福岡には親不孝通り(今は違う名前がついてると思うけど)
ってとこがあるんだけど、
つまり 夜になると賑やかになるとこなんだけど、
そこにある菜ずきって韓国料理(冷麺・ビビンパ・チヂミ)のお店の
オモニが自らつくってるというとうもろこし茶
↑
えらく ながなが~っと説明しましたが(笑)
友達に美味しいお店だからって連れて行ってもらって
確かにカリカリのチヂミとか美味しかったんだけど
何より気に入ってお持ち帰りしたのが
このお茶です。
それを エゴマ油 で炒ってるんだって。
だからかな~。
私が前に飲んだ韓国のオクスス茶 より香ばしいの。
もちろん これもおクスス茶なんだろけどね
沸騰したお湯に入れてしばらく煮出してから
温かいうちにいただくのが好きです。
でも いっぱいできちゃうから 冷蔵庫に入れます。
そして ガブガブ飲んじゃいます。
今 我が家では えのき茶 も飲んでるので
なかなか忙しい(笑)
エゴマ油は一度買って使おうと試みたんだけど
とっても 私の手には負えないものだったので
エゴマ油で炒ってるって聞いたとき 一瞬ひるんだけど
よく考えたら もう既に美味しくいただいた後だった
ってことで 小売もしてらしたので
買ってきて 結構飲んでます。
なかなか調子がいい
前から飲んでる プーアール茶 もいいけどね!
で 結局 どれが効いてるのか わからないけど
えのき茶ととうもろこし茶を飲みだしてから
食事とか変えてないけど
明らかに すっきりしてきてます。
ちょっぴりだから どこがっち言いにくいけど・・・
本人にはわかる
あんまり ご飯やおやつは減らせない性格ゆえ。
一つのものばっかりってのも苦手だし。
そうそう アサイチでイノッチ&有働さんが言ってます。
「どんな食品もバランスよく」
ノンカフェインのお茶を探してる方にもいいと思いますよ。
菜ずきでは確か送ってくれると思う。
あまり忙しくなさそうな時間に連絡してみてね。
092-715-1516
AM11:00-AM2:00(日曜はPM11:00)
文中リンクはtaharachiのブログ以外
もっとも適していると思われるHPにさせていただきました。