BEAST SIDE 1

ジュエリーアーティスト太田マリ(タバサ)です。工房からの制作風景、プライベートでやってるロックバンドの話も少しだけ。

カラーストーンの糸替えとオールノットについて

2015-06-30 22:04:42 | リペア、お手入れ
糸替えのご依頼でお客様がお持ちになったおおぶりのカラーストーンのネックレス、海外でお求めになった黒珊瑚とのことでした。

金具が小さくて使いにくいということで、糸替えと一緒に金具も変えることにしました。







オールノットという技法は、玉と玉の間に結び目を作ることで、万が一切れた時にも全部がバラバラにならないという利点があります。

そしてもう一つ大きな利点として、玉と玉の間に空間があることで、ネックレスが肌のカーブに自然になじむということがあります。

パールのロングネックレスなどで、ネックレスを結んだりするアレンジにも向いている組み方です。


この技法で難しいところは、まず、玉の穴の大きさと糸の太さ、そして結び目の大きさのバランスです。

これがうまくいかないと、結び目が玉の中にもぐりこんでしまったり、逆に最後のほうで糸が穴を通らなくなったりします。


特にリペアの場合は、お客様がお持込になるお品物はさまざまです。

そのたびに、糸の太さやノットの大きさを判断しなければなりません。


今回も、一つ一つの玉が大きいので間にはさむノット(結び目)も大きく作ってありました。

2本ご依頼されたのですが、1本は石の大きさにグラデーションがあって、穴の大きさも違っていました。

結び目を調節しながら一度仕上げたのですが、やはり仕上がりが悪く、実はもう一度、糸を切りはずしてやり直しました。





仕上がりの写真を撮り忘れたのですが、最終的には2点、きれいに仕上げて、たいへん喜んでいただけました。



連物の糸替えは、本当にケースバイケースです。

一つ一つのお品物が、それぞれまったくといっていいほど違うので、そのたびに、初めてのことに取り組むような緊張感があります。

こういうお仕事をさせていただくことは、刺激も発見もあって、実はとても楽しかったりします。

ただまずはとにかく、お客様に喜んでいただけないといけないですから、そのための興味、好奇心を持ち続けたいと思っています。



  ジュエリーTABITHA



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラピスラズリのネックレス

2015-06-22 22:02:12 | オリジナルジュエリー
私はラピスラズリが好きで、以前、けっこうな数の石をまとめて仕入れたことがあります。

とてもきれいな石だったので、淡水パール等と組み合わせて、ちょっとエレガントなものを作ったりしてました。

下の写真は以前作った、淡水パールとラピスラズリのネックレスとイヤリングです。

パーツも14金を使ったと記憶しています。




でも、いつ頃からだったか、ラフでナチュラルなテイストのアクセサリー、Tシャツとジーンズにも付けられるアクセサリーを作りたくなってきて。

そして、その後に作ったのがこちら。



トップには月の形の石(アゲートだったと思います)、パーツはシルバー、組み合わせているのはラクダの骨のパーツです。

このネックレスは自分でも一本持っていますが、ラフなスタイルにも似合うので重宝してます。




同じ石でも、色やテリはさまざま。

そして、組み合わせる材料やデザインで表情が変わります。

手元にある残った材料なども、適当にいろいろ組み合わせてみたりすると、思いがけなくステキなものができたりして面白いです。


  ジュエリーTABITHA



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポージーリング 文字の風合いを変えてみました

2015-06-18 09:44:42 | ポージーリング
ポージーリング、今回は、ちょっと違った風合いで文字を彫ってみました。



ポージーリングというと、やはりあたたかみのあるやわらかな文字で彫られたイメージがあるかと思いますが、今回はちょっとだけシャープにしようかなと・・。

といっても、やはり手作り感のあるものを作りたいので、手書き風の雰囲気です。

リングに文字を入れる場合、3Dデータ作ってかっちりとモデリングしたり、レーザー刻印や昔ながらの字彫り機など、きちんと入れたものはたくさんあります。

これはこれで、シャープでステキな印象。

でも個性はないですよね。


私はあくまでも、ポージーリングは、私にしか作れない手作りのリングをつくりたいなと思ってます。

以前も書いたかもしれませんが、昔、原宿かどこかで、リューターで名前を彫ってもらったプラスチックのリング、そんなラフな感じのリングがシルバーであったらいいなと。


ただ、プラスチックのリングはその場で表面にサラサラと彫ってますが、うちのシルバーリングの場合は、WAXの状態の時にしっかりと彫りこみますので文字は深く入ります。

なので、長くお使いいただいても文字が消えることはまずありません。



   ジュエリーTABITHA


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーリングのオーダーメイドです

2015-06-17 10:21:57 | ベビーリング
お子さんが産まれるたびにオーダーをいただくお客様、今回、3番目のお子さんということで3本目のベビーリングです。





地金は18金ホワイトゴールドで中石はダイヤモンド、両脇にもピンク色のかわいらしいダイヤを2ピース入れてあります。

ベビーリングは誕生石を使う印象がありますが、それにこだわらず、お好きな石でお作りになるのもステキです。

特に、ダイヤモンドはやはり宝石の王様という印象。

輝きが違うので、どんなアイテムにしてもまちがいなく映える石です。

また、ダイヤモンドは他の石に比べて硬く熱にも強いので、加工がしやすく、それゆえ仕上がりも綺麗です。




このリングを手にされるご家族とともに、ずっと輝き続けてくれるとステキだなと、心から思います。


こちらのページもよろしければご覧くださいね。→TABITHAベビーリング



 ジュエリーTABITHA

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレスレットの修理

2015-06-16 14:38:10 | リペア、お手入れ
夏が近づいてくるとつけたくなるアイテムの一つ、ブレスレット。

先日、修理させていただいたのはブルー系を基調とした涼しげなブレスレットです。




金具がこわれていたので、新しい金具と交換することに。

こういう場合の多くは、石をつないでいるワイヤーや糸ごと交換となります。

今回のブレスはワイヤー組みだったので、リペアもワイヤーで。

金具のほうは、もとのものよりちょっと小さいのですが、いちばん近い金具を仕入先にて購入。

ワイヤーをはずしてみると、端のほうのパーツが2個、壊れかけていました。

そこでお客様とご相談し、全体のイメージに色や素材感をあわせて、新しいパーツを2つ足して組みなおしました。




できあがり。



この修理をして、そういえば!と思いだし、こわれてずっと放置してあった自分のブレスもなおしました。





自分のものは、意外にラピスラズリが多いです。

この夏に使おうと思います。



  ジュエリーTABITHA







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする