goo blog サービス終了のお知らせ 

      めぐりの花と旅

      花や実、旅~ときどき手作り品も・・・

7/31 めぐり~散歩道の花たち(61) &メダカ 

2025-07-31 17:02:41 | 四季の花と実
   
メダカ
2022年5月31日に我が家に来た
楊貴妃の三匹  そこで
メダカ世界の厳しさ知った
三匹は住みにくいらしい
まもなく一匹はサヨナラした
二匹は殊の外、仲良しで
60数匹の子孫を残した
やはり兄妹はタブーなのか
肝っ玉母さんの子供だけ
最後に三匹残った時に
同じ現象が起きたのだ
底にいて今にも死ぬと思っていた
細いメダカだが二匹になると
よく泳ぐようになった
そして今は残った一匹となった
寂しさに耐えられるだろうか
それとも、ストレスがなく
楽しんでいるだろうか?
   

我が家近くから
我が家は小高い山を開拓した山頂にある
水の災害は大丈夫ね・・・と言って坂道に納得する
   

   


ザクロ
   


オニユリ
   


ルリタマアザミ (エキノプス)
   


ブルーベリー
   


ご訪問いただきまして
ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23 めぐり~暑中お見舞い申し上げます🎐

2025-07-23 12:21:30 | 四季の花と実
毎日 暑いですがお元気で
過ごされていますか
とにかく この暑さ乗り切る他
ありませんね
お互い頑張ってまいりましょう 

少しでも涼しさを感じてくれる
写真を集めてみました
   


クレオメ
   


クレオメのさや
   


ハゼラン
   

  


コンロンカ
   



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21 めぐり~散歩道の花たち(60)

2025-07-21 18:04:43 | 四季の花と実
6月28、29日
散歩道の花は沢山あるが
編集するのは私
ボケ防止に役立っていると
感謝すべきなのか
休みながら進めている
   

ハブランサス?ゼフィランサス?
初めて知りました
やや横向きに咲くのはハブランサス
上向きに咲くのはゼフィランサス
この花はどちらなのかしら?

路辺によく咲いている可愛い花!
   


ヤマボウシ
雑草の中に立つ二本のヤマボウシ 
お家にマッチしておしゃれな感じ!
   


アサガオ
誘引された朝顔は壁に映えて涼しげな感じ!
   


柑橘の木
鈴なりの花 果たして結実は・・・?
我が家はミカン全滅しました
   


ブラックベリー
黒く熟した実が増えてきましたよ
今は亡き友がジャムを作ってくれた思い出があるベリー!
   


ノーゼンカズラ
まといつく木によって映える花!
   



ご訪問いただきまして
   ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/12 めぐり~散歩道の花たち(59)

2025-07-12 16:30:26 | 四季の花と実
6月6日~27日
見てみてと言っているように
輝いていた
暑いのに頑張っているお花たち!

私は
お粥とナポリタンを
まあ まあ~美味しく頂いている
       
アジサイ
   


キキョウ
   


カラー
   


サンゴバナ
   


アパガンサス
   


ダリア
   


ユリ
   


ヒメヒオウギズイセン
   



ご訪問いただきまして
   ありがとうございます

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/7 めぐり~散歩道の花たち(58)

2025-07-07 08:52:13 | 四季の花と実
6月6日~7月6日
近所の果実を編集しました
ここは海に近いので
比較的温暖である
果実栽培に適しています
   

ジューンベリー
   


ザクロの花
   


グミ
   


ビワ
   



私は気が付かず実物を見ていないので分かりにくい
アンズ スモモ モモ・・・???
   
   


アンズ
   


レモン
   


ブラックベリー
黒くなると食べられる
   

   


ブルーベリー
   


イチイ
実は食べられるがタネは毒
   


カキ
   


特別編
カボチャ 吊るして栽培しています
   


長寿梅の盆栽 堅くて酸味が強いため食べられない
   




ご訪問いただきまして
   ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27 めぐり~散歩道の花たち(57)。。。エアコン分解洗浄

2025-06-27 16:23:12 | 四季の花と実
6月25日
エアコンの分解洗浄をする
時間として1時間以上だったと思う
最後にカバーも洗ってくれた

寝室は今回はやめて購入する事に
「白くまくん」を注文
何しろ私の病気はカビが大敵!
寝る時もマスクをしている
新しいエアコンが来たら大丈夫だ
   

暇な私はたまに横になりながらも見たり写真を撮っていた
もちろん撮影は許可を得て!
一年半ぶりの掃除だが黒い洗浄液が出てきた
   

   

近くに「カビコナイ」を吊るした
浴室には二個吊るしている。
   

次はYさんの散歩道の写真です
6月2日~4日

アジサイ
   

  

   


フェイジョア
   


アンズ
   


テッポウユリ  
   


バラ
   



ご覧いただきまして
   ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/21 めぐり~散歩道の花たち(56)

2025-06-21 14:54:41 | 四季の花と実
5月15日~29日
Yさんの散歩道
一生懸命に撮っている姿を見ると
残してあげたいと思ってしまう
同じような写真ですがよろしく!

連日の暑さに参りますね
私は食欲もなく、
やっと生きている感じですが
皆様は大丈夫?お元気ですか🍀

   

元気いっぱいの赤いバラ
  


  


   

涼しげな青い花
① アジサイ
   


② ニゲラ
   


ユリ
   


ケイトウ
   


サツキの盆栽 
   



ご覧いただきまして
   ありがとうございます

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15 めぐり~散歩道の花たち(55) 父の日のプレゼント

2025-06-15 17:29:13 | 四季の花と実
殆ど完成していたブログが突然に
別の画面になり消えた!
少し省略してアップする

毎年、次男から送られてくる
父の日のプレゼント「甚平」
  

ジムから帰ってきたYさん いつも帰りに買い物してくる
私はいつも大喜びで感謝を伝える
夕食と一部を急いで撮ったのでアップします!
  


ニオイバンマツリ
  


バラ
  

  


ジャガイモの花
  


ブラシノキ
  

  


ムラサキツユクサ
  


アジサイ
   

花の写真もカットしました


ご覧いただきまして
ありがとうございます  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7 めぐり~散歩道の花たち(54)

2025-06-07 08:54:53 | 四季の花と実
5月8 ,9日
1カ月も前の散歩です!
もう梅の実の収穫は終わっている
バラは咲いていますが
今はあじさいの季節です
  

バラ
  

  

  


クレマチス
  


ウメの実
  


ブルーベリー
  


スモークツリー
  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/19 めぐり~散歩道の花たち(53)

2025-05-19 15:32:08 | 四季の花と実
4月28日~5月1日の散歩
少し寒い日も春の風を感じながら
歩く
今年も出会ったお馴染みの花
「おはよう!元気だったのね」
と 声をかけたくなる
可愛い花たち✿
  


玄関先のワンポイント植物
サフィニア
    


ペチュニア
  


カンパニュラ
  


ビオラ
  


アンスリウム
  


ブーゲンビリア
  


バラ
  


一重のバラもいいですね!
  

  


新緑がまぶしい
  



  ご覧いただきまして
    ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/17 めぐり~散歩道の花たち(52)

2025-05-17 10:59:43 | 四季の花と実
4月22日~25日の散歩
引っ越される方が目立ってきた
何となく寂しくなったgooブログ
私は最後まで続けるつもりだが
分からない!
体調が思わしくない
ゴロゴロしています

今日は雨☔
空もどんより
自分自身を重ねる。。。
  

フジ
主はいなくとも咲いている庭の花
  


ナニワイバラ
  


ヤマブキ 白
  


クレマチス
  


チューリップ
  


モッコウバラ
赤いバラがアクセントに!
  

  


花のある家並み
  

  


モッコウバラ
  


ヤエザクラ
  
  


ご覧いただきまして
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/8 めぐり~散歩道の花たち(51)

2025-05-08 10:11:16 | 四季の花と実
4月9日~20日の散歩
写真を撮ってもすぐ投稿せず
季節はずれの花になっています
背景が見えるのは好きでないので
今回は背景けしの
写真が多くなっています
  

ラナンキュラスラックス
  


マーガレット
  


ハナカイドウ
  

  


パンジーとハボタン
  


モクレン


ツバキ
  


カルミア
  


ルピナス
  


ヤエヤマブキ
  


バラ
  


ハナミズキ
  


ビオラ
  


シュロの花
  



ご覧いただきまして
ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 めぐり~散歩道の花たち(50)

2025-04-27 08:33:59 | 四季の花と実
3月27日~4月8日の散歩
チョットの朝散歩で60枚以上撮る
まさに花散歩のYさん!
載せないわけにはいかない
本人もそれが目的でしょうからね
誰のブログか分からなくなった今
庭にも待っている花がいるよ!

  

かなり抜粋した花たち
カラー
  


オオバベニガシワ
  


モモ
  


トキワマンサク
  


ボケ
  


ハナモモ
  


キクモモ
  


モデルさんとして私の好きな花!撮りました📷
シャガ
  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/22 めぐり~八重桜🌸

2025-04-22 12:28:23 | 四季の花と実
4月17日 続きです
八重桜が2種類ずっと街路樹に続く
品種は分かりません😢
ふんわりと薄ピンク色かかった🌸
胸キュンするような
かわいらしい🌸です。。。
    
街路樹に植えられた🌸すぐそばに住まれている方はいいですね
わが庭のように いつでも眺められるのですから・・・
同じような写真ばかりですが最後まで見ていただければ嬉しいです😊 

  

       
     

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18 めぐり~御衣黄桜 & ヤマボウシ

2025-04-18 20:55:31 | 四季の花と実
4月17日
いつも行く中央公園のそば
住宅街に一本の御衣黄桜がある
知ってからは毎年行っています
八重桜は十数本あります
撮りすぎたので二回に分けます
  

  

  

  

 

  

今回はマクロレンズで撮れるチャンスに恵まれました
下がった枝が二本もあったのです
同じような花びらが続きます!
  

      

  

  

  

  

  
すぐ横のお宅にあるピンクがかったヤマボウシが可愛くて
毎年 桜と同様に楽しみのお花です!
  
  

  

  

八重桜の植え込みのそばにアグロステンマが咲いていた 
とても美しい組み合わせと思いました
  

  

  

  

  



ご訪問いただきまして
ありがとうございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする