goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨーロッパ好きの、ぼっち海外旅行

海外一人旅をするブログ

香港・マカオ旅行記(3日目・マカオのセナド広場へ)

2012-07-03 22:23:48 | 香港・マカオ旅行記
ホテルでタクシーを呼んでもらいます。
ホテルの住所を書いてあるカードをもらいました。
「戻る時は、この裏にホテルの住所書いてあるから。」
「え?(今すぐ)戻らないよ。(首をふる)」
「え?戻って来ないの?」
「え?」
「え?」
と、なってしまいました
なかなか中国なまりの英語慣れなくて、聞き取れなかったんです

街からちょっと離れているホテルなので、タクシー呼んでもらってから、5~10分弱待ちます。待ってる間に、紙幣を確認してました。

すごいよ!お札が透けてる窓みたいになってます。綺麗です

タクシーでセナド広場まで到着です(30パタカ)
広場の向かいにある民政総署に行ってみます(無料)

ポルトガル風タイルが素敵です


鉢物がパンダになってるのが可愛らしいです。


西洋と東洋が融合したような不思議な感じがしました。

街歩きします

ポルトガル風の石畳が とてもヨーロッパっぽいです。
ヨーロッパ好きにはお薦めの場所です。


聖ポール天主堂跡が見えました。すごい混雑してます。
この近くのお土産屋さんで色々買いました。
やはりパンダグッズを買わなければ という気分になってしまいます


この辺が一番混んでいます。中国人達が皆写真を撮っていました。
彼らはすごい怒鳴ってました。何故中国語って怒ってるように聞こえるんでしょう?
声が大きいだけで、本当は怒ってないかもしれません


香港・マカオ旅行記(3日目・マカオの朝の散歩)

2012-07-02 22:28:08 | 香港・マカオ旅行記
ホテルの朝食はビュッフェスタイルでした。

食べてたら、「オムレツはいかがでしょうか?」と聞いてくれました。
作ってくれるみたいです。なかなか良いホテルです

さて、朝食後に母が「この辺歩きたい。」と言うので、散歩をすることにしました

ホテルの外側もちょっぴりポルトガル風です


買ったばかりの、スマフォの出番です
まだ使い方が分からないんですが、写真が綺麗に撮れました。

ホテルの奥は公園になっているみたいです。

公園に来ている人達は、太極拳してました。健康オタクなのかなぁ?


猫発見です
公園をさらに歩きます。せっかくなので、頂上を目指します


公園の途中に、健康器具が置いてあります。ひたすら後ろ歩きする人々もいます。
徒歩5分くらいで頂上に来ました。汗だくです。暑い~~~

散歩も楽しいですが、そろそろホテルに戻って観光に行こうと思います。

香港・マカオ旅行記(2日目・マカオのセナド広場散策)

2012-07-01 21:50:04 | 香港・マカオ旅行記
マカオタワーからセナド広場にタクシーで来ました


人がいっぱいです。
上の建物がヨーロッパ、下の人々はアジア人達で 面白いです。


夕飯の時間まで、まだちょっとあるので、この辺りを歩いてみようと思います


おっ!漢字のマクドナルド発見です。


あっ!ミクさん発見です。

しばらく歩いていて、思い出したんですが、そろそろ両替しないと、日本円しかない・・・。あっ・・・そういえば、今日土曜日で、明日が日曜・・・・。
銀行開いてないじゃん!!
どうしよう~?
歩いて、両替所を探したんですが、なさそうです・・・

カードが使えそうな、値段の高そうな店で夕飯を食べることにしました。
飛び込みで入ったマカオ料理のレストランなんですが、小汚い・・・
上からエアコンの水(?)が垂れてくるよぅ~~
あっでも、味は不味くないです。
でも、お母さんは苦手みたいです。マカオ料理も中華に分類されたみたいです
カレーガ二の食べ方が分かりません1皿2500円くらいだけど、時期が悪いのか、スカスカでした

ご飯食べたら、セナド広場の近くに両替所がいっぱいありました。
良かった~ほっと一息です。

広場から、タクシー乗り場で15分くらい並びました。
後ろのショップ(宝石店)が夜9時なのに、大混雑してます。バ、バブルだ・・・。

香港・マカオ旅行記(2日目・マカオのマカオタワー)

2012-06-30 22:30:11 | 香港・マカオ旅行記
ホテルからタクシーでマカオタワーに来てみました
(タクシー代40パタカ・マカオタワー110パタカ)
香港もマカオもタクシーは安いけど、運転が荒かったです。香港はシートベルト着用したけど、マカオはシートベルトのない車もありました。

マカオタワー到着です。
す、空いてます。すぐに入れました。
この間、東京タワーに行って1時間並んだのに~(゜Д゜)ノ

高いところ好きです。とても景色がいいです。


床がガラス張りの所がありました。楽しいです。


1ヶ所だけ、中に入れないようになっているんだけど・・・これって何?!
ガラス壊れてるの?ちょっと恐かったです。


バンジージャンプとか外を歩いたり、出来るみたいです。
私たちは、やりませんでした。


歩いてる人たち発見!!楽しそうです。


香港・マカオ旅行記(2日目・マカオのホテル)

2012-06-29 22:34:27 | 香港・マカオ旅行記
今回のホテルは、ポルトガル風、ポウサーダホテルです。
ポウサダ デ モンハ(2泊2600パタカ)
学生がホテルの勉強をする学校だそうで、2泊でしかもスイートだけど、このお値段は素晴らしいです


中庭(?)を通ってお部屋に行きます。
タイルがポルトガル風です


部屋は広いです。


しかも2部屋あります。2部屋ともテレビがありました。
NHKを見てました。


洗面台も可愛いです

さて、ホテルを堪能したので、マカオの街に繰り出してみることにします。
フロントで、ホテルのレストランを予約しようとしたら、土・日休みだって・・
めげずに、他のポルトガル料理のレストランを予約して欲しいと言って、電話してもらったんだけど、2軒とも満席だって・・・
じゃぁ~もういいよぅ~自分で探すよぅ~。

という訳で、タクシーを呼んでもらいました。
フロントの女の子「どちらまで、行きますか?」
「セドナ広場までだお。」
フロント2人「「セ・ナ・ド!!」」
2人がかりのツッコミでした(笑)