goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

カンボジア旅行記(1日目・カンボジア無事到着)

2011-09-21 21:52:52 | カンボジア旅行記
乗り換えのバンコク空港で待つこと4時間・・・・。暇です。さらに、次に乗るべき飛行機が1時間遅れました・・・辛過ぐる

乗り換えの飛行機はバンコクエアウェイズの小さい飛行機です。
しかも乗客が13人しかいなかった・・・ガラガラです。
機内はお弁当が出ました。フルーツ・ケーキ・水・オレンジジュース・鮭バーガー・ラップにまかれたポテトサラダでした。
味はともかく至れり尽くせりです。

やっとカンボジアの空港に着きました。飛行機から降りて歩いて入国の建物に向かいます。外のテーブルで入国カードを書きました。蚊が心配・・・

ホテルは、ラ・レジデンス・ダンコールというホテルにしました。送迎とバーでの無料ドリンクと、1回分のホテルのレストランでの夕食が付いてました。
送迎の車では、冷たいお水をもらいました
夜も湿度が高いし暑いので、とても嬉しかったです。
小さいホテルなんですが、門にちゃんと門番がいて安心です。
門からホテルまで池とソファーがバカンス気分を盛り上げます


お部屋はこんな感じです。


バスタブでかい!プールみたいですシャワーしか使わないなら全く気にならないんですが、水は若干透明ではないです。でも無臭です。バスソルトとかを持っていくとお風呂の水の色は気になりません。


座ってお化粧とかが出来ます。広い室内です。


蓮の花とお部屋のカギです。

カンボジア旅行記(1日目・出発編)

2011-09-20 22:40:49 | カンボジア旅行記
1日目の予定はこんな感じです。
成田11:00⇒バンコク15:30
バンコク18:45⇒シェムリアップ19:40
送迎の車でホテルへ行って、ホテルで夕飯の後、就寝

今回は、タイ航空で行きました。
チェックインカウンターで『プラス48000円でビジネスへ』と書いてあって、ちょっとぐらつきました(汗)
だって、ヨーロッパのビジネスはプラス30万円なんだもん

あと、カンボジアに1人で行くのは勇気がいるので、母を誘ってみました。
私「急に休みがとれたから、アンコールワットに行くけど、行く?」
母(ヨーロッパ好き)「え~アジア~?行く~。」

タイ航空のご飯美味しいです。味いいよ~
ただ肉(豚)切れない。かたい。
席にテレビは付いていませんが、映画のチョイスは良かったです。
「The Ghost of girlfriend before」というのをみました。面白かったです。
最後の食事は、サンドイッチが出ました。それは微妙~
あと、タイ航空はスッチーの制服可愛いです。好き~

無事バンコクに着きました。早かったです。予定より1時間早い。
・・・ということは、乗り継ぎ4時間ってこと


タイ空港は広くて綺麗です。ものすごくブランドと免税店の数が多いです。あとマッサージ店もありました。


ヘビで綱引きしてました。

やることないよ。とりあえずアイス300円と紅茶(リプトンティーバッグ)200円を頼みました。あと、ウーロン茶を頼んだら、お兄さん茶葉手づかみ・・・。うわっこれは何も知らない、お母さんに飲んでもらおう。
カットフルーツも食べたかったけど、ここじゃ、ちょっと恐いな~
タイは行ったことがないんです。イメージは微笑みの国なんだけど、空港の中のショップは結構みんな無愛想でした

カンボジア旅行記(準備編)

2011-09-19 22:33:51 | カンボジア旅行記
突然ですが、会社の扉が壊れました。直るのに2日かかるそうです。なるほど、海外に行かなくては・・・
ということで、手っ取り早く行ける所は、グアムかアジア・・・。
う~どっちもそんなに興味がないです・・・。
ショッピングもそんなに好きじゃないし、マリンスポーツも一人ぼっちでやるには、切なすぎるし、リゾートでのんびりすると暇疲れしてしまうんです。
もっと、美術館とか博物館とか、世界遺産・・・・そうだ!世界遺産のあるアンコールワットに行こう

という訳で、アンコールワット行きを決めました。
まずは、カンボジアなので、ビザが必要です。
インターネットで予約しようとしたら、どうやら偽サイトがあるみたいで、恐くなったので、大使館まで直接行って取得しました。お洒落な都会、青山にあるんですが、建物の中は、冷房が入ってなくて暑かったです。あれはカンボジアの気候にあわせてたんでしょうか・・・

8月23日から27日の3泊4日にしました。
一番心配だったのは、蚊による感染症です。予防接種は必要ないんですが、虫除けはいっぱい持って行きました。一番お勧めなのは、部屋の4隅にシュッとスプレーするタイプです。