goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

5/30 めぐり~小庭の花たち(40)

2025-05-30 15:07:01 | 自宅の花と実
今日は雨☔
冷たい一日を迎えた
出かけない私は落ち着ける
買出しに出かけたYさん
「寒いから気を付けて」と
玄関先で
「お寿司待ってるよ」は心の中で

  

シモツケ
葉っぱが笹のような形
  (ギザギザがあるとシモツケソウ)
  

  


キョウカノコ
葉っぱがギザギザで手の形
      

  


ミヤコワスレ
淡い紫色が好きになった 歳のせいでしょうか?
  

  


アネモネ
  

  


ガザニア
お嫁に行かせようかと思ったが元気をくれる娘なので手離せない!
  


クレオメ カラー ファウンテン
再び登場 花期が長く暗くなっても花火みたいに輝いている!
   



ご訪問いただきまして
ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/21 バラをお迎えした!小庭の花たち(39)

2025-05-21 17:59:42 | 自宅の花と実
庭にバラのアーチを作るのが
夢だったが
庭は狭いし難しそうと
諦めていた
しかし
何も出来なくなった今
たとえ完成が見られなくとも良い
やろうと決意
選んだのはピエールドゥロンサール
  

ピエールドゥロンサールはアーチには少し大輪すぎるが
なかなか良い条件のバラがなくて美しさで決めた
上品でまるでお嬢さまのような感じです
全開まえの今が一番美しい!
  

  


カンナ
花がが咲いても一輪二輪でおかしいと思い調べると
球根は半分ぐらい出して植えるとのこと
昨年そのように植え替えしたら四輪のツボミをつけました
  


ニゲラ
こぼれ種で咲きました ふわっとした感じで
青い花は涼しげで爽やかな印象は魅力的です
  

  


クレオメ カラー ファウンテン
一年草扱いで冬越しは出来ないとされている
しかし冬越し出来たのです!
  


アグロステンマ
散歩道で見かける花 一度は家で眺めたいと思って育てた
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 めぐり~散歩道の花たち(53)

2025-05-19 15:32:08 | 四季の花と実
4月28日~5月1日の散歩
少し寒い日も春の風を感じながら
歩く
今年も出会ったお馴染みの花
「おはよう!元気だったのね」
と 声をかけたくなる
可愛い花たち✿
  


玄関先のワンポイント植物
サフィニア
    


ペチュニア
  


カンパニュラ
  


ビオラ
  


アンスリウム
  


ブーゲンビリア
  


バラ
  


一重のバラもいいですね!
  

  


新緑がまぶしい
  



  ご覧いただきまして
    ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 めぐり~散歩道の花たち(52)

2025-05-17 10:59:43 | 四季の花と実
4月22日~25日の散歩
引っ越される方が目立ってきた
何となく寂しくなったgooブログ
私は最後まで続けるつもりだが
分からない!
体調が思わしくない
ゴロゴロしています

今日は雨☔
空もどんより
自分自身を重ねる。。。
  

フジ
主はいなくとも咲いている庭の花
  


ナニワイバラ
  


ヤマブキ 白
  


クレマチス
  


チューリップ
  


モッコウバラ
赤いバラがアクセントに!
  

  


花のある家並み
  

  


モッコウバラ
  


ヤエザクラ
  
  


ご覧いただきまして
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12 めぐり~しずく と 庭の花

2025-05-12 13:37:19 | 自宅の花と実
5月12日
雨上がりの朝
草木が美しく輝いている!
カメラを持って庭に 
バラの葉っぱのしずく
思い描くような雫は見つからない
一滴に挑戦してみた
  

しずく
  

  

  

  


コンボルブルス・サバティウス
昨年 草原で見つけて可愛いと思った
木の根っこに植えて置いたら今年も咲いていました
調べてみると多年草で這い性のサバティウス種と分かった 

以前シルバーリーフに白花が咲く花を寄せ植えにした。
これはコンボルブルス・クネオルムでした 
  


オトメユリ
タグには別名ヒメサユリと記されていたが他で見ると別物とされている? 
昨年の春に買ったが芽が出てこない。掘って浅く植えなおしたら芽が出た
オトメと言うだけあって可憐な花です!
 
 5月5日
    
 5月11 日



ビブレ バカンス 
間違いでした。ビブレバカンスは枯れていました。
路地~鉢~路地でやっと復活しました
横に山アジサイがあって窮屈そう!
引っ越すのは「あなたよ」と言い合っているかしら?
しばらくは頑張ってみてね

  
  

白いバラ
こちらも突然に復活したのだろうか?まだ幼い木
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 めぐり~散歩道の花たち(51)

2025-05-08 10:11:16 | 四季の花と実
4月9日~20日の散歩
写真を撮ってもすぐ投稿せず
季節はずれの花になっています
背景が見えるのは好きでないので
今回は背景けしの
写真が多くなっています
  

ラナンキュラスラックス
  


マーガレット
  


ハナカイドウ
  

  


パンジーとハボタン
  


モクレン


ツバキ
  


カルミア
  


ルピナス
  


ヤエヤマブキ
  


バラ
  


ハナミズキ
  


ビオラ
  


シュロの花
  



ご覧いただきまして
ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/5 めぐり~5月の休日の過ごし方

2025-05-05 17:40:36 | お出かけ
5月2日~4日
Yさん 次男 孫と車で出かける
疲れてしまい食欲不振
殆ど食べられなかった
日記代わりにメモ記載します

5月2日
鎌倉 イワタコーヒー店に行く
開店10分前に行く。もうかなり行列だったが入ることが出来た
コーヒー ケーキ パンケーキをそれぞれ注文
パンケーキを一口貰って食したが数年前と違っていた。私の口が変わった?
  
                                  
  


川茂にて昼食
  
               

ランタン等トルコ商品の店と帽子店が入っている店
鎌倉大正小町カンカン娘
孫に花の飾り物を貰ったので帽子をプレゼントした
    
               
ランタン 
anatolia鎌倉店  
  
   
 
次男にはランタンをプレゼント!
次男からバラのアーチを買って貰い取り付けて貰う!

3日・・・スシロー
4日・・・支那そばや戸塚本店 
     墓地にお花を植える
 
                     

ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/1 めぐり~小庭の花たち(38) 。。。「せんざん」で会席料理

2025-05-01 09:19:26 | 外食
4月19日
クリスマスローズをカットした
タネが出来ていた花もあり
少し遅かったかも知れません
硬い葉っぱもカットして
肥料をあげました!
  

部屋を飾ってくれたクリスマスローズの切り花
二束できました!
  

  
  

      


バレンシアリトルレモン
四季柑なので一年中 実をつけています
今年はかなり花付きが良いです。肥料と水やりをマメにしたから?
  


ゲラニウム・マクロリズム
私の好きな山野草 写真のポーズがいつも決まってしまう!
  

  


ブラキカム フレスコ キャンディー
いつも紫ですがピンクを買ってみました
一年草もあるようですがコレは多年草の品種です
  


ヒメフウロ
あちこちから顔を出す子
  


タツナミソウ
こちらも何処からか出てくる
  


せんざんの会席料理 春うらら (3278円)
隣町のノンちゃんと久し振りに会う

せんざんの会員はカードからアプリに登録となった
届いたハガキを見せればOKと思い込んでいたが
アプリを開かないと色々サービスが付かない!
あれから何回も来ているのに・・・今回 初めて気付いた!

この料理は前回 娘たちとも来ているので2回目です!

       
サービス品
サービスのあぶり焼きサーモン(大きい) 無料でいただける

アブリルチーズケーキ サービス価格 (352円)
  


ご訪問いただきまして
ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする