春~夏は小さな庭にも花が咲く・・・
いつの間にか咲いていてびっくりする事もあります。
ホタルブクロ
植えた覚えもないし種を蒔いた記憶もないのに3本出てきた。
どうも雑草でもないようなので抜かないで成長を眺めていた。
ツボミらしきものが付いたが分からない。咲いて初めて知った。
私にとって余りなじみのない花です。
アルメリア ピンクボール
友人から3年前にいただいた同じ花だがピンク色が濃く背丈が低い。
シモツケ
ゼフィランサス
アルストロメリア 原種プルケラ
らっきょう漬け & 蜂蜜梅ジュース
らっきょう漬けは亡き友が好きだったもの。
「貴女のらっきょう漬けが一番美味しい」と言われてからは手渡しから送るようになった。
あれから4年。作る事はなかったが今年、久し振りに友の事を思い出しながら作りました。
作り方は簡単・・・
泥付らっきょう…1㎏
根の部分は深く切ると歯触りが悪くなるのでギリギリで切る。
薄皮をむいて洗った後しっかり水切りをする。
★食酢、水、砂糖・・・各1カップ半
★塩・・・大さじ3
★赤唐辛子・・・1~2本
★印、全部合わせて煮立てる
熱いうちにらっきょうの上から注ぐ。ラップで表面を覆う。
完全にさめてから蓋をする。
3週間後から食べられるが1年経ってもカリカリで美味しい😊
梅ジュースの作り方
梅はヘタを取って洗い水気を拭いて冷凍する。
梅、蜂蜜・・・各1㎏
食酢・・・100㏄~300㏄
300㏄入れると酢を少し感じるが何年も大丈夫。今年は100㏄で作りました。
※ビンの消毒は焼酎で拭きます。

ご覧いただきまして
ありがとうございます