる体作りを。

野球が上手くなるための体作りに励む球児たちよ!
ウエイトトレーニングを一生懸命やっても筋肉は作れない・・・

筋肉は生みだすものではなく、取り入れた物を(食)鍛えて作り上げるもの。
筋肉にいれた材料(食)が、トレーニングという刺激をうけて筋肉になる。

『食べなきゃ筋肉は作れない!』

なるほど・・・。
筋肉と食、関連付けて考えたことがありませんでしたが、選手にも理解しやすいよう分かりやすい例をあげての説明がありました。

家を建てるの材料がいる。
有名な設計者、腕のいい大工、最新の道具を揃えても家は建たない。
木やセメント、レンガが家になる。
材料は食か・・・

体作りには当然、食が大事と分かっていても、食と体作りの仕組みまでは考えたことがなかったな・・・
きちんと食事をしないでトレーニングをし続けても、しっかりした体作りはできないってことですね。


特に暑かったこの夏、食べても食べても体重が増えない・・・って選手も多かったのでは?
多くは、内臓が食べ物を十分に受け付けられていない状態が原因だそうです。

試合の前は食べられない=体が食べ物を受け入れる力がない

しっかり食べられるのも体力のひとつ。
打力や守備力、走力、そしてスピードボールやキレのいい変化球を投げるための力の基本。
食べる『食』は、野球をするための実力のひとつ。

まずは『食べられる体作り』をすること。
食べられる体力』をつけること。

では、食べられる体力・・・って?どうしてつければよいのでしょう?
食べられる体力をつけるトレーニング法が載っていました。

トレーニング①・・・ よくかむこと!

消化吸収をよくするために「かむ」ことは大事なことですね。
よくかむと量が食べれなくなると聞きますが、いっぱい食べようとして早食いは良くないようです。
消化に時間がかかり内臓への負担になる。
内臓が疲れていると消化不良を起こしやすいので、一口ごとにしっかり「かむ」ことを意識し食べることが大事。

補足には、一流のプロの中には、奥歯がボロボロになっている選手もいる。
打つ瞬間に、とても強い力で歯を噛みしめるため。
噛む力がなければ強い打球は打てない・・・とあります。

体の内側にも、野球をする力を出すにも「かむ」ことって大事なんだな・・・


トレーニング②・・・
 水分補給をこまめに!

夏の水分補給について以前書いたことがありますが、水分の摂取量を間違えると食事がかえって取りにくくなるそうです。
私たち大人も、水分の摂りすぎで、お腹タプタプお腹いっぱいで食事が出来ないことってありますよね。

逆に夏場の練習前や練習中に、しっかり水分補給が出来ていない選手が
練習後、大量の水分を摂っている姿を目にします。
いくら飲んでも喉が渇き更に飲む・・・そして食事が入らないってことありませんか?

基本は、喉が渇く前にこまめに水分補給をすることが大事だと思います。
飲みすぎて消化不良を引き起こしたりすることがあるようです。
体にとって不可欠な水分の摂り方って難しいですね。
むやみやたらに飲まず、水分も「食」と考えて、摂取の量、摂取するタイミングなど気を付ける意識を持つことも大事ですね。

トレーニング③・・・ 姿勢を正し、腹筋を鍛える!

2本足歩行の人間は、4本足歩行の動物に比べ、内臓が引力に対し平行になるので高い位置にあるそうです。

下へ引っ張られる度合が強い分、体幹部、特に腹筋が弱くなると内臓は垂れ下がり
消化吸収機能が低下するとあります。

毎日、腹筋運動をし腹筋を鍛えることは、「食べれられる体を作るトレーニング」
雑な腹筋運動は腰を痛める原因になりかねないということで、自分のトレーニングを見直してみよう!

トレーニング④・・・ 朝型の食べ方をする!

朝ごはん、しっかり食べてますか?
朝ごはんをしっかり食べることで胃が大きくなり、1日の必要な量のご飯が食べれるようになるそうです。

日中たくさん食べて酷使した内臓を夜は休ませる。これもトレーニングのひとつという。
夜遅くまでダラダラ食べない。
朝ご飯が上手く食べられない人は、夜の食事を見直す必要があるようです。
夜中の食べすぎは筋肉にはならないそうです。
恐怖の脂肪になるか、内臓を痛めるか・・・らしいです。
これは大人の方が注意ですね!

・・・と、「食べられる体力」をつけるトレーニング方法をみましたが、誰にでもできることのように思います。
少しの意識が、自分の体を強くする!と考えれば、この4つはクリアーできるのではないでしょうか?

そして、この本には色々補足や、父母へ・・・指導者へ・・・とメッセージもあり、とても読みやすいおもしろい本です。

少しづつ読みながら、また紹介していきたいなと思います。
次は、~1回裏~知っているようで知らない。プロテインの正体!・・・を読んで勉強したいと思います


小部東アローズ スポ少秋季大会優勝おめでとう☆**

2010-09-21 | がんばれ!球児くん

アローズのみんな
スポ少秋季大会 優勝おめでとう



縁あって私の応援するアローズ6年生のみんなを紹介します

昨夜、スポ少秋季大会、アローズ優勝の一報が入った。

近々、みんなの頑張りを見に行こうと思っていた矢先の朗報で、すごく嬉しかったです

みんな頑張ったね 優勝おめでとう

彼ら6年生12人。一人ひとりに拍手を贈ります

Mg TANIKOさんからの試合の内容報告を拝見し、この大会に賭ける彼らの意気込みと目標意識の高さをまた見せてもらいました。

決勝までは1回戦から4試合。
全ての試合で完封勝利を収めました。

前回の大会で見たエース①番くんは、あの時ランナーコーチをしていました。
この大会では①番くんの想いも大きかったと思います。
①番くんの想いも乗せて12人で勝ち取った優勝です。

この12人がアローズで過ごした日々は、かけがえのない思い出でしょう。
みんなをずっと見守り続けて下さった指導者の方々、スタッフの方々と過ごす時間も後わずかです。
今までアローズで教わってきたことを、神戸市長旗杯争奪戦、そして兵庫県スポーツ少年団総合競技大会、笑顔いっぱい力いっぱい全力で
アローズで野球ができた事に感謝の気持ちをもって、自分たちで繋いだ県大会です。
更に目標に向けて練習あるのみです。
最高の笑顔で有終の美を飾りましょう

応援しています 
アローズのみんな がんばれ

PS・・・みんなの写真また勝手にお借りしました
    TANIKOさん、ありがとうございます


2010 秋季高校野球 兵庫県大会 対戦結果

2010-09-20 | 2010 秋季高校野球

今週は3連休
3日間の休みは、高校野球とクラブの練習&練習試合で、また野球三昧な休日を過ごしました

今日のクラブは、SYチームとの練習試合があり、応援に行きました。
SYチームとは昨年、一期生のみんなが練習試合をして以来でしょうか・・・
昨年のチームもキビキビとしたチームの印象がありましたが、今年のチームも同様
迫力のあるチームでした。

3年生には、ちらほら12月の卒団に向けての準備も少しずつ進んでいるようで、
ついこの前一期生の卒団を見届けたばかりなのに、一年は早いなぁ~と感じます。

卒団まで後二ヵ月。
クラブの仲間との時間が短い選手が大半になりますが、クラブで出逢った事も、選手たちの縁。
残り少ないクラブでの日々、出来る限り思い出を残してあげたいな・・・と思います。

そして、この連休中の一日は高校野球県大会の観戦をし、応援しているクラブの卒団生、
倭の頑張る姿を見ることができ懐かしさと嬉しさでいっぱいでした。

秋季高校野球兵庫県大会も連休中、2回戦まで対戦が進み、ここまでの結果をUPしたいと思います。


           
昨日は、注目の対戦が各球場でありました。
昨夏の王者 関西学院は夏のリベンジでがんばっていますね!
次は、加古川北との対戦です。

加古川南を破った明石は三田学園も制し、次は姫路工業との対戦となります。
尼崎北は伊川谷と・・・
武庫荘総合は出石を破り次は和田山と。
神戸国際大付はやはり上がってきています。
須磨東を破り尼崎小田との対戦です。
三木東を破った兵庫商業は社との対戦となります。

今日は神戸広陵と伊丹北との対戦があり、神戸広陵が勝利し次は報徳との対戦です。
神戸広陵にはアローズマネージャーJrが、がんばっているので注目しているチームです。
次の報徳戦、とても楽しみです。

昨日の対戦では滝川第二が姿を消してしまいました。
新チームをまだ見ていないので残念です。
滝川第二を制した明商は、神港学園との対戦となります。
この対戦も楽しみです。
勝者は飾磨との対戦となります。

また、東洋大姫路は姫路南、伊丹北とも完封勝利をし、次は龍野と市神港の勝者と春の甲子園を目指します。

県大会も中盤です。
どのチームも、繋がる春の甲子園を目指しがんばって欲しいなぁと思います


2010 秋季高校野球 兵庫県大会 18日対戦結果 

2010-09-18 | 2010 秋季高校野球

            

今日は、神戸のユニバー記念競技場で行われるEXILE 2010"FANTASY"IN KOBE
チケットが取れたのでEXILEのLIVEに行く予定でしたが・・・

秋季県大会、姫路南と加古川南の初戦がどうしても観たくて、EXIlEファンにはあり得ないだろうけど、
高校野球ファンの私は、EXIlEを諦めて やっぱり 野球を応援に行ってきました

今日の2試合目には、クラブ第一期生 倭が頑張っている加古川南と明石との対戦があり、早めに球場入りをし応援してきました。

      
    


背番号2 甲斐 倭(かい やまと)
  
          

1年生ながらレギュラーでキャッチャーを任されています。
頑張っていると噂には聞いていましたが、倭の姿がグラウンドにあることが、嬉しさいっぱい胸いっぱいになりました。
やっぱり、クラブの選手がこうして上で頑張っている姿、活躍する姿を見るのはとても嬉しいです。

スタンドで、倭haha、倭papaにも久しぶりにお会いでき、
『クラブの選手たちが色々な高校で頑張っていて対戦したり・・高校野球とても楽しいです』とおっしゃっていました。
そして帰り際、倭の妹ちゃん、カメラマン 助手の、みこちゃんにも久しぶりに会うことができました。
ちょっぴりお姉ちゃんになったみこちゃんですが、覚えてくれていた様で
先日の淡路の遠征にお喋り仲間の、みゆうちゃんが来ていた事を話すと、ニコッとみこちゃんsmile
またクラブで会おうね と約束をし、お別れました。
昨年は球場で、みこちゃん&みゆうちゃんとの、おやつTimeがとても楽しく、人なつっこい二人が可愛くて
二人の笑顔に久しぶりに会えたことがとても嬉しいです

試合の方は・・・

    
    
加古川南と明石との対戦は、1-8と明石がコールド勝ちをしました。

    

姫路南と東洋大姫路との対戦では、0-7と東洋大姫路がコールド勝ちでした。


今日、加古川南と姫路南を応援に行き、改めて打って繋げなければ勝てない・・・
練習では出来ている守備が、試合となるとエラーになり、少しのミスが尾を引いて得点を与えてしまう・・・
野球って本当に難しいな・・・と感じた2校の試合内容でした。

   

加古川南と明石の対戦の内容は・・・。
結果、初戦敗退となりましたが、倭の活躍光りました

2回表、5番堀谷選手のセンター前ヒットと盗塁で1アウト2塁としますが
ピッチャーゴロから飛び出した2塁ランナーが挟まれランナーがアウト。
6番上田選手も果敢に2塁進塁を狙いましたがWプレーで得点を得ることが出来ませんでした。

2回裏、明石の攻撃。
エラーで出塁を許し、7番松原選手のセンターへのタイムリーヒットで先制点を奪われてしまいます。
しかし、3ベースを狙ったランナーをアウトにする好プレーも見られました。

先制点を奪われた3回表。
8番 倭の県大会初の打席がやってきました。
1アウトランナーなし・・・

   

加古川南2本目のヒットを倭が打ってくれました
結果得点には至りませんでしたが、倭のヒット嬉しかったです。

   

ネクストの倭は、クラブに居た時の倭の姿で、何だか懐かしくなりました。
 
そして3回には、スリーベースヒット、4回にも満塁からセンター前へ弾き返され2打点を奪われ
0-4と更に点差を広げられていたので、何とか得点が欲しい場面、5回表再び倭の打席が回ってきたのです。

          

6番上田選手がファーボールで出塁後、7番西村選手の送りバントで1アウト2塁。
倭、センター前へ弾き返し貴重な1点を奪いました。
倭、本日2本目のヒットでした。


           

そして、5回裏明石の攻撃。
エラーとヒットで更に2得点突き放され1-6
ここで守備交代。 ピッチャー倭にスイッチです。

キャッチャーの倭の姿も、マウンドの倭の姿も、あの時と同じ。
先輩に混じって堂々と落ち着いた倭の姿がグラウンドにありました。

クラブに居た時の倭も、どこか落ち着いていて、いつも冷静な感じを受けていましたが、
高校野球の舞台でも、あの倭の姿は変わらずにあり、嬉しさと頼もしさでいっぱいでした。

今日はチームとしては結果を残せませんでしたが、倭はまだまだこれから。
この冬には更に鍛えて、来春もっと成長した倭が見れることを楽しみに応援したいと思います。
何だか倭の応援になってしまった観戦でしたが、久しぶりに見た卒団生の活躍ぶりが嬉しすぎる時間でした。
がんばれ倭

   

そして、楽しみにしていた姫路南の初戦。
序盤、1回裏にはランナーを背負うも、センター栗村選手の好送球でアウトを奪う場面があり、守備の堅いチームの印象を受け2回裏へ。

今度は逆に守備が手間取り、ワイルドピッチとでランナーを進めてしまい、送りバントとライト前タイムリーヒットで先制点を奪われてしまいました。
東洋大姫路は、チャンスを確実に得点に繋いだ回だったと思います。

5回裏にも2アウト1塁から、盗塁への送球が悪く3塁進塁を招き、次打者へパスボール。
更に追加点を与え0-2

明石はその後の6回でも2アウトから2ベースタイムリーが出るなど確実にチャンスを
得点に繋いでいった試合だったかなと思います。

7回には1アウト満塁から更に点差が広がった後、2アウトからの2ベースタイムリーで2打点をあげ、
この回4得点、0-7で7回コールド東洋大姫路が2回戦に駒を進めました。

姫路南は、得点圏のランナーが帰らない場面が続き、やはり繋げなければ勝てない事を実感した試合でした。

新チーム、どんなチームだろうと楽しみに応援に行きました。
先輩に追いつけ追い越せで、この冬更にチーム一丸となって春、パワーUPした南ナインの姿をまた見たいなぁと思います。
がんばれ南ナイン

   
    
明日は、明石球場で滝川第二と明商との対戦があります。
この対戦も見てみたい試合です。
姫路球場では神港学園と県立大附、高砂球場では神戸国際大付と須磨東の対戦です。
どの新チームの対戦も観たいですが、球場のハシゴは難しそうなので・・・
さぁ~どの対戦を応援しに行きましょうか・・・


2010 秋季高校野球 兵庫県大会 

2010-09-18 | 2010 秋季高校野球
おはようございます
すっかり・・・とは言えない、まだ暑さ残る日々ですが
目覚めると蝉の鳴き声から、涼しげな鈴虫の声が聞こえています。
朝晩はすっかり涼しくなって過ごしやすくなりました


今日は楽しみにしていた秋季県大会 姫路南の初戦です。
対戦相手は東洋大姫路。

林主将率いる新チームの初めての試合観戦とあって、どんなカラーのチームなのか?
とても楽しみであります。

本日14:00 Play Ballです
目指すはセンバツ甲子園 がんばれ姫路南

明確な目標を定める

2010-09-15 | がんばれ!球児くん

みなさんは目標を持っていますか?
目標

目標と一言で言っても、すぐ目の前の目標もあり、更に先の目標もある。
目標が明確に定まっていると、それに向かって何を今どうすべきか・・・
どうあるべきか・・・が自分の中に見えてくるように思います。

以前こんなコラムを目にした事があります。
甲子園に出場したチームと、選手の決意表明を見たときに、不思議な事に
明確な目標を表明しているチームが上位入賞、優勝していると。

当然のことながら、明確な決意を表明したから勝てたのではなく、
明確な表明に対して、どのように練習をしたり、気持ちをそこへ集中して合わしてきたか・・・

『優勝したい』・・・と、『優勝する』・・・
『3割打てるバッターになりたい』・・・と『3割打てるバッターになる』・・・
『この高校で野球をしたい』・・・と、『この高校で野球をする』・・・

一見同じ意味のように聞こえますが、『したい』と『する』とでは大きな違いがあるように思います。

『~する』と明確に目標(場所)を定める事で、自分自身の気持ちも、それに向いて意識が高くなり
何をすべきか・・・も明確になる。

漠然とした目標(夢)ではなく明確な目標を、どれだけ早く自分で持てるか、見つけれるか・・・
まだ先の事と考えるか、もう目の前の事と考えるか・・・考え方は人それぞれ。

目標は常に高く持ち、高い意識と努力をすることが大事』・・・
夢は諦めた時点で終わるから、最後まで諦めない気持ちが大事』・・・と
昨年、ある選手に贈った言葉を思い出します。
この言葉は、プロを引退された赤星さんの著書の中から見つけた言葉です。

目標を常に高く持つ』・・・
やり遂げるんだという強い意思を持つ』・・・
最後まで諦めない』・・・

人は、目標に向かって努力出来る生き物ですが、怠慢な部分も持ち合わせています。
ここまでと決めてしまえば、そこまでで終わってしまう。
自分の目標を確実に達成するには、常に目標を更にひとつ上に高く置くこと。
高い目標と意識を持つことで、自分の引いたライン(目標)より更に上を目指し努力ができる。
目標が達成できると、自分への自信も生まれ、達成できたことに満足せず更に先の目標へ向かえる。
そう思います。

目標を定める』・・・

まずは自分の『 目 標 』は何か・・・を見つめてみませんか?
そうすると日々、野球をする中で違った自分の姿がそこにあるように思うのです


全力疾走!全力プレーの大切さ

2010-09-10 | がんばれ!球児くん
以前、「自分でアウトを決めない」「どんな時も全力で」と全力疾走の大切さを書いたことがあります。

このビデオを見て戴きたいなと思います。
今春センバツ、興南と日大三高の決勝戦での全力疾走、全力プレーです。




このビデオに登場する、日大三高の鈴木捕手が放った一打は、普通なら?ライトフライに倒れていた一打かもしれません。
2アウトランナーなしになる場面でしょう。
しかし、打球は風に流され、キャッチすることができませんでした。

もし・・・
打った鈴木選手が・・・「あ~ライトフライだ・・・」と走塁を諦めていたらどうだったでしょう?

このビデオの中の鈴木選手はこの間、全力でベースを駆け廻っていたのでしょう。

結果、普通なら?ライトフライ2アウトが、3ベースヒットという結果を生み、1アウト3塁、同点のランナーとなった。

次打者のスクイズにより、この鈴木選手の全力疾走、全力プレーが同点とし、ゲームを振り出しに戻してくれた。

もし・・・
鈴木選手が3ベースは無理だろう・・・と途中で諦めていたら。
同点にはならなかったかもしれない一打です。

見習うべきプレーだなと思います。
常に自分は何を目指し、何に向かって野球をしているか・・・を考えた時、練習であろうが
試合であろうが、ひとつひとつのプレーが全力な姿がグラウンドにあることを私は願います。

練習だから・・・試合だから・・・と自分の中で分け隔てをすること自体、何のための野球なのか・・・?
そんな練習のための練習にならないよう、日々気持ちも身体も全力で目標に向かってがんばって欲しいと考えさせられた鈴木選手の全力プレーでした。

2010 日米親善高校野球大会 対戦結果

2010-09-09 | 2010 夏 ☆ 甲子園
      

           
2010 日米親善高校野球大会も、パームスプリングス選抜とのエキシビジョンを含め4試合を終え
日本選抜メンバーが帰国の途に着きました。

パームスプリングス選抜との対戦は、19-3と大差で勝利。
アーバンユースアカデミーとの3試合は2勝1敗の結果を残し大会を終えました。

全日本選抜選手のみなさんお疲れさまでした



エキシビジョン
チーム名




全日本選抜
400
040
344
19
パームスプリングス
000
002
001



【バッテリー】
〔全日本〕○島袋(興南)、一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、木村(仙台育英)、中川(成田)、池田(新潟明訓)
- 山川(興南)、山口(北大津)、磯村(中京大中京)
〔パームスプリングス〕●ゴメス、クリスキー、テラー、チャバリア - シュネック、テラー、ウォード

【本塁打】
眞榮平(興南)1号2ラン(1回)、山田(履正社)1号2ラン(9回)、バーカム1号2ラン(6回)

【三塁打】
国吉(興南)、山田(履正社)、眞榮平(興南)、後藤(前橋商)

【二塁打】
山田(履正社)、我如古(興南)、眞榮平(興南)、チャバリア


眞榮平大輝選手(興南)と山田哲人選手(履正社)の2人がサイクル安打を達成するなど打線が爆発。
全日本選抜チームが、19―3で大勝した。


第一戦
チーム名




全日本選抜
221
110
002
9
アーバンユース
アカデミー
003
001
002
6


【バッテリー】
〔全日本〕 ○島袋(興南)、中川(成田)、木村(仙台育英) - 山川(興南)、磯村(中京大中京)
〔アーバンユースアカデミー〕 ●ケリー、キール、トーミー - D・ミラー、イバーラ

【本塁打】
我如古1号2ラン(9回)、スミス1号2ラン(3回)、ガービー1号2ラン(9回)

【二塁打】
山川(興南)、我如古(興南)、山田(履正社)、クロフォード、イバーラ



全日本の初戦の先発は島袋投手(興南) 5回を投げ、本塁打を含む6安打3失点と試合をつくる。

打っては主将の我如古選手(興南)が2点本塁打を含む4安打3打点と打線を牽引。
全日本選抜がアーバンユース・アカデミーを9―6で破った。



第二戦
チーム名




アーバンユース
アカデミー
100
000
024
7
全日本選抜31153230×
18


【バッテリー】
〔全日本〕 ○一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、池田(新潟明訓)、木村(仙台育英)
- 磯村(中京大中京)、山口(北大津)、山川(興南)
〔アーバンユースアカデミー〕 ●マーティン、ゲートウッド、ララ、ヤマモト - イバーラ、D・ミラー

【本塁打】
眞榮平(興南)1号2ラン(1回)、眞榮平(興南)2号3ラン(5回)

【三塁打】
八代(報徳学園)

【二塁打】
山口(北大津)、後藤2(前橋商)、山田(履正社)、ウォーカー、マーティエンゾス、アレラーノ


全日本選抜は、主砲真栄平選手(興南)の2本塁打をはじめ、6本の長打を含む計26安打大勝した。

また先発の一二三投手(東海大相模)は、4回1失点で中川投手(成田)へスイッチ、
中川投手から木村投手(仙台育英)へと全日本選抜ならではの豪華な投手リレーが見られた。



第三戦
チーム名




全日本選抜
000
100
0001
アーバンユース
アカデミー
000
101
00×
2



【バッテリー】
〔全日本〕 島袋(興南)、●一二三(東海大相模)、大西(報徳学園)、中川(成田)
- 山川(興南)、山口(北大津)、磯村(中京大中京)
〔アーバンユースアカデミー〕 ケラー、○ケリー - D・ミラー

【二塁打】
後藤(前橋商)、スミス、ウォーカー


全日本が4回後藤選手(前橋商)の二塁打を足がかりに真栄平選手(興南)の犠飛で1点を先制。
その裏、アーバンユースアカデミーは島袋投手(興南)の暴投で同点に追く。

6回全日本は1死もランナー3塁とチャンスを作り、打者我如古選手(興南)がライトへフライを打ち上げる。
真栄平選手がタッチアップを狙うも相手の好返球の前に惜しくもアウト、追加点が奪えなかった。
一方アーバンユースアカデミーはその裏、2番手の一二三投手(東海大相模)から連打で1点を追加。
そのまま、アーバンユースアカデミーが逃げ切り、2-1で接戦をものにした。

2010 秋季兵庫県高校野球大会 & 千葉国体硬式野球 組み合わせ

2010-09-07 | 2010 秋季高校野球

2010 秋季兵庫県高校野球大会が11日開幕します

本日、組み合わせ抽選会があり55校の対戦相手が決まりました。

報徳学園は12日、八鹿と対戦、勝者は20日 姫路西と対戦です。
同じブロックの神戸広陵にも注目したいと思います。

育英は11日 龍野北と、勝者は20日 伊川谷との対戦です。

春の3位 淡路の柳学園は20日に、18日対戦する明石清水と姫路工の勝者との対戦。
このブロック、18日の加古川南と明石の対戦も注目です。

広岡監督さん率いる関西学園は20日に、18日  六甲アイランドと科学技術の勝者と対戦します。

神港学園のブロックには、滝川第二、明石商と新チームどんな戦いを見せてくれるか楽しみなブロックです。

神戸国際大付は19日 須磨東と対戦します。
そして姫路南は18日初戦、なんと初戦、東洋大姫路との対戦が決まりました。
この対戦はぜひ球場で応援したいなぁと思います。

上位3チームは、来月10月23日に開幕する近畿大会(和歌山・紀三井寺球場)への出場(16校)
また、近畿大会優勝チームは、11月13日に開幕する明治神宮大会へ出場します。

来春の選抜に繋がる大会です。
55チームのみなさん 全力プレーで優勝を目指し、がんばって下さい

PS・・・千葉国体の組み合わせも決まりましたね!
    報徳は26日、関東一高との対戦です。
    興南は27日、仙台育英との対戦。 決勝は30日の予定です!
    日米親善も終了し、大忙しの高校球児たちですね。
    3年生最後の試合となります。思い出深い有意義な国体になればと思います。
    千葉国体こちらも楽しみです
    興南 島袋選手は、どうやら東都大学リーグの中大への進学を希望しているそうですよ
 

  千葉国体組み合わせ~ 兵庫県高等学校野球連盟HP  http://www.jhbf.or.jp/topics/detail/160 


秋季県大会組み合わせ 

 兵庫県高等学校野球連盟HP http://www.hyogo-koyaren.or.jp/taikai/kumiawase.html


 出  場  校

【推 薦】 報徳

北阪神】 県伊丹・伊丹北・川西北陵

東阪神】 尼崎北・武庫荘総 合・尼崎小田

西阪神】 関学・仁川・西宮北・宝塚西

南阪神】 市西宮・西宮南・甲南

東神戸】 神港学園・六甲アイランド・神戸科技

中神戸】 神戸弘陵・兵庫商・市神港

西神戸】 神戸国際大付・須磨学園・育英

西 神】 伊川谷・滝川第二・須磨東

東播A】 明石・明石商・明石清水

東播B】 加古川北・東播工・加古川東・加古川南

北 播】 社・小野・三木東・西脇工

東姫路】 飾磨・姫路工・福崎

西姫路】 姫路西・東洋大姫路・姫路南

西 播】 龍野・龍野北・相生産・兵庫県立大付

但 馬】 和田山・八鹿・出石

丹 有】 三田学園・有馬・柏原

淡 路】 柳・洲本


フジサンケイクラシック 石川 遼選手 大会連覇おめでとう☆**

2010-09-06 | スポーツがおもしろい!

                         

フジサンケイクラシック 大会2連覇を賭けて挑んだ石川 遼 選手。

中日クラウンズに続く今季2勝目、自身初の大会連覇を果たし、フジサンケイクラシックでは史上3人目、
18歳史上最年少での快挙を成し遂げました


最終日、単独首位でスタートした石川選手と、2位タイでスタートした薗田 峻輔 選手との一騎打ち。
4ホールにも及ぶプレーオフの末、石川選手が優勝しました。

最終日、1バーディ、2ボギーの1アンダーで前半を折り返した石川選手。
10番イーブンに戻した後の11番のチップインバーディは素晴らしかったですね!

このまま石川選手が流れを掴むかな?と思った矢先12番ボギー。
首位を薗田選手に明け渡し、そのまま1打差で18ホールへ。

18ホール ティーショットがまさかのバンカーに・・・
でも石川選手はこの練習を繰り返ししてきたそうで、逆にラッキー!と思ったそうです。

大会前から最終日まで、いつものショット練習を始める前に5~10分、バンカーから8番アイアンでクリーンに球をとらえる練習を繰り返していた。

「自分のいいスイングと悪いスイングの差が一番出やすい」・・・

ヘッドが少しでも手前から入れば、砂に絡んで飛距離は出なくなる。ショットの精度を高めるための練習メニュー。

どんなスポーツでも自信というものは、「これだけ自分は練習を積んできたんだ」というところから生まれてくるような気がします。

『勝つための練習』・・・
普段から、いろんな場面を想定しての準備(練習)がピンチの時をチャンスに変える自信になるのではないかなと思いました。
石川選手がそれを見せてくれた大会だったなと思います。


そして、18番。 そのバンカーからのショット。
ここからさすが石川選手ですね。
バンカーからピン側へのミラクルショット ガっツポーズが印象的でした。 
バーディーチャンスを逃さず、きっちり決め、薗田選手と並ぶ9アンダーでフィッシュ。
こういう気持ちの強さが、やはり石川選手の凄さだなと思います。

プレーオフ4ホールも見応えがありました。
薗田選手のパーパットが決まり5ホール目へと行くのか?と思った1打。
ゴルフも最後の1打まで分からない。
最後まで諦めない気持ちがやはり勝利を導くのだな・・・と感じた最終ホールとなりました。

石川選手からは・・・

「お互いベストパフォーマンスを出した結果。勝った負けたよりもすごくいいものを学べました」・・・と。

先輩・後輩対決は後輩 石川 遼 選手に軍配が上がりましたが、すごく良い対決だったなと思います。


ますます荻原辰朗ファン! ますます息子ファン!

2010-09-04 | 高校野球
日大三高 荻原辰朗選手。
今年の春、夏とも光る打撃を見せてくれました。

長打だけではなく、チームが勝つために完璧な送りバントができる荻原選手。

目標に向かって、何を今すべきか・・・
野球を知らない自分にも、荻原選手のプレーを見て、意識の高い選手だなと感じました。
荻原選手のこれからが、とても楽しみです

今春の甲子園での荻原選手、そして今夏、死闘の準決勝。
日大鶴が丘戦での大会3本目の素晴らしいホームランシーンを発見しました

たくさんの未来の高校球児にとっても勉強になる荻原選手の打撃・・・ご紹介したいと思いいます。

しかし・・・すごいパワーの持ち主です








新チームでは、今夏4番を任されてた横尾選手も、自分たちが引っ張るチームになり更にパワーUPしていることと期待します。

新主将 畔上選手がチームのまとめ役、プレーでも中心となり、来春の甲子園へ先輩の想いを
届けるためにも、ぜひ今秋の大会がんばって欲しいなぁと思います


そして我が家の
同じ球技でも、バットではなくラケットを振る二人。

普段は私の野球好きが嵩じてほっらかし?
・・・が良かったのか??
二人は着実に、自分たちの目標を達成すべくがんばっています。

・・・
先日、『みどりの町』という大会 団体で準優勝

1年生から前衛でがんばってきましたが、選手の関係もあり今回は後衛で参戦。
団体はシングルと違い、1チーム③ペア同士での対戦。
1ペアだけが勝っても、チームで2セット勝たないと負け。
自分のペアは、もちろんセットを落とすことはできません。

テニスは個人競技と思われがちですが、ペアを組んでの団体戦もあり、勝つことの難しさがあります。

1年生から先輩に混じって大会に出させて戴いて、日頃から真面目に練習に取り組んだ成果が出て良かったなぁと思います。

後一歩で「優勝」は逃してしまいましたが、立派な準優勝でした。
おめでとう


・・・
中学から始めたテニス
同じように個人個人に力はあっても、なかなか県大会までの壁は厚く。

高校でもテニス三昧で勉強大丈夫?っていう彼ですが、何か毎日生き生きした顔で学校へ通っています。

今日は「後期西播大会」があり・・・
優勝し県大会へ出場出来ることになったと報告してくれました

・・・「県の壁をようやく破ったで」と、自信に満ちた表情を久しぶりに見たかもしれません。

いつもほったらかしなダメhahaですが・・・
これからもずっと彼らの一番の理解者、応援者です

夏の終わりに・・・

2010-09-02 | 高校野球

        

2010夏
野球を通して色々な体験ができました。
また、新しいたくさんの出逢いもあり充実した夏でした。

そんな私の2010年夏、やっぱり一番の思い出は東京野球旅。
日大三高の応援ができたことと、小倉監督さんにお会い出来たこと。

そして、もうひとつ一番の思い出は姫路南高、彼らのLast summer を見届けられたことでしょう。

夏の大会・・・彼らのこの夏の思い出を作りたい・・・そう思いましたが・・・
甲子園が終わるまで手掛けることが、やっぱり出来ませんでした。

彼らが大人になって、いつかこの夏を見た時『こんなときがあったなぁ』・・・と
笑っている姿を思い浮かべ、思い出になればいいなという想いで、彼らのLast summer を形に残すことにしました。

春、夏と甲子園を目指し精一杯戦ったことは、彼らの一生の思い出でしょう。
その時を共有でき、たくさんの感動を彼らからもらいました。
2010年夏を彼らに届けたいと思います。


そして、新チームが秋の大会に挑み、地区では敗者復活戦を制し県大会へ進出しました
県大会、機会があればまた応援に行けたらなぁ~って思います。
来春のセンバツに繋がる大会、ぜひがんばって欲しいと思います