goo blog サービス終了のお知らせ 

maman's おいしい MANMA

☆たはらっちのグルメ・レシピのブログ☆
パパッとつくってご飯食べよ~♪お酒も一緒にね!

柚子コショウが美味しい鶏ミンチ鍋

2010-11-08 23:51:57 | お惣菜

893_2   

寒くなって お鍋が恋しくなったら

まずは あっさり柚子コショウで食べようかな

そんな時には このお鍋。

お手軽に サッサと作ります。

923

1 とりミンチに細かく刻んだ長いも

  塩コショウ、お酒を混ぜて よくこねて種をつくる。

2 ダシこぶをお鍋に入れて 水から弱火でゆっくり

  沸かしていき こぶの周りに水泡がついてきたら

  こぶをあげる。

3 スプーンで適当な大きさに種をすくって

  沸騰したダシの中に落として肉団子にする。

4 白菜は白い部分を斜めに削ぎ切りして

  シメジ茸と一緒に入れる。

5 最後に白菜の葉の部分をちぎって入れて

  ひと煮立ち。春菊もおいしいね。

  だししょうゆで薄めに味をつける。

6 柚子こしょうでいただく。

891

あっさりしているから

いくらでも食べられます。

もちろん 焼酎のお湯割りか 

日本酒ぬる燗でしょう

  

  


夏バテにも サムゲタン!

2010-08-14 13:17:27 | お惣菜

734 暑い日が続き

夏バテ気味

韓国の薬膳

サムゲタン

実は

おなかにも優しい

夏にオススメの

お鍋ですよ。

あっついときには

汗をかこう。

寒い時には

あったまろう

718

737_2

買って来たのを

常温で溶かした状態。

中に入っている

高麗人参心臓を強くする

なつめ・栗胃に優しい

ニンニク強壮

そして

メインの

高たんぱく低カロリー

コラーゲンたっぷりの上

必須アミノ酸が豊富

ストレス減少、となれば

食べないとイカン

ただ

食材を集めたり

ちょっと触るのが

こわかったりするので

西新の韓シッタンで

お持ち帰り用冷凍のサムゲタン

2人用 1575円を買ってきました。

ネギや白菜・茸など

何を入れてもいいよ~と

韓シッタンのお母さんが言うので

何でも入れます。

735_2

水分が出るものを入れる時は

少し塩を足すほうがいいかも。

ぐつぐつ煮て いただくと

体が温まって

汗が出てきます。

薄味で

いかにも身体によさそう。

(体調が悪いと

少しからだがおもた~く感じます。

そうしたら 寝るべし。

起きたらすっきり!)

そして 最後は

雑炊にして

スープまですっかり

いただきましょう。

また

これが 上手い

745

韓シッタン

092-846-9888

福岡市早良区西新4-9-18

2階で昼と夕方は食べられます。

スポーツ選手とかもご来店の様子。

他にもキムチや韓国の食材がいろいろあります。

楽天からも買えるよ⇒


夏にも! 鶏モモ肉 あっさり南蛮

2010-08-08 11:59:52 | お惣菜

722_2 

揚げ物は 最近はどうも・・・

って言う方に

オススメ

そうでない方は

食べ過ぎに

注意

さっぱり南蛮です

もちろんビールです

1 鶏のモモ肉は筋をとって

  適当な大きさにそぎきり。

  酒・濃口しょうゆ・みりん同量で

  つけ汁を作ってつけておく。

2 タレをつくる。

  みりん 1/4カップを鍋で沸かし

  砂糖 大4、しょうゆ 大4を加えて

  ボールに移す。

  酢 大4

  ゴマ油 小2を加え

  しょうがのみじん切り入れてまぜておく。

  高菜の漬物をみじん切りして

   入れても美味しい。

   しょうゆの塩分を控えて。

724_2 3 つけておいた鶏モモ肉を

  片栗粉をまぶして

  油で揚げる。

  ピーマンを半分に切って

  素揚げする。

  揚げたものは 

  油を切って

  熱いうちに

  タレにつけていく。723

4 皿に盛ったら

  みょうが青じそ

  千きりを添える。

 もちろん ご飯にもぴったり

  キャベツの千きりと一緒に盛って

  南蛮どんぶりも美味しい。

  

733  パンにもぴったりなの。

   朝から

   パクパク食べられる

   夏にオススメです

  


肉団子のチリソース

2010-07-04 16:55:55 | お惣菜

611 長雨が続き

気が滅入ります。

肉団子の

チリソースかけ

手間隙かけず

美味しいものを。

もちろん

ビールにも 相性抜群ですよ。

≪肉団子のチリソースかけ≫

1 鶏肉塩コショウ、酒を振りかけて

  良く練って団子の種を作る。

  (冷凍のものを使う時は

   あまり味の付いていないものを)

2 200度くらいの

  肉団子の種をスプーンで落とし

  じっくり揚げる。

3 鍋でチリソースを温めて612

  揚げたての肉団子を絡ませる。

*油で玉ねぎや

  シメジ茸などをいためて

   肉団子と一緒に

    ソースに絡めれば、

    なお良いですね

   ユウキ食品(HPへ)

 スィートチリソース

 甘さと辛さと酸っぱさが適当で

 愛用しています

≪チンゲン菜の油いため≫

1 チンゲン菜は株のところを良く洗って

  縦半分に切っておく。

2 中華鍋に油を熱して

  チンゲン菜をサッと炒める。

  お酒と水を少し足して蓋をし

  中火で蒸す。


麻婆豆腐

2010-06-27 16:07:19 | お惣菜

596 麻婆豆腐

ウチでは欠かせない

定番料理。

オレンジライフの

麻婆豆腐も

大好きですが

自分で作っても

結構いけてます

今日は普通に

お肉と豆腐ですが597

ほうれん草を入れたり

シメジ茸を入れたり

アレンジはいくらでも

とりあえず

写真の材料があれば

できてしまいます。

(どれも常備品)

右奥のビンは

テンメンジャンが

なくなりかけていたので

ビンに水を入れて

きれいに使いきり。

赤味噌を足しても良いのですが

しょうゆで味を調えました。

1 中華鍋でを熱して

  豚挽き肉を炒める。

  途中

  おろしニンニクと生姜を入れる。

  (唐辛子を入れるならここで)

2 色が変わってきたら

  豆板醤、テンメンジャンと水

  味覇(ウェイパー)を加え

  煮立ったところへ豆腐を入れる。

  (豆腐はキッチンペーパーで包み

   レンジでチンして水切りしておく)  

  塩気をみながら 醤油を入れる。

3 再び煮立ったら 

  水溶き片栗粉ネギを加える。

  最後にごま油を足す。

耐熱容器にご飯と麻婆豆腐を入れてお弁当にしたりします

つよ~い味方 味覇で~す