goo blog サービス終了のお知らせ 

maman's おいしい MANMA

☆たはらっちのグルメ・レシピのブログ☆
パパッとつくってご飯食べよ~♪お酒も一緒にね!

バンコクタイムはリゾート気分♪

2013-10-09 20:07:16 | エスニック

S_001x

エスニックが食べたくなって

福岡では珍しいタイ料理のお店 

バンコクタイムに行ってきました。

リゾートホテルの一角のような感じ♪

スタッフも にこやかで明るいけれど

わきまえていて 落ち着けます。

ランチだけど・・・ゆっくり~しましょ。

5つ星ホテルから連れてきたとかいうシェフもいい感じ。

Ca3c0190_2

クリームスープとトムヤンスープから

もちろんトムヤンスープをチョイス。

マイルドな味に仕上がってますがピリッときて安心(笑)

スプーンが無駄に大きくて難儀ですが・・・

美味しい

サラダには切った目玉焼きが入っていてびっくり。

ここにも入れるのね(笑)

Ca3c0192_2

でも このひとかけがドレッシングとあいまって美味。

Ca3c0191

前菜には 生春巻きを揚げたもの。

バルサミコ系ソースとで なんとも美味しい!

これに メインがついて790円から。

コーヒーも100円でついてくる~♪

Ca3c0193

メインは鶏肉とカシューナッツ炒め。

タイ米って大好き♪

そして 程よく甘酸っぱ辛い良いお味

Ca3c0194

お友達が頼んだ本日のどんぶり。

スパイシーなひき肉のチャーハンですが

これまた優しい甘さにピリッと感があって飽きない

盛り付けも上品で

まさに リゾートホテルっぽい。

日本人向けに マイルドにしてあるのかな?っておもうけど

甘さの中にくるピリッと感と酸味はたまらな~い。

サラダとかスープがついてくるので

バッタイを食べなかったから

夜 ビールと一緒に食べにきたい!

そして 〆はタイ米&グリーンカレーにしよ♪ 


井の頭公園でタイ料理。 PEPACAFE FOREST。

2012-10-06 22:02:47 | エスニック

Img_3025

前にジブリ美術館に行った時に

ジブリにはまりこみすぎて吉祥寺でゆっくりできなかった。

って 言ってたら

では ご飯を一緒にと誘っていただいて行ってきました。

吉祥寺の駅からマルイの横を通ってまっすぐ

井の頭公園に入ってそのまま橋を渡ると

緑の木立の中にテラスが見えてきました。

タイ料理のPEPACAFE FORESTです。

夕暮れが始まる頃

緑が深い色に変わっていくのを眺めながら

 かんぱ~い

Img_3026

タイ料理屋さんだけど 生春巻きをチョイス。

まだ これから吉祥寺をウロウロする予定なので

とりあえず、の一杯です

あれこれ 積もるお話をしながら

あっという間に完食。

ソースは酸っぱいのと お味噌っぽいのと。

美味しい。

正直に言って 

このお店ってロケーションだけかなってちょっと思ったけど

なかなかいけます。

まだ 暑い日が続いていて 

蚊取り線香がまた 情緒的。。。

・・・・・と 思ってたら やっぱり。

吉祥寺からこのお店に来る途中

細い道の両側に魅惑的なお店が多かったのだけど

そこにあるPeppermintCafe というレストランバーと同じお店。

そちらのシェフは なかなかの人らしい(笑)

な~るほどね。

そして

ジブリ美術館のの方へ行ったところにも

カフェ・ド・リエーヴルというのがあるみたい。

ここでは

クレープとかのテイクアウトもできるみたいだから

池のそばのベンチでランチをするのもいいね。

吉祥寺界隈の人は

きっとこんな風に楽しむ機会が多いんでしょうね。

どのベンチがいいかな~

ルンルン

そんなこんなで

今度は 駅の反対側の商店街のほうへ。

ハモニカ横丁ってとこに連れて行ったもらって

2軒ほど は・し・ご

ミュンヘンと、

生パスタのお店「スパ吉」っていうところ。

人気店みたいです。

パスタはお友達はミートソース。

なんだかこってりしてた。

Img_3032

私は ペスカトーレ。

Img_3033

酔っ払ってたけど・・・美味しかった!

まだまだ いっぱい行きたい店があるね。

また 楽しみができたので 遊びに行きたいな。

吉祥寺 


チリコンカン

2010-06-13 11:16:15 | エスニック

575  ハバネスボンレスから

 MEXICOシリーズ

 入りましたぁ

 チリコンカンです。

 って いつものように

 自己流ですが・・・

 実は

 愛地球博

 メキシコ館のレストラン

 初めて食して以来

 ウチでは 

 メキシコ料理はあこがれです

 どなたか

 あの時のメキシコ館レストランのお店

 メニューなど教えていただけませんかぁ

 ということで

 とりあえず 自己流チリコンカン

 美味しいです

1 鍋にオリーブオイルニンニクのスライスを入れ

  弱火でゆっくり香りを出したら

  玉ねぎ、レッドピーマンのみじんきりと

  ひき肉(牛があっさりしていいと思う)200gを炒める。

  塩コショウ

2 玉ねぎが透き通ったら トマトの水煮200ccと

  水1カップ、ローリエをいれて煮込む。

3 コンソメ、チリパウダー、ケチャップ、ソース

  味を調えて 最後に水煮の豆を入れる。

  キドニービーンズ

  私はサラダにおいしいお豆とか

  カレーにおいしいお豆とかを

  愛用しています。

4 トルティージャに包んで577

  食べる。

  

 

573

 

* ご飯に乗せてカレーのように食べても美味しいよ


タイ風やきそば いかが

2010-05-12 12:00:34 | エスニック

474 エスニック大好き

 暑くなると 特に

 美味しいです

 タイ風やきそば

 ナンプラーには

 レモン

 パクチーは

 ちと苦手なので 使いません。

1 えびは背わたをとり 

  片栗粉をまぶして揉んでから

  中温から茹でて沸騰する前にあげておくと美味しい。

2 調味汁を先に作っておく。

   砂糖     大1 1/3

     ナンプラー  大6

   レモン汁    大3

   しょうゆ      大2

   ゴマ油      大4

   こしょう(黒コショウ)

3 中華鍋で好みの野菜を手早くいためて

  最後にいかとエビを合わせたらいったん取り出す。

4 ちゃんぽん麺をサッと洗ってから炒める。

5 取り出しておいた具を混ぜて

  調味汁をかけいれて 混ぜ合わせる。

* 切り干し大根をもどして野菜として使うと

  嵩もふえるし 食感も良いです


東京八丁堀のインド料理「SANGAM」

2009-10-25 19:34:16 | エスニック

148_3 東京八丁堀駅近く

雨が降ってきて

あんまり 

遠くに行きたくないね

選んだインド料理「SANGAM」

TVにも出たようでしたが

ホントに小さな店

でも 席に案内されると

なんだか落ち着きました

家に帰ってきたような感じです。

良くわからないので

二人同じセットにしたところ

2種ずつのカレーを

別のものでチョイスさせてもらえました

キーマ149

バターチキン

エビ

じゃがいもとカリフラワー

どれも美味しいです

おススメは じゃがとカリフラワー

ナンがほんとにモチモチ

150_2 シークケバブ

タンドリーチキン

そして

山盛りのサラダ

ビールも飲んだせいもあるのでしょうが

はちきれんばかりのお腹となりました

デザートにアイスとラッシーを選んで

二人で 4500円

また 行きたいなぁ

SANGAM