goo blog サービス終了のお知らせ 

タイチのブログ♪

ミュージックビデオとひとりごと

ATARI Protfolio

2015年08月10日 | ATARI Protfolio

ポケット型PCと呼んでいた気がする

ATARI 「Protfolio」 です。



今の人たちにはわかりにくいと思いますが

当時は 「ビデオテープサイズ」 とも言ってました。

質量は1ポンド。 たった450g。

アルカリ乾電池で15時間稼動する。



これでIBM PC/XT互換パソコン。

BIOSはMS-DOS互換の 「DIP-DOS」 が組み込まれている。

プリインストールされているソフトも

「1-2-3」 互換の表計算ソフトだったりで違和感無い。

価格も400ドルを切っていたため

月7万台ペースで販売したという。


そうなると、ちょっとした疑問が浮かんでくる。

このキーボードでヒットしたならば

NECのHANDY98はなぜヒットしなかったのか・・・

やはり互換性は重要だったのではないだろうか。

商品コンセプトというより、プランニングミスではないか。



余談ですが

じつは「ATARI」には、若き日のスティーブ・ジョブズも

エンジニアとして在籍していましたね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする