7月14日
「白くまくん」が来た
壊れた訳ではないが
私の病気のことを一番に考えて
クリーニングでなく買い換えた
「凍結洗浄」してくれます
必要ないと思うが「カビコナイ」
を吊り下げています
喉や鼻が乾燥したり首も冷やすと
咳が出る
ネックウォーマーとナイトマスク
は必須です
昼間もスカーフをすると
咳が緩和されます

木イチゴ
今年はこまめに収穫しなかったら多くは熟しすぎて没!

ユリ
20年前の百合だが最近は芽が出てこなかった。
付近を掘ってみると深い所に球根2個を見つけた
植え替えた一個に花が咲きました

アサガオ
タグに西洋アサガオとありますが
色合い、花びらの風合いがまるで日本朝顔です

ヤブミョウガ
地下茎で増えますが根が浅いので有難い!

ジュランタ・タカラヅカ
昨年は肥料のやりすぎで葉が茂り全く咲かなかった
今年はちらほら咲きだしたので楽しみです
一本仕立てで150cmに成長しています!

ミニバラ
友人から挿し木して貰った赤いミニバラ!
ミニバラでも径5cmと大きめで幾重にもなった花びら
可愛いのに品種名が分かりません😢


ありがとうございます
