ジャガイモ掘りは梅雨明けにと思って放置して
存在を忘れてたら、雑草に埋まって見えなくなり
ますます存在を忘れた
雑草を抜いていたら、下からジャガイモが出てきた
雑草の陰で、茎が枯れてしまったのがいくつかあって
芋ほりのできる天気じゃないけど、救出した
残りはもう少し生き延びるかなあ。
完全に雑草に負けて消えたのも多くて、
海外に1月行ってた昨年、歴史街道で2か月近く不在だった一昨年のほうが
ましなくらいだ
大根は草に埋もれてはいないけど、夏のはすぐダメになるから
どんどん収穫、煮物には辛すぎるので切干に
樹のように大きくなった雑草を抜くのが重労働で
午前中だけでくたばったし、ちょうど雨が降ってきた
午後はジムへ